遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

今週も休養

 すっかり秋めいて,昨日も今日も爽やかな天気です。

 だというのに・・・

 この1週間,休養と決めて,とにかく平日は自転車には乗らない。週末までとにかく休養に徹する。と決めていました。
 おかげで右手の違和感もほとんど解消。バーエンドも付いて,これ以上悪化することもないだろうし,さあ,行くぞ! という意気込みだったのですが・・・

 原因は特定できませんが,多分今更記事にするのもお恥ずかしい限りの話になります。
 あの夏の炎天下の中の長距離。Tシャツ1枚で,むき出しの腕は真っ黒でした。
 黒くて,なかなか気づきませんでしたが,たまたま触ってみると,確かにそのことからザラザラ感がありました。
 それが何の拍子か,徐々に広がって,4~5日前にはちょっと気になるくらいに。
 広がっているのは,ほとんど日焼けをした場所なんです。

 で,薬局で塗り薬を買って,せっせと塗ってみて・・・

 全然なおらないどころか,範囲は広がる,塗ったところはひどくなる,という悲惨な状態。
 結局土曜日に開いている病院を探して,行ってきました。

 ひどくなっているのは自分で塗った薬のせい。「どうしてみなさん,自分でこんなあに悪くしてからしか病院に来ないのかなあ。」とドクターにため息をつかれ,ちょっと薬を塗ったくらいで治ると思わないでくださいよ。とも言われ,特にひどい両腕は,シップを貼っているだけではあるのですが,ネットでがっちり止めてあるので,見た目はミイラ男状態。
 これでは,自転車で汗をかくわけにも行かないし,ひどいから月曜日にも再診と言われていて自転車はまずいかなあ,とさすがに自粛。

 ダイエットを初めて,1週間近くまともに運動をしないでいるのも初めてですが,さすがに痒さが気になって,おとなしくダイエットも自転車もお休みという気分にはようやくなってきました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

estema22
自家感作性皮膚炎
 という病名が本日診断されました。
 ここ数日、日焼けの跡の部分から始まって、太ももとか腕の裏側とか広がってきて、さすがにちょっとヤバいかなとビビっておりましたが、この病気なら全身に湿疹が出てもおかしくないそうで、ひと安心でした。
 でも、紫外線だけでここまでひどくはならないんだけど、とドクター。
 一番ひどい左腕、実験と称して有効期限も確かめずに家にあった古い軟膏を塗ったことはとても口にできませんでした。
 一安心とはいえ、今週一杯毎日1時間の点滴。それは仕方ないとしても、不安なのは、それでも治らなかったら・・・
 ということです。
 ご心配おかけしました。
山羊
何が起きたのでしょう?
皮膚に異常ですね、早く直れば良いのですが心配です。どうぞお大事に為さって下さい。
何事も程々にが大切な様ですね。
私も昔、毎週の様に柏崎から直江津にかけての海岸でキスの投げ釣りをやっていましたが、投げ竿の振り過ぎで左の手首の痛み、肘関節の筋の痛み、肩の付け根付近の筋が痛い、左側首筋の痛みなど左腕が半身不随状態が2年くらい続きました。毎日湿布したり、大変でした。暫くお休みしたりで何とか直りましたが一度痛めると直すのには時間が掛かります。
koji
日焼けが原因?
どうなっちゃったんですか?日焼けが原因なんですか?日に焼けて、皮がむけるなんていうのは、当たり前なんですが、事はそうではないのですね。
やはり真夏の炎天下では日焼け止めは必需品だと思います。手首の調子は良くなってきているとの事で一安心ですが、とんだことになったものですね。
状態が状態ですから休養を取るのも、諦めがついていいかも知れません。ゆっくり身体を休めて腕を直して、気候のいいまた来週からはじめたらいいですよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自転車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事