介護でどうなる?

家内が救急搬送。
指定難病認定され要介護4に区分。
知恵と工夫で不自由に抗った記録です。

介護用リフトに代わるもの。

2024-07-03 20:00:00 | 介護DIY
家内は難病治療の投薬副作用で
立ち上がれなくなりました。
骨格的に立ち姿勢を維持したり
座面の高い椅子から降りる様に
立ったり、歩行器使って少し歩く事も可能。
しかしながら、ちょっと気が抜けて
膝カックンとなれば、崩れ落ちる様に
床にコケてしまいます。

そして家の中で尻もちをつくと
立ち上がれないので、私が仕事で出かけている際は
帰宅まで床で待つ事になってしまいます。
それなりに仕掛けをしたトイレでも
油断ができない状況です。

はいつばって介護ベッドまで
辿り着いても、ベッドを最下段にしても
そこに上がる事も無理。。。。

一休さんのトンチの様に
どうすれば、、🧐考えます。
で、至った答えはリフトの設置です。

色々種類がある様です。


うん十万しますが
コレは自力でリカバリーするモノではなく
介護する人の負担軽減を目的とした
製品の様です。
 

コレも理想に近いですが
自分で使い事を前提としていません。
なんといっても高価すぎます(T . T)

安価で自分に合ったモノとなると
ワンオフ商品の開発となります。
ですので、作りました。
室内に鉄管で門型を設置。


トロリーで移動できる様にして。
Amazonで電動ホイスト購入しました。

100Vで動きます。
本体手動スイッチ。
ワイヤレススイッチ
ワイヤードスイッチの3モード。
ベッド足元にワイヤレス。
異なる場所にワイヤードと
2方向で操作できる様にしています。
収納時はフック掛け。
スイッチでホイスト上げればフックから
持ち上がり、真ん中に流れてくる設定です。

そしてダウンさせて、モッコに乗込み
自分の身体を持ち上げる格好となります。
ベッド上へ降りても良いし、お尻が上がれば
立てる状況が出来上がります。

ホイストで2万強。
鉄管とクランプで1万程度だったかと。
トロリーは金属コロの良いやつにしたので1万程度。
樹脂コロなら数千円です。

コレまで2回出番がありました。
SNSで「落ちた」とメッセージが入り
心配しましたが、「復活!」と
モッコに乗ってるセルフィを送ってくれました。

自分でリセットできる安心感が得られる
コスパ高い代物となります。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿