2024年ももう3月
2月は家族のコロナ&インフルから始まり、
主人方の親戚に不幸&見舞いに訪ねたり、
娘の大事な学年末テスト&その他予定に付き合ったり・・・と、
とくに週末は忙しかった2月でしたが、
3月スタートも娘の学校で役員の仕事があったり、
今日も朝から年1の健康診断&検診に行ったりと、
忙しくも充実したスタートとなってます
そして昨日は3月3日ひな祭りでした🎎
昨年のひな祭りは、近所のスシローで「ひなちらし」を予約し、
百貨店の期間限定のイベント販売で行列に並んで買った
ニューヨークパーフェクトチーズのエスカルゴでお祝いしました
NYパーフェクトチーズ・・・
東京にしか店舗がなく、公式のオンライン販売もないのですが、
今年も同じく2月に大阪の百貨店で期間限定で出店してたみたいです。
私は買い損ねましたが
さて今年のひなまつり当日は・・・
デパチカのいとはんで買った「華やぎちらしの二重御膳」
仕事帰りの19時過ぎに行ったのですが、30%引きでした
デザートまでは余裕がなく省略してしまいましたが、
桜餅がついてました🌸
今年は最上段のお内裏様2人だけを飾ろうかとも思ったのですが、
娘が20歳になるまでは3段飾ることにしました
今年は当日にちゃんとお祝いできないこともあり、
何も予定が入っていなかった2日前の金曜日の夜に、
お雛さんを買ってくれた両親をよんで、うちで鍋パーティをしました
何度も中国へ遊びに来てくれた両親ですが、3月に来たことはなく、
父はお店で見た以来に見たお雛様。
妊娠前から既に中国での生活が始まっていたので、
飾り棚を漆から赤毛氈に変更するなど、中国で飾ることを考えてくれたのでした。
ちなみに。
実は私のお雛様が昨年まで実家に仕舞われたままだったのですが、
終活として両親が実家の整理をしていて、昨年母と娘と私の3人で、
お人形を持って和歌山の淡嶋神社に行ってきました。
(神社のすぐ横は海)
私のように、娘も健やかで幸せでありますように
最近の「日本の日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(20)
- グルメ(16)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(32)
- おでかけー関西以外(72)
- ハンドメイド(146)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事