きくちゃんのきままな日記

私の郷里の宮崎の情報と旅行の話をきままに発信します

宮崎事情(焼酎5)

2015-08-24 21:05:10 | 日記

今日は焼酎王国の鹿児島の焼酎についてお話をしたいと思います。鹿児島の焼酎の代名詞「白波」でしょう!焼酎ブームで全国に大ヒット商品です。作っているのは薩摩酒造?で枕崎市に本社、工場があります。幻の焼酎「森伊蔵」「村尾」「魔王」は特に有名ですがなかなか手に入りません。また一時ブームになった「伊佐美」も抱き合わせでなんとか手に入れる事が出来るようです。





鹿児島の皆さんはそれぞれ地元の焼酎を飲まれていますが、鹿児島市内の飲食店でよく飲まれているのが「島美人」です。長島町の5つの蔵元の焼酎をブレンドして出荷しています。値段は1,8L1.862円で芋焼酎25度です。また「黒伊佐錦」も美味しい焼酎です。値段は1,8L1,862円で芋焼酎25度です。会社は大口酒造?で伊佐市にあります。是非飲んでみて下さい。鹿児島の焼酎は25度ですがロック、お湯割り、水割りで飲めます。また鹿児島県には酒造メーカーは1軒もありません。正に焼酎王国ですね!





万膳 001 (640x480)


写真は「万膳」です。極小量手造り生産に付き、数量限定になります。値段は1,8L3,255円です。有限会社万膳酒造の住所は鹿児島県霧島市永水宮迫4535番外2、電話は0995-57-2831です。