陽が長くなりましたよね。
仕事帰りに模型屋さんに行くのも楽な季節です。
・・ま、そんなに頻繁ではありませんがね。
今回は1つだけ水揚げしてきました。
渋いですね~。
バリエーション展開で発売された、カローラDXです。
元はイマイの後期GTのキットなんですが、
バンパーやグリル等を新規で追加し、
このような楽しい物に仕立てられているんです。
この鉄バンパーの雰囲気が何とも味がありますよね。
キット自体は古い物ですから、それなりに手は掛かるのでしょうが、
サラリと仕上げてみたいものです。
という事で実車画像も。
初代カローラ・2代目スプリンター・5代目カローラです。
歴代の流れをおさらいしつつ、作成のイメージを高めたりね。
そして今回の4代目。
この感じは、まんま私が作りたい雰囲気♪
サイドのモールレスな所なんかが、かなりいいな、と思います。
で、更には・・
こんな妄想もしてみたり。
カリーナのセダン。これがまた凛々しくていいんです。
これを再現しようとすると、かなりの改造になっちゃいますが、
いつかこんな形に化けさせるのも楽しそうですよね~♪
仕事帰りに模型屋さんに行くのも楽な季節です。
・・ま、そんなに頻繁ではありませんがね。
今回は1つだけ水揚げしてきました。
渋いですね~。
バリエーション展開で発売された、カローラDXです。
元はイマイの後期GTのキットなんですが、
バンパーやグリル等を新規で追加し、
このような楽しい物に仕立てられているんです。
この鉄バンパーの雰囲気が何とも味がありますよね。
キット自体は古い物ですから、それなりに手は掛かるのでしょうが、
サラリと仕上げてみたいものです。
という事で実車画像も。
初代カローラ・2代目スプリンター・5代目カローラです。
歴代の流れをおさらいしつつ、作成のイメージを高めたりね。
そして今回の4代目。
この感じは、まんま私が作りたい雰囲気♪
サイドのモールレスな所なんかが、かなりいいな、と思います。
で、更には・・
こんな妄想もしてみたり。
カリーナのセダン。これがまた凛々しくていいんです。
これを再現しようとすると、かなりの改造になっちゃいますが、
いつかこんな形に化けさせるのも楽しそうですよね~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます