通信教育のDVDが次に届くまでもうしばらく間があるので,とりあえずテキストをノートをとりながら読んでます。
一区切りついたところで過去問題をやってみたら,もうびっくり。
ほとんど択一式の問題ということだし,実は法律なんてあまり知らなくても常識に沿って考えればなんとかなるんじゃないかと思ってました。
そもそもが択一式で,5つの中から正しいのを選ぶとか,ばかりではないんです。
難解な文章が5つならんでいて,「このうち正しいのはいくつあるか」なんて確かに5択ではありますが・・・
まあ,考えてみればそのくらいじゃなければ,例年の合格率が5パーセントちょっとで,今年は合格率が高くて9パーセントだった,なんて話題になるわけないですよね。
まあ,あせらず,びびらず,一歩ずつ,ということで。
最新の画像もっと見る
最近の「資格」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事