
信じて委ねる。
これってベストを尽くしたら後は天に全てをお任せするってことでしょう?
決して依存することじゃない。
魔法をかけてもらうことじゃない。
その人なりに努力を重ねたなら、無理はしなくていいんだ。
人と比較する事じゃない。
あの人にあれができても自分はできなくてもいい。
入れ物が違うのだ。
もともと小さな器に大きなものは入らない。
潔く 比較をやめて、へんなプライドは捨てる。
簡単なようで難しいのかな?
信じる心が大切なのでしょうが・・・

なかなか恐怖心で信じることができないからかな。

一度でも実験的に勇気をもってやってみたらわかると思う。
何かを手放す。思い切って。

そして その執着をどうにか断ち切るってか忘れる。
棚にあげてしまう。
ストンと新たなものが

それは とても心を温かく満たすもの。
執着していた仮初めのものより 遥かに心躍るものだったりする。
本物が 手元にどんどんやってくる。
執着、恐怖を手放し どんどんシンプルに
人間らしさを取り戻して
そっからは もう プラスの連鎖の始まり


