笑顔の情報箱

誰かに役立つ情報を集めたいと思います

老眼鏡買いました

2010年02月23日 | 日常生活
2月23日(火曜日)

最近、老眼鏡を近くのメガネ店で買いました。
初めに遠くのほうの視力を測ってもらって、
それから近くのほうの視力を判定してもらい
ました。遠近両用のじゃなくて、近くだけのを
作ってもらいました。下半分がフチ無しの少し
薄い赤紫色のメガネです。3万8000円のところ
2万円で良いと言ってくれました。
眼科じゃこんなに負けてくれないかもね。
帰りに三宝を山ほどもらいました。あまり流行
ってないところに久しぶりに訪れたからかも。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近はチェーン店に押されてますから (にゃ~2)
2010-02-24 03:46:30
# 前コメント,ハンドル間違えました.削除しておいて下さい.(^_^;)

東京の「弐萬円堂」というメガネのチェーン店が一時期あちこちに店を出してたんだけども,市街地じゃなくて郊外ばかりに店を置いたためか,まとめて昨年のうちに撤退して行きました(笑)

私も地元のスーパー「イズミ」のテナントの「メガネの田中」で買ってばかりですね.ちなみにイズミというのは広島が本店で,もちろん「笑顔」さんの好きな「リトルマーメイド」もテナントで入ってますよ(笑) 最近「たこ風船」のテナントがなくなったのが淋しい.広島焼きはどうも苦手.

そういう意味では,老舗の本屋さんとか時計屋さんとかメガネ屋さんとか写真屋さんなんてのは,かなり苦しい経営なんじゃないかなと思います.約半額にまけてくれたのも,恐らく原価に近い価格で,顧客を食い止めようという作戦なのかも.

# 眼科は保険が効かないので儲け主義です(笑) 先日も某外科医院で,生活保護の患者ばかりを集めて,肝臓手術に失敗して逮捕されていたでしょ.開業資金は数億円かかるので,開業医はいつもカネのことしか頭にありません.設備投資が要らない精神科だと無借金経営も可能になるんだけどね.
返信する
そちらは津波はいかがでした? (にゃ~2)
2010-03-02 07:32:04
こっちは岸壁の工場地帯が水に漬かったとか,河川を津波がさかのぼって消防車が「川に近付かないで下さい」とわめいたり,川にかかる橋が一時通行止めになっていました.

# 体調を崩して,救急担当でなくて良かった.
返信する

コメントを投稿