
本日は四川風味噌煮です。
以前、手羽先で紹介したお店「サガミ」です
名古屋のチェーン店のお店で主要な地域には
たいていお店があります。
当然メニューには「味噌煮込み」はあるのですが
普通のみそ煮込みとの違いは
「四川」とついているので、ちょいとピリ辛です。
めちゃ辛いわけではないので、結構おいらは好きです。
あ、そうそう
「サガミ」の場合味噌煮込みうどんは
山本屋系列のお店と違って
蓋を取り皿にして使うのではなく
小皿が付いていますので、
そのお皿をつかって取り分けます 。
うどんの麺の固さもそんなに生煮え状態ではなく
食べやすいうどんの麺です。
味は好みがあるのですが、
一般的にお味でしょうか・・・
おいらは単品を食べましたが
定食にしてご飯と一緒に食べるのが
やっぱりお勧めです。
では、また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます