何度も日記に登場している海底撈火鍋ですが、夏も終わり朝晩涼しくなったら急に行きたくなり、
9月に入ってから既に2度行ってます
ある日のランチで、蘇州1号店である団結橋店へ、ゆうかのクラスメートのママ達と。
ちょうどお店のすぐそばにある布市場へ行ったからってのもあるんだけどね。
お店の人がビルの外からいて、エレベーターまで案内してくれました。
私以外初めてだったみたいなんだけど、「家族でまた来る~」って言って喜んでくれました。
人気の火鍋屋さんは他にもあるけど、变脸や功夫麺などのサービスがあるので、
子連れにはここが一番オススメかな。
そして連休中の夜に、近所の蘇雅路店へ家族で。
パパがお気に入りなんで、行こう~と誘うとすぐOKしてくれます
家族の時はいつも、トマトスープときのこのスープです。
週末の夜は激混みなので、今回初めてWechatでの予約にチャレンジ。
携帯から今何番目なのか確認することができ、うちはお店が近いから、
番号が近づいてからすぐに行けるので便利
だけど、予約したのが遅くて、6時前で既に50組待ち。。。
連休だったから余計混んでたんだろうねぇ。
新蘇天地店の込み具合にはもっとビックリだけど
結局行きたいから予約して、2時間半後に案内してもらえました。
お昼やや食べ過ぎてたし、次の日も休みだったので、結果オーライでした
夏休み前にタオバオで火鍋用のお鍋を買ったので、たまったポイントでスープに交換しよっと
最近の「♥蘇州-グルメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(24)
- グルメ(21)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(33)
- おでかけー関西以外(76)
- ハンドメイド(147)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事