こんにちは
Kouです。
三連休 の 真ん中の日です
おいらは今日も仕事なのです。
で、昨日まで3日連続味噌カツで
お腹が、相当もたれてますww
まーたいした
ネタではないのですが
マックアースグループのシーズン券で
30のスキー場で使えるシーズン券
ちょっとホームページからコピペすると
【マックアース30】
・マックアースグループの30スキー場が滑走可能
・総滑走距離 270km以上
・総滑走可能コース 300コース以上
・総滑走可能期間 180日以上
・総乗車可能リフト 150基以上
・販売価格 大人¥55,555、子供¥25,250(超早割期間6月1日~7月31日まで)
・駐車料金無料やグループ18宿泊施設10%割引の特典付き
とのこと、
まー規模的には凄いのですが
ちょっと地域が離れてる事が難点ですが
でも、日本中に散ればめらているので
それはそれで、凄いことです。
本当にマックアースの規模のでかさというか、
スキー場もグループ化して大規模になればなるほど
強くなりますね。
ここでおいらが気になったスキー場は
野麦峠スキー場
おいらが、初心者だったころ
通い詰めたスキー場なんでずが
今では閑散としていて
いつ潰れてもおかしくないスキー場の一つです。
奈川村→松本市→岳都グループ(?)
色々なところが 手がけてるのですが
このシーズン券の中に
野麦峠スキー場が入っているではないですか・・・
ついにマックアースに入りました。
加森グループみたいに簡単に切ったりされないでしょうが
過去のおんたけ2240が途中で経営を放棄して、
後にマックアースが経営に参加すると言うことがありました。
しばらくは野麦峠は潰れないかなと
安心しました。
しかし
マックアースグループは凄いですね。
どんどん大きくなりますね。
30スキー場で滑れるシーズン券 “マックアース30″ 販売開始
超早割はもうすぐ締め切りだ急げ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます