
なんか歪んでいるのかなぁ?
ジャンクパーツ集めの内装の方はほぼパーツが揃っていて、
すんなり行きそうだったのがこの感じです。
リアタイヤ付近はカット。低い車高の対応の為です。

歪み対策としては、ドア内張りパーツの接着で。
これでも気になったら、シャシで合わせてしまおうという考えです。
で、先程の画像と変わっているのは、フロアにもカットが及んだ事。
シャシと干渉するのが分かったので、ここで更にきっております。

今回は、シャシをプラ板切り出しで作りました。
車高重視で行く為です。
で、電池BOXを流用したリア部は、干渉の材料になったのでした。

実に簡素なシャシ周り。
ただ、調整は非常に楽でした♪

スレスレで決まったのも嬉しいですね~。
一応、それっぽくサスパーツは付いていますが
多分見えないでしょうね。ま、これでいいのです。
自由にやっているこちらのアルファード。
このまま強引にいきますよ~。
ジャンクパーツ集めの内装の方はほぼパーツが揃っていて、
すんなり行きそうだったのがこの感じです。
リアタイヤ付近はカット。低い車高の対応の為です。

歪み対策としては、ドア内張りパーツの接着で。
これでも気になったら、シャシで合わせてしまおうという考えです。
で、先程の画像と変わっているのは、フロアにもカットが及んだ事。
シャシと干渉するのが分かったので、ここで更にきっております。

今回は、シャシをプラ板切り出しで作りました。
車高重視で行く為です。
で、電池BOXを流用したリア部は、干渉の材料になったのでした。

実に簡素なシャシ周り。
ただ、調整は非常に楽でした♪

スレスレで決まったのも嬉しいですね~。
一応、それっぽくサスパーツは付いていますが
多分見えないでしょうね。ま、これでいいのです。
自由にやっているこちらのアルファード。
このまま強引にいきますよ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます