こんにちは。えむです。



お久しぶりです。6日振りですかね?
そもそもブログを開いていなかったので、皆さんのブログを覗きに行けず、すみませんでした(>_<)💦
まだまだ学校をお休みしているので、
家庭学習という名の地獄が早朝から待ち構えております...。
と言っても学校に行っていれば
勉強など当たり前なんですけどねw
でもね、学校と家だとやる気やモチベーションが違います...
家だとダラダラ〜ん_(´˘`_)⌒)_
苦手な英語と数学をやっている時は
泣きながらボソボソと解いてますよ。
「なんでぇ↑?!なんでそうなるんだよぉおおおお!!」
と言いながら解くのが日常茶飯事となりました。ボソボソじゃないか。
でも本当の話ですw
英語は文を作るのが苦手なので、
「別にそれだって通じるでしょおお!!!!!」
と考えながら解いてます。
あ、声に出してるか。
先週に見た「タイタニック」が影響で
洋画を見始めたので、英語は必死に頑張っています...泣き叫びながら😱
数学なんかは話になりません。
文章読んでも「(💢'ω')はぁん?!」
です。読んでもどうしてそうなのか、
サッパリ理解できません。
「何故他人の考えを証明しなきゃいけないの?は?」
それも入試問題のプリントなので
途中から放棄しました。
はぁ...タイタニック観たい...。
レオ様...♡
(惚れました。)
あ、そうです!
模写?したんですよ!!

表情がかたい!!!!
まぁいいです。
ほんで、再チャレしました。

なんで途中かってぇ?!
残念な事に、口を書いて消して...と繰り返していた為、紙の限界が来てしまいました...

地味〜に削れてます。
また描き直すつもりです。
頑張ります。
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます