goo blog サービス終了のお知らせ 

アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

ゴールデンウィーク明け、仕事初日。スカンディナビアンメタルで始まる。

青森市からおはようございます!今日は金曜日、5月6日。ゴールデンウィークが終了致しました。自分は結構満喫しました。今日と明日仕事に出て、また日・月は通常の休み。今のところは、日曜日には予定がないけど、妻とどっか出掛けるかも知りません。

Sentenced [Down] フィンランド出身のメタルバンド。初期の頃はメロデス系だったが、この4枚目のアルバムからどんどんゴス系になってる感じ。1996年にリリースされた。新ボーカリストのVille Laihakaの初参加のSentencedアルバム。



Royal Hunt [Devil's Dozen] フィンランドからデンマークに移動し、彼らの13枚目のスタジオアルバム。2015年にリリースされた。ボーナストラックの”How Do You Know?"を含め、全8曲入り。曲の平均の長さが約6分。ボーナストラックのみが5分以下。



King Diamond [Voodoo] 元Mercyful FateのボーカリストでソロアーティストでもありのKing Diamondの8枚目のスタジオアルバム。1998年にリリースされた。これもコンセプトアルバムで、ブードゥーに関連する話。彼はいずれホラ小説出版するべきやな。PanteraのDimebag Darrellが”Voodoo"の曲でゲスト参加。



仕事行きまであと1時間。読書しながら音楽を聴く続ける。

Enuff Z'Nuff [1985] アメリカイリノイ州ブルーアイランド出身のロックバンドの4枚目のスタジオアルバム。1994年にリリースされた。このアルバムに収録されてる曲は初期のころの曲で、1985年のデモ「Hollywood Squares」からのものです。オープニングトラックはSmokey Robinsonの”Tears of a Clown"のカバーから始まる。なぜか日本盤のリリースば別ジャケットデザインとなってる。



オリジナルカバーは下記のデザイン。



職場に着き、最初の授業がキャンセルされてるかも。そのあとの授業、一人の生徒が欠席するという連絡もあり。あと17時15分と20時の授業の生徒もキャンセル。やはり皆様が金曜休んでゴールデンウィークを伸びようとしてるね。それじゃ読書続きながら音楽も聴く。車の中で聴き始めたのは下記のアルバム。

99mm Parabellum Bullet [Revolutionary] 横浜出身のロックバンドの3枚目のスタジオアルバム。2010年にリリースされた。オリコンチャート4位を獲得。



やはり最初の授業もキャンセルになってるな。一人はゴールデンウィーク入る前に欠席と言ってた、もう一人はまだ決めてなかった。多分いろん人の同じくゴールデンウィークをあとちょっと伸ばそうとしてる。おっ、一人の生徒が来ました!ということで今日は三つの授業がある!!さて、授業が終わったので、音楽鑑賞に戻る。

Arwen [Memories of a Dream] 1996年スペインマドリードで結成されたパワーメタルバンド。彼らのデビューアルバムです。2002年にリリースされた。バンド名の由来はJRRトールキンのファンタジー小説シリーズ「指輪物語」に登場するキャラクター。ArwenはElrondの娘であり。



Pink Cream 69 [Electrified] ドイツ出身のロックバンドの6枚目のスタジオアルバム。1998年にリリースされた。Royal HuntボーカリストD.C. Cooperと元Gamma Ray、現Primal FearボーカリストRalf Scheepersがゲストで参加してるアルバムです。



今日全ての授業が終了しました。また17時半。閉校の時間は21時。ま、19時半くらいは居るつもり。明日、火曜日の水曜の企業の準備をする。もちろん、それをやりながら音楽も聴く。

Pink Cream 69 [One Size Fits All] はい、またドイツ出身のバンドのもう1枚。彼らの2枚目のスタジオアルバム。まだボーカルがAndi Derisの時代です。1991年にリリースされた。DerisがHelloweenを加入したあと、このアルバムに収録されて曲"Where the Eagles Learn to Fly"を良く歌ってた。



Jackal [Vague Visions] 綴りの間違いではありませんよ。これはアメリカのバンドのJackylではなく、デンマーク出身のロックバンドです。1987年デンマークの首都コペンハーゲンで結成された。完全なパワーメタルバンドです。彼らの2枚目のスタジオアルバム。1993年にリリースされた。1994年にサードアルバム「A Safe Look in Mirror」を発売、1996年に解散だったか、バンドをEncoreに改名、その名義でいつまで続いたか不明。また2009年にJackalに戻り、4枚目のスタジオアルバム「IV」を出す。



おう、帰ったらゴーレデンで「関ジャム 完全SHOW」が放送してた。音楽番組はあ~じゃないと。視聴者はいつもExile、AKB、ジャンーズを永遠に聴きたくないよ!!番組が終わったので、また書斎に戻り、まだ途中で聴いてたCDを聴き続ける。

The Jeff Healey Band [Feel This] カナダ出身のブルース、ロック、ジャズギターリストの3枚目のスタジオアルバム。1992年にリリースされた。ビルボード200チャートで174位までピークしまた。本国カナダのチャートで27位を獲得。



今夜寝る前に読書したいから今日の音楽日記はここまで。ま、大人買いした中古CDは全て聴きましたので、またアメリカに残したタイトルを出来る限りYouTube経由で聴く。ということで、おやすみなさい。

でわでわ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事