見出し画像

晴耕雨造!

恵方巻きを食す

今日は節分、恵方巻きを食べなくちゃ😝
我が家は自家製恵方巻き(家内作)〜


恵方巻きは、恵方を向いて食べるとよいとされています。2023年節分の恵方は、南南東(細かくいうと南南東微南)です。


先ずは・・・







ご馳走様様でした。


さて、恵方巻きは、江戸時代から明治時代にかけての大阪の花街で節分をお祝いしたり、商売繁盛を祈ったりしたのに始まったといわれてるそうです。


それではどうして恵方巻きは一本丸かじりで食べるのでしょう?それは、一本丸ごと食べる事で幸福や、商売繁盛の運を一気にいただく、ということを意味している事の様です。







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る