感覚100%計画

感覚で生きていきたい。
思考にとらわれず、ありのままの自分で。
幸せが止まらないを体感し続けたい♪

上を見上げて。

2020-03-31 13:23:00 | 日記
上を見上げるくせをつけようって決めた。




桜の咲いている季節だから
尚更できるよね。
こんなにいろんな桜を観たのは
生まれて初めての事でした。





桜の形も 夜の空も 青空の雲も
いつも観ている光景でも
やっぱ違うってことに気づき
その気づきが嬉しかったりした。





自分に目を向けていたから気づけるし
そこに幸せって思えるんです。




桜の木の下から真上を観てたら
こんなに花びらのついた枝が交差してる🌸





枝は交差した道 
そこに付いてる花びらは
優しい人々にみえました♡





こんな世界になれますように。





今という時間

2020-03-30 09:41:00 | 日記
いちばん大切なのは今。




どんな状況でも今という瞬間が大切。




今、今、今、今。
ずーっと今。



今が過去になっても
常に見つめるのは今。




未来を考えるよりもその前に今。




今をしっかり見据える。
未来は待っていればやってくる。




未来に向かっていくよりも
未来は向こうからやってくるんだ。



だから今を大切にしてほしい。


感覚で生きる

2020-03-29 16:00:00 | 日記
ブログの名前を決めました。




感覚で生きることにしたので
「感覚100%計画」




思考ばかり繰り返していた私は
脳のムダ使いに気づきました。





感覚で生きている方が
はるかに幸せを感じます。





人生って
本当に選択の連続で、、




それのどっちを選んでも正解なんですが、
そこに悩む必要はそんなにないな、と。




感覚に任せていたら
なんか楽しいし、本当の幸せ感じます。
素の自分ってなんだろう。



自分を知るほど自分を好きになる。
そんなブログにしたいです。


四季彩 2

2020-03-28 17:17:00 | 日記
菜の花の黄色じゅうたん。


きっと天国はこんな感じだろうって
想像してました。


桜のピンクも優しい色だけど
菜の花の色も鮮やかで負けてないよ。





五感を研ぎ澄ませて
今みえるもの
今聞こえるもの
今味わうもの
今嗅ぐもの
今触れるもの

見つめ直すタイミング。







四季彩

2020-03-27 16:46:00 | 日記
公園の桜は満開でした。


人が少ない公園。



初めて行った
家からちょっと離れた公園は
何処かのおじいちゃんおばあちゃん
中学生らしき男の子、、だけでした。



いつもはもっといるのかな、
今年だけ人が少ないのかな、



桜は見事に満開で素晴らしい景色。




まんまるの桜と薄いピンクが
綿あめみたいで。




盛大な景色だけど近づくとカワイイ。



薄いピンクが心を和ませてくれました。


ありがとう。