カーモデルとエレクラ

プラモデルと実車。時々メシ。細く長くが目標ですっ。

ジムニー製作記4

2021-03-06 22:26:32 | プラモデル(製作記)
ボディは白にしました。
クレオスのグランプリホワイトのスプレーです。

1台目は緑Mと変化球でしたから、定番色にしたかったんです。
これでいいでしょう。


次は足回りへ。
逞しい足回りを目指しているので、キット外の物を探します。

決定したのがコチラです。
ホイールはロンドンタクシーの物(と記憶しています)。
タイヤはアオシマの四駆に付いてくる物で。
オーバーサイズ気味なのですが、手持ちではこれが一番しっくりです。
加えて、ハブの所にキット純正品を付け、
それに伴ってナットが貧弱に見えたので、余りランナー部を
地味に切って使用します。


組み合わせるとこんな感じです。
色は渋いシルバーで、素っ気ない感じがいいかなと。
ナットの表現は結構雑ですが、まぁ、やらないよりは良かったと思います。

という事で、今回の山場は超えました。
内装はさらっと行くつもりですので、ペースアップしていきたいな~。


さて、メシ話を簡単に。



市内の破天荒さん。
つけ麺が好きなので、こういうのが嬉しいんですよね~。
勿論、美味しく頂きました。
少し豪華な盛り合わせにしていますが、
具はもう少し少なくても良かったかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュビロ、黒星発進 | トップ | ジムニー製作記5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プラモデル(製作記)」カテゴリの最新記事