昨日は日本では端午の節句、子供の日でした
数日前にテレビでお寿司を見たゆうかから「おすしが食べたい」と言われていたので、
お刺身をたくさん買って、家で手巻き寿司をしました
食後は、しんせん館で予約して買った柏餅を食べました。
お友達の話によると、今年は予約締切日前に売り切れになっちゃったそう。
今までは当日に店頭にまで並んでいたくらいなのに、今年は買う人が多かったってことなのかなぁ。
日本人の子供が増えたのかな?
中国結びサークルに参加しているお友達に教わって、鯉のぼりも作りました
ネットで検索して見つけた写真や、手持ちの本に載っている魚も参考にしました。
最近開設した淘宝网(タオバオ・ネットショッピングサイト)で鯉の目を購入。ギリギリ当日の朝届いたのでした。
今度はタオバオ、もしくは市場で額を探して、額装しようと思ってます。
中国の子供の日は児童節と呼ばれ、毎年同じ6月1日。
端午節はまた別にあって、今年2012年は6月23日だそうです。
今年も端午節にちまきを作る予定です
最近の「♥蘇州-行事・イベント・パーティ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(21)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(72)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事