goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽の国 メキシコで

メキシコでの生活、育児、仕事など、書き綴ります。

「FIFA U-17 ワールドカップ2011」観戦(決勝トーナメント1回戦)

2011-07-02 | 日本

 629日(水)にモンテレイで行なわれた日本―ニュージーランド戦観てきました。

日本チームすごいです。ニュージーランドに60で勝ちました。

応援に行った甲斐がありました~~。

 

試合は午後6時開始で、会社は5時半まで、移動と息子の迎えを考えると4時半には退社しなければなりませんでした。まさかこんな理由で会社は早退できないだろうな~、と思っていましたが、なんと同僚の方々も『行きたい』と盛り上がってきて、工場長にお願いをして、許可を頂くことができました。(感謝感謝です。)

旦那が2直目でアルメラを持って行っているので、コルサを使っていたのですが、あの車では何が起こるかわからないので、夜危なくて走れません。これでは、自力ではスタジアムへ行けない。。。 そんな中、同僚のお友達が連れて行ってくれることになりました。(有り難かったです~。)

 

ちょうどスタジアムの駐車場で車を降りた時に日本の国歌が流れていました。

そこから走ってチケットを探して購入し、観客席へ。

日本チームのベンチ裏に日本人がまとまって座っていたので、そちらに一緒に座らせてもらいました。

試合開始後5分でまだ得点なしでした。

早速ビールを1杯。

前半20分で、日本がゴール。その後、すぐに2点目。そして、3点目とシュートが決まっていきました。

そして、4点目は日本がシュートしたボールをクリアしようとしたニュージーランドのディフェンスが誤ってオウンゴール。

更にもう1点加え、前半5点で試合は終了しました。

そして、後半も日本はニュージーランドに点を与えず、1点を追加して、最終的に6-0で試合終了。

色々無理して試合を観に行った甲斐がありました~!!

 

それにしても日本チーム前回のジャマイカ戦よりも上手になっている感じでした。フランス、アルゼンチン戦で成長し自信も出て、チームワークも良くなってきているのかもしれません。

特に日本チーム、ディフェンスが素晴らしいです。目立たないポジションですが、すごくよく守っていました。

あと、個人的には7・8番のMFの選手が上手だな~と思いました。

どの選手も少年らしい全力のプレーを見せてくれるので、プロの試合を観るよりずっと楽しいです。

いつまでもこのような人の心を打つひたむきなプレーを続けて欲しいな~と思いました。

 

次の試合は、7月3日(日)ケレタロにてブラジルと対戦です。

 

《今後の日本の試合》

 

【準々決勝】

73日(日)1800  (ケレタロ)

 

【準決勝】

77日(木)1500  (グアダラハラ)

 

3位決定戦】

710日(日)1500  (メキシコ・シティ)

 

【決勝】

710日(日)1800  (メキシコ・シティ)

 

 

次の試合は、ケレタロなので残念ながら、観戦に行けませんが、モンテレイから思いっきり応援するつもりです。

 

実は、メキシコも準々決勝で、パナマに1-0で勝っていますので、決勝で日本とメキシコが対戦・・・という私の願いも叶う可能性が出てきました。

 

頑張れ 日本!!! 頑張れ メキシコ!!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。