goo blog サービス終了のお知らせ 

アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

朝起きてHysteric Blueの作品を聴きながら運動開始!!

青森市からおはようございます!(もう夜21時ですけど)。今日は水曜日、10月2日。自分の企業の授業の日だ。でも多分先方が勘違いして、工場の一番近い駅に迎えのタクシーがなかった。慌てて、うちのオフィスマネージャーにLINEをして、先方の方にメールをして。でも冷製になり、工場を直接電話して、状況を説明すると、タクシーを手配してくれた。最初のクラスは5分遅れで始まったに済んだ。ま、その話をおいといて、朝起きて早速運動開始。運動音楽の友は下記のアルバムから始まった。

Hysteric Blue [bleu-bleu-blue] 1997年から2004年まで活動してた日本のスリーピークロックバンド。メンバーはボーカルTama、ギターリストNaokiとドラマーTakuya。今作は彼らの3枚目のスタジオアルバム。2001年にリリースされた。シングル2曲を含め計11曲入りのアルバム。シングルは"グロウアップ"と"だいすき"。オリコンチャート18位と26位でピーク。アルバム自体はオリコンチャート初登場6位。


運動が続いて、次の運動音楽の友は下記のアルバムでした。

Grim Reaper [Fear No Evil] NWOBHMのバンドで僕が大好きなロックボーカリストSteve Grimmettが在籍したバンドです。今作はバンドの2枚目のスタジオアルバム。1985年にリリースされた。Billboard 200チャート111位でピーク。


仕事行く前に聴き始めたのは下記のアルバム。

Dream Theater [Systematic Chaos] アメリカ出身のプログレッシブロックバンドの9枚目のスタジオアルバム。2007年にリリースされた。"Constant Motion"と"Forsaken"はシングルで出された。アルバム自体はBillboard 200チャートのトップ20に入り、19位を獲得した。


職場に着いて、企業の授業行く前に教室でランチを食べながら、下記のアルバムを聴きました。

King Gnu [The Greatest Unknown] 2013年日本で活動開始した4人組ロックバンド。Srv.Vinci(サーバ・ヴィンチ)名義で活動してた。2015年King Gnuに改名。今作は彼らの4枚目のスタジオアルバム。2023年にリリースされた。21曲中9曲がシングルで出された。2曲は配信シングルで1曲は先行シングルでした。"三文字小説 / 千両役者"はバンドの通算6枚目のシングルでオリコンチャート2位を獲得した。日本テレビ系ドラマ「35歳の少女」の主題歌。"泡"は5枚目のデジタル配信限定シングル。映画「太陽は動かない」とドラマ「太陽は動かない -Eclipse-」主題歌。Billboard JAPAN HOT 100チャートで18位。"Boy"は3作目のシングル。HOT100で9位。"一途 / 逆夢"は4枚目のシングル。オリコンチャート1位を獲得した。"カメレオン"は5枚目のシングル。フジテレビ系ドラマ「ミステリーと言う勿れ”主題歌。オリコンチャート2位を獲得した。"雨燦々"は配信シングルで、TBS系ドラマ「オールドルーキー」主題歌。"Stardom"は6枚目のシングル。Billboard JAPANダウンロードソングチャートで2位を獲得した。"Specialz"は7枚目のシングル。オリコンデジタルシングルチャートで1位を獲得した。"硝子窓”は先行シングルでした。アルバム自体はオリコンチャート1位を獲得した。


仕事帰りで車の中聴き始めたのは下記のアルバム。

Alanis Morissette [The Collection] カナダ出身のシンガー、ソングライター、ミュージシャンのグレイテスト・ヒッツコンピレーションアルバム。2005年にリリースされた。1995年から2005年までの曲を選曲した作品です。サウンドトラックで使われた曲とSealの”Crazy"のカバーも収録されてます。Billboard 200チャートで51位でピーク。


そして本日の音楽鑑賞の〆のアルバムは下記の作品となる。

Yen Town Band [Diverse Journey] 結構前から探してた作品でこの間GEOで100円で売れてるのを発見。岩井俊二監督の映画「スワロウテル」で主人公グリコがボーカリストをつとめる架空の無国籍バンド。グリコを演じたのはソロアーティストのChara。1996年のアルバム「Montage」から20年ぶりに新しいアルバムをリリースした。2016年発売。"アイノネ"と"My Town"がシングルで出された。アルバム自体はオリコンチャートのトップ20に入り、16位を獲得した。


さて、アメリカに行く前に図書館から借りた2冊の本を読了しないとな。一つはもうすぐ読み終わる。それがさくらももこの旅のエッセイ集。とっても面白いです。現在の時刻は22時なので、約1時間くらいは読める。

でわでわ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事