

とっても綺麗な状態のキャラ。
ご存じAZ-1のスズキ版です。・・・レアですよねっ。
ミッドシップエンジンにガルウイングのマイクロスポーツカー。
外板は取り外し可能で、着せ替えが容易・・現コペンの随分先取り版ですね。
で、マツスピ版が改造車としては有名ですが、
こんな車を目にしちゃいました♪


何だか分からない~。
AZ-1ベースのボディキットカーであるのは理解できるのですが、
初めて見ましたし、オーナーは近くにいませんでしたし。
アバルトをダイレクトに連想させる小粋なスタイルがカッコイイ♪
家に帰って早速検索。
これは、正式名称はなくて、通称「スコルピオーネ」だそうです。
実際にイタリアンデザインで、デザイン重視のため、5ナンバーサイズです。
AZ-1によく似たランプ類は、フロントがトゥデイ、
リアはクーペフィアットと変えられていて、そんな所もコダワリが。
他にもAピラーからリアまでカバーを付けてクーペらしさを表現したり、
ホイールも「らしい」デザインの物がチョイスされていたりして、
見ていて飽きないものでした。
まだまだ知らない物が出てくる物なんですね~♪
それが同県にあったという事も驚きですっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます