今年初めて幼稚園の夏休みを経験しています。
以前までは保育園でしたので、長期夏休みがなく普通に生活していた時期なのですが、今年からは夏の生活が一変しています。
幼稚園になると夏休みがあるというのは知っていましたが、実際に夏休みに入ってみると長いです。。。
ほぼ2ヶ月間息子を誰に預けるか?が大きな問題です。
とりあえず2ヶ月間も何もしないでブラブラさせるつもりは毛頭なかったので、3週間の幼稚園の夏期講習(追加料金あり)には行かせました。
ということで、基本的に旦那はこの当時金曜休みでしたので、金曜日は旦那が世話をして、その他は私が欠勤・遅刻・早退を使用して息子の世話をすることにしました。
と言っても私も振替えできる時間が限られていますので、使える限りその時間を使って、残りは義父母に頼んでこちらに来てもらい、その後息子をモンクローバに連れて行ってもらい、学校開始前に私達が迎えに行くことにしました。
計画を立てるのも面倒でしたが、これを実行するのはもっと面倒でした。
文字通りバタバタした毎日でした。。。
6月26日 卒園式で休み。金曜日なので旦那が担当。
7月6日 お泊り会なので日中は休み。私がお休みをもらって、午後6時に登園。
7月7日 9時に退園。私が会社を早退して迎えに行く。
7月8日 学童保育なし、13時に退園。8時に息子を連れて行き、会社に遅刻。13時に会社を早退して幼稚園に迎えに行く。
7月9日 夏休み開始。欠勤させてもらって私が世話。
7月10日 夏休み。旦那が担当。
7月13~31日 夏期講習
7月22日まで、私が遅刻をして8時半に連れて行き、早退をして13時に迎えに行く。23日からは義父母が到着し、息子の送り迎え等をしてくれたため、通常勤務に。
8月3~6日 夏休み。 夏期講習が終わって一日中義父母が世話。
8月7~9日 私たちもお休みをもらって皆でコアウイラ州のパラスへ。
8月10~23日 夏休み。息子はパラスからモンクローバへ行き、そのまま義父母とモンクローバに滞在。私たちはモンテレイに戻り、8月22日にモンクローバへ迎えに行く予定。
2ヶ月の夏休み、共働きには厳しいです。。。
義父母が手伝ってくれるのでまだましですが、近所に住んでいる訳ではないので、そう簡単に長々と頼むこともできません。
来年からはこの時期に日本に帰国するとか、休暇をこの時期に消化するとか、うまく予定を立てなければ・・・と思っています。
義務教育が始まってまだ1年なので、これからまだまだ先は長く、これが毎年続くかと思うと気が遠くなります。。。。
以前までは保育園でしたので、長期夏休みがなく普通に生活していた時期なのですが、今年からは夏の生活が一変しています。
幼稚園になると夏休みがあるというのは知っていましたが、実際に夏休みに入ってみると長いです。。。
ほぼ2ヶ月間息子を誰に預けるか?が大きな問題です。
とりあえず2ヶ月間も何もしないでブラブラさせるつもりは毛頭なかったので、3週間の幼稚園の夏期講習(追加料金あり)には行かせました。
ということで、基本的に旦那はこの当時金曜休みでしたので、金曜日は旦那が世話をして、その他は私が欠勤・遅刻・早退を使用して息子の世話をすることにしました。
と言っても私も振替えできる時間が限られていますので、使える限りその時間を使って、残りは義父母に頼んでこちらに来てもらい、その後息子をモンクローバに連れて行ってもらい、学校開始前に私達が迎えに行くことにしました。
計画を立てるのも面倒でしたが、これを実行するのはもっと面倒でした。
文字通りバタバタした毎日でした。。。
6月26日 卒園式で休み。金曜日なので旦那が担当。
7月6日 お泊り会なので日中は休み。私がお休みをもらって、午後6時に登園。
7月7日 9時に退園。私が会社を早退して迎えに行く。
7月8日 学童保育なし、13時に退園。8時に息子を連れて行き、会社に遅刻。13時に会社を早退して幼稚園に迎えに行く。
7月9日 夏休み開始。欠勤させてもらって私が世話。
7月10日 夏休み。旦那が担当。
7月13~31日 夏期講習
7月22日まで、私が遅刻をして8時半に連れて行き、早退をして13時に迎えに行く。23日からは義父母が到着し、息子の送り迎え等をしてくれたため、通常勤務に。
8月3~6日 夏休み。 夏期講習が終わって一日中義父母が世話。
8月7~9日 私たちもお休みをもらって皆でコアウイラ州のパラスへ。
8月10~23日 夏休み。息子はパラスからモンクローバへ行き、そのまま義父母とモンクローバに滞在。私たちはモンテレイに戻り、8月22日にモンクローバへ迎えに行く予定。
2ヶ月の夏休み、共働きには厳しいです。。。
義父母が手伝ってくれるのでまだましですが、近所に住んでいる訳ではないので、そう簡単に長々と頼むこともできません。
来年からはこの時期に日本に帰国するとか、休暇をこの時期に消化するとか、うまく予定を立てなければ・・・と思っています。
義務教育が始まってまだ1年なので、これからまだまだ先は長く、これが毎年続くかと思うと気が遠くなります。。。。