goo blog サービス終了のお知らせ 

アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

朝起きて音楽鑑賞開始!今日は昨日大人買いした中古CDを聴く日だ!

青森市からおはようございます!今日は月曜日、1月13日。日本の祝祭日だ。本日は成人の日。昨日はTSUTAYAで大量の中古CDを購入しましたので、本日は買ったものから聴く。トップバッターは下記のアルバムです。

Crossfaith [Zion EP] 2006年日本大阪府で結成したメタルコアバンド。自分はいつかのヘヴィメタルフェスティバルのロードパークで見た覚えがあって、こ作品を購入。今作は彼らのファーストミニアルバム。6曲入りで2012年にリリースされた。収録されてる曲は"Monolith"、"Photosphere"、"Jagerbomb"、"Quasar、"Dialogue"と"Leviathan"。オリコンチャート38位でピーク。


朝食を食べたあと、トレッドミルトレーニング開始。本日は30分プログラム2回やりました。第1ラウンドと第2ラウンドの前半の運動音楽の友は下記のアルバム。

アナログフィッシュ [Kiss] 1999年日本で結成したスリーピースロックバンド。2004年にメジャーデビュー。今作はバンドの4枚目のスタジオアルバム。2005年にリリースされた。メジャーレーベル初の作品となる。オリコンチャート93位でピーク。


トレッドミルトレーニング第2ラウンドの後半の運動音楽の友は下記のアルバムでした。

Pay Money To My Pain [Remember the Name] 2004年日本で結成したオルタナティブロックバンド。2006年にデビュー。今作はバンドの3枚目のスタジオアルバム。2011年にリリースされた。オリコンチャート15位を獲得した。


運動のあと、髪切りと買い物に出掛けたので、上記のアルバムの続きは車の中で聴きました。戻って、昼食を食べたあと、書斎に行き、音楽鑑賞続きました。次かけたのは下記のアルバム。

Straightener [Linear] 1998年日本で活動開始したロックバンド。今作は彼らの4枚目のスタジオアルバム。2007年にリリースされた。シングル"Berserker Tune"、"Six Day Wonder"と"Train"が収録されてます。オリコンチャート19位、8位と12位を獲得。アルバム自体はオリコンチャートのトップ10に入り、7位を獲得した。



Bleeding Through [Bleeding Through] 1999年アメリカカリフォルニア州オレンジカウンティで結成したメタルコアバンド。今作はバンドの6枚目のスタジオアルバム。2010年にリリースされた。



Red Hot Chili Peppers [Mother's Milk] 1982年アメリカカリフォルニア州ロサンゼルスで結成したロックバンド。彼らの音楽性はロック・ファンク・羽パンク・ヒップホップ・サイケデリックでいろんなジャンルを取り入れてる。今作はバンド4枚目のスタジオアルバム。1989年にリリースされた。
3曲がシングルで出された。リードシングルはStevie Wonderの曲"Higher Ground"のカバー。Billboard Mainstream Rockチャートで26位でピーク。セカンドシングルは"Knock Me Down"。Billboard Alternative Airplayチャートで6位を獲得。サードとファイナルシングルは"Taste the Pain"。イギリスのシングルズチャートで29位を獲得。アルバム自体はBillboard 200で52位でピーク。



夕飯を食べる前に下記のアルバムを聴きました。

Every Little Thing [Door] 日本の男女二人の音楽ユニット。ボーカリスト持田香織とギターリスト伊藤一郎。今作は二人の8枚目のスタジオアルバム。2008年にリリースされた。シングル"キラメキアワー"、"恋してる / 冬が始まるよfeat.槇原敬之"と"サクラビト"。オリコンチャート14位、7位と9位を獲得。アルバム自体はオリコンチャートのトップ10に入り、2位を獲得した。


まだ夕飯に呼ばれてないので、次のアルバムを聴き始める。今かけたのは下記のタイトル。

Pennywise [From the Ashes] 1988年アメリカカリフォルニア州派も差ビーチで結成したパンクロックバンド。バンド名の由来はホラ作家Stephen Kingの小説「It」に出てくる悪党のピエロの名前から。今作はバンドの7枚目のスタジオアルバム。2003年にリリースされた。3曲がシングルで出された。"Waiting"、"Yesterdays"と"God Save the USA"。アルバムはBillboard 200チャートで54位でピーク。


夕飯を食べて、そのあとはまた書斎に戻り、音楽鑑賞再開。今聴いてるのは下記のアルバム。

Unison Square Garden [Populus Populus] 2004年日本、東京で活動開始したスリーピースロックバンド。英訳は「USG」。略称は「ユニゾン」。今作はバンドの3枚目のスタジオアルバム。2011年にリリースされれた。シングル"スカーズデイル"と"オリオンをなぞる"。オリコンチャート35位と14位を獲得。アルバム自体はオリコンチャートのトップ20に入り、18位を獲得した。


最近L'arc-en-CielのボーカリストHydeが下記のバンドでコラボ曲をリリースしてたので、バンドの作品をTSUTAYAで見つかったので、3枚を購入しました。今聴いてるのは下記のタイトル。

My First Story [My First Story] 2011年日本東京都渋谷で結成したロックバンド。Pay Money To My Painボーカリストが名付け親である。今作は彼らのファーストフルレングススタジオアルバム。2012年にリリースされた。オリコンチャート26位でピーク。



LiSA [Little Devil Parade] 日本岐阜県出身の女性歌手とシンガーソングライターの4枚目のスタジオアルバム。2017年にリリースされた。4曲のシングルが収録されてる。"Rally Go Round"はテレビアニメ「ニセコイ」のオープニングテーマに起用された。オリコンチャート12位を獲得。"Empty MERMAID"はノンタイアップの曲でオリコンチャート10位を獲得。"Brave Freak Out"はテレビアニメ「クオリディア・コード」オープニングテーマに起用され、オリコンチャート9位でピーク。"Catch the Moment"は「劇場版 ソードアート・オンライン・オーディナル・スクール」主題歌。オリコンチャート4位を獲得。アルバム自体はオリコンチャートのトップ10に入り、4位を獲得した。



King Gnu [Tokyo Rendez-Vous] 2017年から活動開始した日本の4人組ロックバンド。今作は彼らのファーストフルレングススタジオアルバム。2017年にリリースされた。オリコンチャート89位でピーク。


現在の時刻は22時。明日からまた仕事の1週間の始まりだ。中古CDのシールはがしはあとちょっとで終了する。大変な作業やな。空のCDケースを買ったほうが楽けど、ちょっと節約しようと想って、シール剥がしをしてる。あと1時間くらいで寝ようかな。明日もいろいろ聴くぞ!

でわでわ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事