![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/04122670471bbc87ed7537ede9f8a199.jpg)
今回はコレを選びました。
架空改造車と思われるフジミのハチロク。
今だと白黒のイメージですが、
当時っぽく、走りだけじゃない感が素敵です。
と言っても、走りのイメージで仕上げたいですね。
まぁ白黒にしないっていうのは採用したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/b73b634d52880fd3b8acd2e6f1434144.jpg)
まずはエアロを付けてみます。
フェンダーアーチはカット済のボディなので、作業は単純。
でも、合わせはあまり良くないですね。ま、そんな物でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/937ff84cbae5a0cdc926ba7f19db289d.jpg)
特に右のFスポは合っていません。
左右少しずつならば逆に大変かと思い、左優先で。
右は何とかうまく誤魔化したいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/224979b39473445a6121d3fb246525b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e4/e34a6093195a7ba8528c5bfacf659690.jpg)
フェンダーやサイドステップはイイ感じですかね。
隙間は少しありますが、これは板を当てれば良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/495d03662fc4920777f441aed283a00c.jpg)
結局、右フロントは角棒で終了。
ラインは全然出ていませんが、色を塗れば目立たないかなという判断。
いい加減ですが、そんなものです。
箱絵がカッコイイので、それが活かせる感じで仕上げたいですね~。
ボチボチ行こうと思いますっ。
さて、メシ話。近所のトンカツ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/40/d4c51ebd0dfc0c91f78dbf372993ac74.jpg)
チェーン店に占められ減る一方なんですが、ここはまだ頑張っています。
行ってあげないといけませんという使命感も少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/926a57d0f4e320ec7692d7a38c42fa22.jpg)
1000円で食べられるお得なランチ。
これは有難いですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/4846938546fa42d29dbd3cfd74fda206.jpg)
ゴマは自分で擦るタイプ。これ好きなんですね~。
香りがいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/0f7425046584ada94d436226a822ac25.jpg)
普通に美味しかったですよん。
ロース120gだったかな?量は普通ですが、これでいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/4a87bbee1f86e71b2d077bec94f3e531.jpg)
100円プラスでチキンカツを追加しましたしね♪
ヤマハスタジアムも近いし、駐車場もちゃんとしています。
繁盛して欲しいなぁ。また行きたいと思いますっ。
架空改造車と思われるフジミのハチロク。
今だと白黒のイメージですが、
当時っぽく、走りだけじゃない感が素敵です。
と言っても、走りのイメージで仕上げたいですね。
まぁ白黒にしないっていうのは採用したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/b73b634d52880fd3b8acd2e6f1434144.jpg)
まずはエアロを付けてみます。
フェンダーアーチはカット済のボディなので、作業は単純。
でも、合わせはあまり良くないですね。ま、そんな物でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/937ff84cbae5a0cdc926ba7f19db289d.jpg)
特に右のFスポは合っていません。
左右少しずつならば逆に大変かと思い、左優先で。
右は何とかうまく誤魔化したいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/224979b39473445a6121d3fb246525b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e4/e34a6093195a7ba8528c5bfacf659690.jpg)
フェンダーやサイドステップはイイ感じですかね。
隙間は少しありますが、これは板を当てれば良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c5/495d03662fc4920777f441aed283a00c.jpg)
結局、右フロントは角棒で終了。
ラインは全然出ていませんが、色を塗れば目立たないかなという判断。
いい加減ですが、そんなものです。
箱絵がカッコイイので、それが活かせる感じで仕上げたいですね~。
ボチボチ行こうと思いますっ。
さて、メシ話。近所のトンカツ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/40/d4c51ebd0dfc0c91f78dbf372993ac74.jpg)
チェーン店に占められ減る一方なんですが、ここはまだ頑張っています。
行ってあげないといけませんという使命感も少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/926a57d0f4e320ec7692d7a38c42fa22.jpg)
1000円で食べられるお得なランチ。
これは有難いですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/4846938546fa42d29dbd3cfd74fda206.jpg)
ゴマは自分で擦るタイプ。これ好きなんですね~。
香りがいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/0f7425046584ada94d436226a822ac25.jpg)
普通に美味しかったですよん。
ロース120gだったかな?量は普通ですが、これでいいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/4a87bbee1f86e71b2d077bec94f3e531.jpg)
100円プラスでチキンカツを追加しましたしね♪
ヤマハスタジアムも近いし、駐車場もちゃんとしています。
繁盛して欲しいなぁ。また行きたいと思いますっ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます