遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

更新が途絶えた理由(わけ)

きっかけは日記がわりにしようと始めたブログ。

確かに,今朝はサービスメールで「1年前の記事」なんてのが送られてきて,ちょうど1年前は初めてサイクリング大会に出たんだっけと懐かしく思い出します。

そろそろ正月の準備とか思うと,そういえば去年の年末から正月にかけてどうやって過ごしたかなと思いつきで書いては散逸するような日記を探すよりブログの過去記事探したほうが早かったりします。

最近職場のお友達仲間では,同期会の連絡にfacebookを使ってから,だんだんそちらが盛んになり,皆さん写真付きで近況報告なんてのが多くなってきました。

私としては,個人情報なんて大層なこという気はないのですが,なんとなくネット上に自分のことを晒す感じに抵抗があって,いっそこのブログの方が,初めから無制限公開と分かっている分,日記としては個人的なことを詳しく書けないとかの制限はありつつ,その分自分でコントロールできる感じが好きです。

というわけで,最近更新をさぼっていたけど,また頑張ってみようかななんて思い始めたところです。

更新が滞るようになった理由の大したことないほうは,それこそ自分でも大したこと書いてないよななという思いがあるもので,せっかく早起きして作った貴重な時間,ブログの記事を書いている時間がもったいない,とか思ってしまうこと。

実はこれは,ちょっと考えれば,もったいないと思った時間をどうやって過ごしているかというと,読書や英語の勉強ならともかくゲームやアニメの方が多いことに気が付きます。

で,ホントの理由は,なんとなくと言うべきか思うところがあってというべきか,自転車に乗らなくなったこと。

「自転車に乗らなくなった。」,「自転車をやめた。」,「なんとなく疎遠になって。」,「いろいろ思うところがあって。」などなど。

9月の59歳の誕生日をきっかけに,乗り始めたのが49歳だからちょうどいいかとか。

もちろん自分なりに大事件ではあるのですが,どう書こうか,それとも書くまいか。

でもこれまで自転車でお出かけした記事が結構多かったのにそれに触れないのもなあ。

とか考えていて記事をアップできなかったのでした。

ということで,この記事でそれも乗り切ったということにして,新規一転とはいいながらぼちぼちとまた頑張ります。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

>しまさん
初めまして!
何もテーマがないと,なおさらに駄文の垂れ流しみたいな気がして,少なくともよく言われるようなアウトプットにはなってないなと,ハードルが上がってました。
おっしゃるとおり,マイペースを心がけます。
しま
http://allnight-gamer.seesaa.net/
こんにちは!
ランキングからお邪魔しました♪

私もプライベートなことはなかなかUPできないです(^^;
ブログに何書こうかなって迷うときはよくありますよね><
これってテーマを決めずに自由に書くといいと思います♪
マイペースでいきましょう(≧▽≦)

また訪問させて頂きますね♪
estema22
ですよね!
まさに思うところを言葉にしていただいてありがとうございます。そうか,だからfacebookに書き込みする気になれなかったのかと,目の覚める思いです。
koji
たかがブログ、されど・・・
わたしのブログは日記代わりの備忘録と思って書いています。もちろん不特定多数の方々の目にとまるものですから、少々お行儀を良くしなければならないところもありますが、逆にそれが一時の感情を爆発させることなく、冷静にさせるところがあっていいのかもしれません。その思いは“estema22さん”と全く同じです。
ブログはマイペースで行けるところがいいとわたしは思っています。Twitterやfacebookみたいに、常に相手を意識しつつのせわしないやりとりはどうもニガテです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事