
再開です!
まずはセリカ軍から、このマップ最後の敵です
おそらく難しいマップでしょう 頑張ろう・・
ふ~む なるほど 難しそうなマップです
扉はどうやったら空くんだろう?
敵がガーゴイルを召喚してくるらしいので、
疲労がたまらないように 早期決着を狙いたいところですが・・
とりあえず、右のスナイパーは扉越しにレオで倒すとして、
本隊は左から・・といったところでしょうか
「馬止め」なんて珍しい地形もありますね!
馬に乗っているのは・・アトラスだけですか
Pナイトは普通に渡れるんじゃないかな
・・どうやら全軍で右から向かうしかないようですね
配置をいじって、いざ出撃!
早速召喚してきましたね
レオの守備は10、ガーゴイルの攻撃は12なので、大したダメージではありません
スナイパーを釣ると同時に、ガーゴイルも釣ってしまいましょう
さて扉ですが、指南を見ると・・
裏側に立てば開けられるらしいです
う~ん Pナイトなら扉を開けて、一気に強襲をかけることもできそうですが・・
Pナイトの負担が大きいなあ。敵将+雑魚のスライムに耐えられませんし
おとなしく、左から攻めましょうか
ふむ!雑魚の呪術師が釣れてくれました
これで、敵将の部屋には敵将のみとなりましたね
敵将も釣れるのか、試してみましょう
たぶん召喚してくると思いますけど!
・・う~ん 試している余裕はないなあ
スナイパーを釣ってしまって、さらにガーゴイルも呼ばれて忙しい状況です
まあ、動かないでしょう!
敵将は動かないものとして、先に進みます
その後も順調に進軍中!
レオが頼もしいですね~ 射程5は強い・・
さて敵将との戦闘です!
レオの曲射で削り、セーバーで攻めていきます
敵の魔法威力半減、頼もしいですね!
これがなかったら、どうやって倒していたんでしょうか・・
その後も進んで、敵将を撃破!
残った敵も倒して、クリアですね!
ジェシーLv2→Lv4
レオLv1→Lv2
ボーイLv1→Lv2
セーバーLv2→Lv4
カムイLv6→Lv7
ソニアLv9→Lv10
ミラの神殿を探索する前に、
アルム軍の方に敵が近づいてきました
こちらから攻めてしまいましょう!
ボウナイト部隊は初ではないでしょうか
何事もなく終了!
そうしたら・・次はそうですね
神殿を調べるのもいいですが、アルム軍、いっちゃいましょう
敵の増援が来ないうちに、せめておきたいです
ふむ!敵は弓兵を中心に、魔女を含んだ部隊ですか
歯車がありますし、転移は1ターンに1回までのようなので 魔女を恐れずに攻めていきたいですね
配置をいじって、いざ出撃!
さて2ターン目です
この配置、準備画面で練っていた作戦が使えそうです
ワープでフォルスを飛ばし、戦技を使って魔女を倒す
そして橋も封鎖する、ということですね
仮に魔女が来ても、追撃は食らいませんし、大丈夫です
まずはやってみましょう!
3ターン目。
そうか・・アーチャーは川に入れるんでしたね 完全に忘れてました
どうするかなぁ
とりあえず魔女を倒して、フォルスで橋に乗って、右のアーチャーを倒す
で、右のスナイパーは川を渡ってきた攻撃範囲にクリフをおいときましょう
あ、アルムは守備13なのでガツガツ前に出ても大丈夫ですね
アーチャーを倒しちゃおう
おわっ 神官?
また新たなクラスですね
モルダと同じ・・ってことはないと思いますけど
順当に賢者なのかと思ってました
攻撃も使えるクラスなら、CCする価値はありますね~。
最後に敵将を倒して、クリアです!
クリフLv1→Lv2
フォルスLv1→Lv2
エフィLv13→Lv14
パイソンLv2→Lv3
アルムLv13→Lv14
章クリア後のイベントを見て、今日は終了です!
ベルクトがずいぶん小物っぽくなってますねぇ
三竜将や、四牙、四駿のようなポジションだと思ってたんですけどねw
次はいよいよラストでしょうかね!
水門に敵が湧いたので、いったん退いて、
まずはミラの神殿を探索します
それで、湧いた増援を対処してから、水門へと突入しましょう!
<< 3章その13 前 次 3章その15 >>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます