カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

ジュビロVS愛媛

2015-09-21 00:02:45 | ジュビロ
アウェイ参戦後なので、あっという間に次の試合がやってきました。
今回はホーム。あっという間にスタジアムに到着です。



シーズンソングを歌う「USAGI」が今回も。
ようやくCD化されましたので、早速購入しました。
J2なのにしっかり来てくれるのは有難いですからね。



それから今回は「カミック・デー」。
先着1万名にグローブ形のボードを配布したんです。
ちゃんと捌けたんですよね~。12千人の入場。見た目は満員です。
これはしっかりと0点に抑えてもらいたいものです。



相手は愛媛FC。
6位だったかな?加えて不敗が10試合とか続いています。
全く侮れない相手。
大宮戦はスカパーで見たんですが、しっかり守備をして
2・3人で点を取っちゃう感じは、ジュビロが不得意なパターンで。
加えてその時は、気合の入り方が凄かった。
そういう部分って非常に大事だと思うのです。
全く油断ならぬ相手なんですよねぇ。



スタメン・メンバーの変更は無いジュビロ。
いい勝ち方をした後ですから、それでいいでしょう。

天候は晴れ。風は微風。西日が眩しい4時のキックオフです。



試合は緊張感のある物でした。
探り合う立ち上がりの後は、徐々にジュビロが押し込み出し、
20分頃にはバーやポストに当たるシュートもありました。
ここが決まれば楽な展開になったんですが・・。
時折りカウンターも受けましたが、決定的な所までには至らず。

後半は、更に愛媛が引いてきた印象でした。
ジュビロの選手の足が止まらなかったっていうのも大きかったかな。
ただ、エースのボスロイド選手を怪我(と思われます)で交代になり、
ちょっと攻め手が減ったかなぁ。
ボールは動くようになったのですが、最後の迫力がねぇ。
もうちょっとラフでもゴールに向かっていって欲しかったデス。



結局スコアレスドロー。
後で知りましたが、3位のC大阪が飼ったので、後ろが1差になりました。


ただ、個人的には、そんなに落胆していません。
内容は悪くなかったし、前向きな気持ちも感じられましたし。

ラスト10試合は、し烈な2位争いになりそうな気がしますが、
去年の経験があります。
きっとやってくれると信じて、応援を続けようと思いますっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 兼六園 | トップ | トヨタ・レンタリース »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジュビロ」カテゴリの最新記事