たった2%の再生エネをどれだけ上げることができるのでしょうか?
しかも、その間、原発の再稼働がなければ、電気料金はさらに値上げ
されるでしょう。
日本のエネルギー自給率が4%しかない今、国防も重視しないといけないのに
何が「脱原発」、「卒原発」でしょうか。
代替案を具体的に示さないで、「脱原発」、「卒原発」を訴える政治家ほど
無責任な人はいません。
こうした人達を、もう政治家にすべきではあり . . . 本文を読む
政策を勝手に利用され、しかもキャッチコピーまで後追いされては
たまりませんね。
他党は、出どころを明確にすべきです!!
それだけ幸福実現党の政策が先をいっているということですね。
[HRPニュースファイル471] 幸福実現党よ 小党乱立&政界カオス状態の中で「泥中(でいちゅう)の花」となれ
http://www.hr-party.jp/new/2012/31862.html
◇現代 . . . 本文を読む
ザ・リバティ 2013年1月号
【特集】幸福実現党の国力倍増プラン
・定価520 円(税込)
・発刊元幸福の科学出版
・ISBNN0213 N0213
・発刊日2012-11-30
001 【巻頭グラビア】立木秀学・幸福実現党党首
いざ、12.16「救国選挙」へ!
006 大川隆法【未来への羅針盤】ワールド・ティーチャー・メッセージ
2012年の世界を導く教え(12) アメリカは日本と . . . 本文を読む