なんだかおかしい。ギアがおかしい。後輪のギアが普通に走っている分には気にならないのですが,坂道などで軽いほうにすると,やたらに空回りするのです。一番軽いギアにいたっては完全に空回り。
とにかく買い物を済ませて帰ってきたのですが,家まであと2キロというあたりで,なんだかどうしても気になって,自転車を止めてじっくり確認。1番軽いギアにすると完全に歯車からはずれていて,それ以降ひとつずつギアの表示とずれていたのでした。
で,むりやり内側にはずれていたチェーンを内側の1番大きい歯車に無理やりはめて,これで直ったかなと走りはじめたら,ガリガリっと突然の異音。スポークが4本も切れました。
もう後輪はまともに車体にはまることもなく,自転車をころがして歩くこともできず,サドルのところから後輪を抱えるようにして残りの2キロをとぼとぼと歩いて帰りました。
家に帰ると早速インターネットでつくば市のよさげな自転車屋さんを検索。これまで何度か行った店は12時にならないと開かないので,すでに開いている店をさがし,自転車を車に積んでさっそく出かけました。
夏場に,改造だとか言って買ったばかりの車輪だったのに・・・。単に切れたところだけつないだり,交換すればいいという話ではないそうで。
同じものをまた買うとなると,4万円だ。ちょっとショックです。
もとの車輪に戻せば乗れるのですが,せっかく細くしたタイヤをまた戻すのもちょっと悲しい。だからといってまた4万円だしてもとも状態というのもまた悲しい。
ええい,どうせ4万円出すなら,あとちょっと(?)足せばロードが買えるじゃないか。
さほど悩みもせずに簡単にその結論に達し,その場で勧められた中から1番安い自転車を即選択。
クロスバイクは太いタイヤに戻してお買い物用。突然ロードを購入。ということになりました。
そんな選び方だから,どこのメーカーのなんていう自転車かも知りません。そのうえ昨日お店から電話があって,選んだ自転車は在庫切れ。次の入荷は2月以降というお話。
だから今日,もう一度冷静に考えるチャンスはあったのです。だというのに,昼休みを待って自転車屋さんな早速電話。
「お店まで行っても,どうせカタログで選ぶだけですよね。それだったら,もうサイズは測ってあることだし,全部お任せします。奥さんに内緒で遣えるへそくりは10万円だけなんです。それで購入できるロードならどれでもいいので押さえちゃってください。」
そして,今,反省したり後悔したりしているかといえば,どうもそれよりも奥さんに隠しとおせるだろうかということのほうが気になってます。
ちなみに,というか,当然ながらこのブログのことは奥さんは知りません。別に内緒にするつもりはなかったのですが,はじめた頃に話しそびれてそのままです。
そうか,この記事をアップしたとたんに,完全にブログのことも秘密にしなければいけなくなりました。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
estema22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
koji
最新の画像もっと見る
最近の「自転車」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事