
あわわわ11月が終わってしまう・・・
急遽引っ越す事になりまして、非常に慌ただしい日々を過ごしております。。。汗
しっかしあれですね。引っ越し業者の見積もりってなんだw
最初に提示された金額から、もうどんどんどんどん安くなって
しかもものすごーくしつこ・・・
いや、熱心に勧めてくださいますね。。。
3社見積もりとる予定が、2社で断念でした。

さておき、先日ほしさんとお着物でデートしてきた写真をば!
博物館で友達が担当した企画展示を見て、旧細川刑部邸、水前寺でランチ水前寺成趣園!

ちょうど紅葉がすばらしく
ラッキーでした♪

知人がここで前撮りしてて
とても素敵なお庭があるのを知ってたので
一度来てみたかったのですよね。

砂紋っていうんだったかな。砂利が模様がつけられてて素敵
毎日手入れされているんだろうなあ

建物の中も素敵でした。
なんたって
人が来ないのがいい!笑

たまーに、写真好きのおじいさんとかが居て
立派なカメラでお人形を撮ってる私たちを不思議そうな顔で見てたりはしてましたが・・・・

お部屋の中は逆光で写真撮るのが難しかったけど
すごく楽しかったです♪
それからは水前寺に移動♪

こちらも細川家の大名庭園で
「池泉回遊式庭園」といって、文字のとおり、池のまわりをぐるりとまわりながら観賞する庭園です。
東海道五十三次が模してあるんで富士山そっくりに作られている山があります。

↑この右奥の山。

出水神社でお参り
十数年ぶりに来ました・・・
大学受験の時、造園学科を受けるってので勉強の為に来たのですが。。。それ以来だなー
ダメだなあ。

お茶も楽しめます♪
この日は団体さんの予約が入ってて、すごく人が多かった!

ほっこり。
庭園みながら贅沢な時間を過ごさせていただきました☆

ほしさんと♪
久々に着物を自分で着ましたが、帯が名古屋帯だったんですけど
ワンポイントで柄が入ってる帯で、柄の場所を合わせるのが難しかったですー。
ほしさんとっても上手に着られててすごくお似合いで
あー私も頑張ろう!て思いました。
私は古着の着物大好きなんですけど、160cmあって、小さすぎたりするので、ジャストサイズなほしさんが羨ましかったり。
今回の銘仙もどうしても着たくて購入したんですが、やっぱり袖がちょっと短かった。ぐす。
お着物で一緒にお出かけができる友達ってなかなか見つからないので
すごく嬉しいです♪
また定期的によろしくお願いします!
次は黒八丈着たいなー江戸小紋もあるんだよなー
お出かけ着物が着れるって嬉しい♪