![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/8182fe32f4c47e7fc1e6c7731ed4823b.jpg)
今回はエンジンを載せる事にしました。
V6エンジンは「セリカ」という名前には合わないのですが、
ま、細かい事は気にしません。パーツには限りがありますし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/587692d98c3449eeaa302954d328e40d.jpg)
ジャンクパーツを漁っていたら、
このシャシが一番合ったので選択したのです。
NSXの物なんですが、サイドシル部をカットしたら
かなりいい感じです。この合うのを見つけた時の快感。
・・・特殊ですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/8b4ce8987ce2a2b6842f8cebca2dfa50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/47/7f34395b1b5a14d2617beeadce88731c.jpg)
足りない物もありそうですが、この2枚のランナーで
機能部は何とかしていきます。
ホイールベースがきっちり合っている訳ではないので、
サス周りとかは調整が必要でしょう。
また、内装はバスタブのみなので、別途考えないといけないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/bcf91a41b2ae94dc5ded0c20ab9a8d39.jpg)
という事で、まずエンジンを作ったという訳です。
NSXのGT用で、シンプルな感じなんですが、
作り込む性格でもないので、これで充分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/66ea17392374fe25f4d50dd6ca873a43.jpg)
後はシャシに補強を入れたり、サスの不足パーツを調達したり。
完成すると見えないかもしれませんが、ある程度の物にはしたいですねっ。
さて、メシ画像。
連休時にちょっとだけ遠距離に買い物をしていました。
県内なんですが、お茶を求めて川根に。
新茶シーズンで例年なら人も出るのですが、この時は静かでしたねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/4170ce63e9d2de76332d4c893430468c.jpg)
昼は「真希」さんへ。年に一度は行く感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/3a4e367d3f19e41777d4618dbed8a5a6.jpg)
いわゆる街の定食屋さんなのですが、
こういう普通の感じの所ってなかなか無いものです。
競争も激しいでしょうからね・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/24f72c7fd20e9dacb462a24c5043c84e.jpg)
頼んだから揚げ定食も・・・まぁ普通。
でも変に凝るよりは、こういうのが好きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/5ca5f6763b85db5d778e058fbd3736c1.jpg)
で、一番気に入っているのは、お茶。
ちゃんと急須と茶葉ですよん。味も良く、さすが川根という感じ。
これは実家で栽培している物だそうで、購入も出来ます。
この時期だと新茶はまだなのですが、それでも買っちゃうレベルなんですよん。
V6エンジンは「セリカ」という名前には合わないのですが、
ま、細かい事は気にしません。パーツには限りがありますし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/587692d98c3449eeaa302954d328e40d.jpg)
ジャンクパーツを漁っていたら、
このシャシが一番合ったので選択したのです。
NSXの物なんですが、サイドシル部をカットしたら
かなりいい感じです。この合うのを見つけた時の快感。
・・・特殊ですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/8b4ce8987ce2a2b6842f8cebca2dfa50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/47/7f34395b1b5a14d2617beeadce88731c.jpg)
足りない物もありそうですが、この2枚のランナーで
機能部は何とかしていきます。
ホイールベースがきっちり合っている訳ではないので、
サス周りとかは調整が必要でしょう。
また、内装はバスタブのみなので、別途考えないといけないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/bcf91a41b2ae94dc5ded0c20ab9a8d39.jpg)
という事で、まずエンジンを作ったという訳です。
NSXのGT用で、シンプルな感じなんですが、
作り込む性格でもないので、これで充分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/66ea17392374fe25f4d50dd6ca873a43.jpg)
後はシャシに補強を入れたり、サスの不足パーツを調達したり。
完成すると見えないかもしれませんが、ある程度の物にはしたいですねっ。
さて、メシ画像。
連休時にちょっとだけ遠距離に買い物をしていました。
県内なんですが、お茶を求めて川根に。
新茶シーズンで例年なら人も出るのですが、この時は静かでしたねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/4170ce63e9d2de76332d4c893430468c.jpg)
昼は「真希」さんへ。年に一度は行く感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/3a4e367d3f19e41777d4618dbed8a5a6.jpg)
いわゆる街の定食屋さんなのですが、
こういう普通の感じの所ってなかなか無いものです。
競争も激しいでしょうからね・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/24f72c7fd20e9dacb462a24c5043c84e.jpg)
頼んだから揚げ定食も・・・まぁ普通。
でも変に凝るよりは、こういうのが好きなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/5ca5f6763b85db5d778e058fbd3736c1.jpg)
で、一番気に入っているのは、お茶。
ちゃんと急須と茶葉ですよん。味も良く、さすが川根という感じ。
これは実家で栽培している物だそうで、購入も出来ます。
この時期だと新茶はまだなのですが、それでも買っちゃうレベルなんですよん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます