カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

スタジアム周辺と

2014-06-16 21:52:59 | 日常
せっかく岐阜まで行きましたので、周辺レポなんかも。

まずはスタジアム敷地内にあったモニュメント。
カッコ良いですよね。
「未来を拓く塔」・・・この雰囲気。
勿論、岡本太郎氏の作品になります。

大きさは16m程。かなりのサイズです。
実際にこういうのを見る機会はあんまりありませんから、
何か得した気分でした。


と、言いながら、すぐ傍にあったこちらに引き寄せられます。

飛騨牛♪
これもスタジアムならではの楽しみですよね。



未来を拓く牛。・・多分20m位ありますね(爆)



さて、次。
スタジアムの電光掲示板に注目です。

今回、入場者数が新記録だったそうです。
何か嬉しいものですね。ジュビロ側にも多数いたのも印象的でした。
ファンが選手を育てるでしょうから、
今後も訪れて欲しいものです。現場で楽しむっていうのは
やっぱり良いものですからね。



それにしても、次の一手は思い切った事をしますよね。
岐阜市民無料ですか・・更なる記録更新を願っています。



そしてメシ話。
到着が昼だったので、スタジアム内で済ませようかなとも思ったのですが。



スタジアムのすぐ横にあった「俺ん家」さんで、ミックスラーメンを。
餃子が乗っている♪というだけで選んでみましたが、
焼いた物ではないので、ワンタンのようなものですよね。
全然違和感なく頂けましたよ~。


で、帰りは夜になっちゃいましたので、晩メシも。



今度は焼き餃子♪


地元の王将で、酢豚と餃子のセットを。
ご飯大盛りの、大盛りっぷりが嬉しいですよねっ。
安心、安定の味でしたっ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FC岐阜vsジュビロ | トップ | VWモデル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事