布団ブログ

e-布団屋さん.com 店長による布団に関する豆知識、Q&Aを毎日掲載!

ナチュラルベースコットンとエスニックカラー生地との違い教えて下さい

2013年10月03日 18時36分55秒 | ふとんカバー

 
本日は弊社のホームページをご利用いただき誠にありがとうございました


◇お問い合わせの件


> (問合わせ商品) e-ふとん屋さんオリジナル☆「ナチュラルベースコットン」
> ボックスシーツ/ワイドキング 43aecbsx10
> ( http://item.rakuten.co.jp/e-futon/43aecbsx10/
> (問合わせ内容)
> エスニックカラーとの違いの画像がありますが、具体的にどのような違いがありますか?肌触りとか、しわになりにくいとか・・金額が違うので悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。






どちらも綿100%の生地素材ですが、使用生地糸の番手と打ち込み本数が異なります

エスニックカラー生地は40番手の糸で、1インチ角に縦133本/横72本の205本打ち込み生地

ナチュラルベースコットン生地は30番手の糸で、1インチ角に縦68本/横68本の135本打ち込み生地

エスニックカラー生地の方がより細い糸で、打ち込みもより高密度となります


肌触り等は個人の感覚となりますが、エスニックカラー生地はややなめらかで

ナチュラルベースコットン生地はやや太番手の感触となります

しわになりにくいは共に綿素材ですので、洗濯後に引っ張って伸ばして干していただくようにお薦めします



◆お買い上げ 5.250円以上は、送料・代引手数料ともに無料でございます


◆ご希望の配達指定日にお送りする事も可能です


この度は、お問い合わせを賜り誠にありがとうございました。


布団(ふとん)のやまだ ブログ

:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*::*:.。.:*:・'゜☆。.:*:


   創業150年・寝具の大型店・西川チェーン店
アレルギー関係の寝具から、オリジナル・介護用品まで
 良品/特価で良心的に販売//お問合せもお気軽に。

    布団のやまだ   やまだ布団(ふとん)店

    http://www.e-futonyasan.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊毛混固敷ふとんシングルロングはフローリング床での使用も可能でしょうか?

2013年10月03日 14時44分42秒 | 敷布団・敷ふとん


本日は弊社のホームページをご利用いただき誠にありがとうございました


◇お問い合わせの件


> 羊毛混固敷ふとんシングルロング(06yokepa04)はフローリング床での使用も可能でしょうか?
> また、この敷ふとんを3枚、オーストリアのウィーンまで船便で送っていただくと、送料はおいくらぐらいになりますでしょうか?
> どうぞよろしくお願いいたします。






http://www.e-futonyasan.com/shopdetail/056001000007/056/001/

フローリング床での使用は可能でございます

梱包サイズの規定より1枚 1ケ口での出荷となります

EMS送料は1枚 9400円となります

船便の場合は1枚 4000円となります

(3ケ口で船便送料は12000円となります)



◆海外発送の場合は、商品代金に対する日本の消費税は免税となります

◆通関で発生する金額に関しては、受取人様ご負担となります


この度は、お問い合わせを賜り誠にありがとうございました。

布団(ふとん)のやまだ ブログ

:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*::*:.。.:*:・'゜☆。.:*:


   創業150年・寝具の大型店・西川チェーン店
アレルギー関係の寝具から、オリジナル・介護用品まで
 良品/特価で良心的に販売//お問合せもお気軽に。

    布団のやまだ   やまだ布団(ふとん)店

    http://www.e-futonyasan.com/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする