布団ブログ

e-布団屋さん.com 店長による布団に関する豆知識、Q&Aを毎日掲載!

デュエット布団がいいか?それとも別々に掛け、肌かけと用意した方がいいか?

2014年05月15日 15時55分42秒 | アレルギー

本日は弊社のホームページをご利用いただき誠にありがとうございました


◇お問い合わせの件


> (問合わせ内容)
> シングルサイズのベッドを並べて寝ようと思っています。デュエット布団がいいか?それとも別々に掛け、肌かけと用意した方がいいか?迷ってます。羽毛布団は高いので、どうしようかとも…肌かけ布団のカバーは専用でなくても大丈夫なのでしょうか?



http://www.e-futonyasan.com/shopdetail/004004000002/ct977/page1/price/

デュエット布団は、合い掛布団と肌布団がスナップボタンで取り外し可能に作られてあります

合い掛布団と肌布団を一緒にご使用になった時に掛布団の綿量ど同じになります



掛布団と肌布団を別々に購入される場合の方が全体の綿量は増えますがボタンは付いておりません

この2枚を1枚の布団カバーに入れて、布団のチチワ部分とカバーの内側のヒモを一緒に縛っていただければ

デュエット布団と同じ利用の方法も可能です



合い掛布団と肌布団(デュエットタイプのスナップ付)で購入されるか

掛布団と肌布団を購入されるかとの違いとなります



羽毛ふとんの場合、合い掛布団と肌布団(デュエットタイプのスナップ付)のメリットは、

重ねて使用する事により2枚合わせのように間でより保温効果があがりますが

デメリットは生地も2枚分ありますので、余分に1枚分の生地重量(1キロ程度)が重くなります



肌かけ布団のカバーはサイズは掛カバーとまったく同じとなりますので

掛ふとんカバーで併用は可能でございます



ご予算と用途に合わせてご購入を検討下さい



◆お買い上げ 10.000円以上は、送料・代引手数料ともに無料でございます


◆ご希望の配達指定日にお送りする事も可能です


この度は、お問い合わせを賜り誠にありがとうございました。




e-ふとん屋さん 布団(ふとん)のやまだ ブログ


:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*::*:.。.:*:・'゜☆。.:*:


   創業151年・寝具の大型店・西川チェーン店
アレルギー関係の寝具から、オリジナル・介護用品まで
 良品/特価で良心的に販売//お問合せもお気軽に。

    布団のやまだ   やまだ布団(ふとん)店

    http://www.e-futonyasan.com/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする