朝6時の病院受付を自転車で行って,メインのりんりんロードは虫掛の休憩所からの往復で73キロくらい。
100キロにちょっと足りない分を,別にこれは意識していたのではありませんが,久しぶりの長距離に,これならソフトクリームくらい食べてもいいのではないかと,家で一休みしてから阿見アウトレットにキハチのソフトクリームを目指して自転車でおでかけ。
これでちょうど100キロを越したくらいです。
ソフトクリームについては,平日だから空いているだろうと思ったのに,キハチだけは行列ができていて,行列に並んでソフトクリームを一つだけというのもさすがにためらわれて,あきらめました。
ところで自転車のほうですが,最近は20キロ以内の走行ばかりで,長距離を走れば平均速度はもっとうんと上がるのではないかと勝手に期待していたのですが,往路での平均がやっと26キロ台。復路では疲れに加えて結構な向かい風もあってほとんどあきらめ状態。結果,かろうじて23キロという結果で,やっぱり私の自転車は新しくできた自転車屋のお兄さんに言われたように,ドロップハンドルのクロスバイクなのだろうか,と思ってしまいます。
かといって,これまでの純正クロスバイクに比べれば,平均速度で3~4キロは早いのだから,まあ仕方ないかな,とは思っています。
コメント一覧
estema22
koji
最新の画像もっと見る
最近の「自転車」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事