5月9日(土曜日)
昨日、IE8を入れて試してみたが、ダイヤルアップでは、
ダイヤルの操作のダイアログが出てこなくて繋げなくなった
ので、IE8を削除して元のIE7に戻した。LANでも、なかなか
次の画面が出てこなかった。常駐のを少し削ると出てきた。
メモリが追いつかないのかも。やはり慣れたのが操作しやすいな。
ウインドウズ・ビスタのパソコンの方が合うのかも。
私のパソコンには高級すぎたようだ。
LANでも、ダイヤルアップでも両方いけるほうが便利だ。
今日は、いい天気で暑いくらいだ。
こたつ布団を干した。
昨日、IE8を入れて試してみたが、ダイヤルアップでは、
ダイヤルの操作のダイアログが出てこなくて繋げなくなった
ので、IE8を削除して元のIE7に戻した。LANでも、なかなか
次の画面が出てこなかった。常駐のを少し削ると出てきた。
メモリが追いつかないのかも。やはり慣れたのが操作しやすいな。
ウインドウズ・ビスタのパソコンの方が合うのかも。
私のパソコンには高級すぎたようだ。
LANでも、ダイヤルアップでも両方いけるほうが便利だ。
今日は、いい天気で暑いくらいだ。
こたつ布団を干した。
もしメモリを増設するのなら,アイ・オー・データ製を買って,このソフトを入手されてみて下さいな.(^o^)/ (私もノートの ThinkPad でアイ・オー・データを採用したら,このソフトがついていた)
もちろん,IE8 も入れてませんよ.とにかく,余計なソフトはほとんど入れていません.
それと,婿養子だった頃の義父の具合が良くないので,明日の午後のひかり RailStar で大阪へ行くことになりました.息子たちは喜ぶかも知れないけれど…….