ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
壁紙&日々駄文
撮影した4K(3840x2160)・WUXGA(1920x1200)サイズのデスクトップ壁紙や動画・駄文を掲載。
2023年春の京都・蓮華寺の壁紙(計4枚)
2024-04-03 17:10:39
|
壁紙-京都の風景
4/1の続き。轉法輪寺から仁和寺の隣の蓮華寺へ
仏像の表情がほほえましかったです。
では移動します。
2023年春の京都・轉法輪寺の壁紙(計8枚)
2024-04-03 17:06:12
|
壁紙-京都の風景
4/1の続き、龍安寺から轉法輪寺へ。
境内の左側に見事な桜並木がありました。
普段は公開してないので訪れる人は誰もいない。
それでは移動します。
2023年春の京都・龍安寺の壁紙(計19枚)
2024-04-03 17:03:25
|
壁紙-京都の風景
4/1の続き。
原谷苑から龍安寺へ。
石庭が有名ですが池の周りの桜は華やかなんですよね。
石庭へ。ここも背景に桜が見えるのがいいですね。
石庭を出て奥に進むとここにも見事な桜があります。
最後は池の周りを歩いていく。
では、移動します。
2023年春の京都・原谷苑の壁紙(計28枚)
2024-04-01 13:35:49
|
壁紙-京都の風景
4/1の続き。
嵐電からタクシーに乗って原谷苑へ。
8時半前に到着したの少し待ってから中へ。
真っ先に一番奥に向かって歩いていく。
開花が以上に早かったのですでに見頃を迎えてました、例年より10日くらい早くない?😅
どこを見ても桜さくらさくら、相変わらずの絶景。
ただ、以前に比べると先の枝が少ないような?と考えてみると2018年の台風以降
しばらく来てなかったことに気づく
こんなところにも影響が出てたのですね(´・ω・`)
桜をこれでもかというくらい堪能しました。では原谷苑を後にします。
2023年春の京都・嵐電の壁紙(計6枚)
2024-04-01 13:17:21
|
壁紙-京都の風景
4/1
早くも桜の見ごろを迎えたとのことで京都へ。
朝一番に嵐電に乗ってみる。
鳴滝駅で降りて桜のトンネルのところまで戻ってみる。
見事に満開ですね
その後電車に再び乗ってトンネルを撮影しました。
2023年春の京都・六角堂の壁紙(計19枚)
2024-04-01 13:00:03
|
壁紙-京都の風景
3/19の続き、京都御苑から六角堂へ。
広い境内ではないですが春の桜が見頃になってました。
御幸桜は時間がたつとピンク色に変化していく珍しい枝垂れ桜。
隣のビルのエレベーターから境内が見渡せるので上から見下ろしてみる
それでは六角堂を後にします。この日の写真はこれで終わりです。
2023年春の京都・京都御苑の壁紙(計19枚)
2024-04-01 11:35:45
|
壁紙-京都の風景
3/19の続き。
岩屋寺から京都御苑へ。
近衛邸跡の枝垂れ桜が見頃になっていました。
ここは何度見ても圧巻ですよねえ。
そして出水の桜の方にも行ってみる
相変わらず見事な桜でした。
では移動します。
2023年春の京都・岩屋寺の壁紙(計8枚)
2024-04-01 11:29:12
|
壁紙-京都の風景
3/19の続き。
大石神社から岩屋寺へ
枝垂れ桜が満開になっていました。
ここの枝垂れ桜は大きいので迫力がありますね。
では移動します。
2023年春の京都・大石神社の壁紙(計3枚)
2024-04-01 10:03:46
|
壁紙-京都の風景
3/19、この日は早咲きの枝垂れ桜を見に京都へ。
山科へやってきました、大石神社に来ましたが・・・
まだ咲き始めという感じでした。では移動します。
京都の桜・5選(1) #kyoto #cherryblossom #shorts
2024-03-22 17:21:20
|
動画
京都の桜・5選(1) #kyoto #cherryblossom #shorts
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»