2023年新緑の京都・善法律寺の壁紙(計23枚) 2025-01-03 12:36:08 | 壁紙-京都の風景 5/21の続き。 正法寺から善法律寺へ。 もみじ寺と言われるくらいここはもみじがすごいですね。 実はここも特別公開が行われているので中に入ることができます 緑一色の世界でした。 では、移動します。
2023年新緑の京都・松花堂庭園の壁紙(計26枚) 2025-01-03 11:38:02 | 壁紙-京都の風景 5/21の続き。善法律寺から松花堂庭園へ。 サツキが綺麗でした。 茶室がたくさんある 台風で大きな影響を受けたみたいですが復旧してくれてよかったです。 では移動します。
2023年新緑の京都・正法寺(八幡市)の壁紙(計12枚) 2025-01-03 11:26:40 | 壁紙-京都の風景 5/21、この日は八幡市へ。 年に数回だけ行われる特別公開にやってきました 前は何度と負ったことありますが中に入るのは初めて 思ったより広い境内でした。 では、正法寺を後にします、続く。
2023年新緑の京都・北野天満宮ライトアップの壁紙(計37枚) 2025-01-03 11:26:37 | 壁紙-京都の風景 5/3の続き、北野天満宮へやってきました。 GW限定でライトアップが行われているので暗くなるのを待って境内へ。 神苑へ。 さすがにあまり知られていないのか人は少ない。 夜景がきれいな時間帯になってきた 新緑のもみじもだけど竹林のライトアップもたまらないですねえ では、北野天満宮を後にします。この日の写真はこれで終わりです
2023年新緑の京都・今熊野観音寺の壁紙(計24枚) 2025-01-03 11:06:08 | 壁紙-京都の風景 5/3の続き 来迎院から今熊野観音寺へ。 こちらも新緑がまぶしいですね 苔もきれいでした 紅葉の時に撮影したことのある角度から新緑バージョンも撮ってみる では、今熊野観音寺を後にして次の目的地に向かいます。
2023年新緑の京都・来迎院の壁紙(計24枚) 2025-01-03 10:51:54 | 壁紙-京都の風景 5/3の続き。 来迎院へやってきました。 まばゆいばかりの緑に囲まれる 庭園へ。 苔が非常に美しい。 たまらない緑の空間でした(*´д`*) では、移動します
2023年新緑の京都・善能寺の壁紙(計3枚) 2025-01-03 10:41:28 | 壁紙-京都の風景 5/3の続き。 泉涌寺の横の出口から出て来迎院の方へ。 向かいに善能寺があります 現在は無住のお寺になっています、では向かいの来迎院へ。
2023年新緑の京都・泉涌寺の壁紙(計15枚) 2025-01-03 10:38:16 | 壁紙-京都の風景 5/3の続き、雲龍院から泉涌寺へ ここは門をくぐると境内を下っているのが特徴ですね 御座所庭園へ 御寺と呼ばれ皇室の菩提寺で 天皇陛下が座る玉座の前から見える景色がこの風景。 感慨深いものがありますね。 では、泉涌寺を後にします。
2023年新緑の京都・雲龍院の壁紙(計25枚) 2025-01-03 10:19:17 | 壁紙-京都の風景 5/3の続き、泉涌寺の大門の前をいったん通り過ぎて先に雲龍院へ。 建物の中へ 暗い建物の中から見ると緑がまぶしい この二つは悟りの窓、迷いの窓 では、泉涌寺に向かいます、続く。