危機に立つ日本 「ゴールデン・エイジ」到来に向けて

2030年までの「ゴールデン・エイジ」到来に
向けて、一人一人が自助努力の精神で実現に取り組んで
参りましょう!

千眼美子スペシャルインタビューも!映画「さらば青春、されど青春。」物語を読み解くポイント紹介

2018-05-10 12:33:39 | ARI

まもなく公開ですね!!



クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

千眼美子スペシャルインタビューも!映画「さらば青春、されど青春。」物語を読み解くポイント紹介

2018.05.08

HAPPY SCIENCE

https://happy-science.jp/info/2018/35266/

5月12日(土)より、映画「さらば青春、されど青春。」が全国の映画館にて上映されます。「額田美子」役を演じる千眼美子さんに、映画の魅力を聞きました。

使命って探究して、発見して、覚悟を決めて……の連続だと思うんですよね。

Q. 「さらば青春、されど青春。」はどのような映画ですか?

「使命」というのがテーマの作品だと思います。

使命感って、普通に生きていても、持てないことのほうが多いと思うんですよね。
でも、主人公の中道真一ちゅうどうしんいちさんはそうじゃなくて。多くの人を幸せにしようという思いを持って、そのために生きようとする人で。「そういう男の人って、すごくカッコイイんだぞ!」ということを教えてくれる映画だと思います。

また、それを支えようとする額田美子さんを通して、「真の意味で愛するとは何か」を教えてくれる作品でもあると思います。

Q. 額田美子という役柄を演じた感想をお聞かせください。

額田美子という役は、とっても難しい役でした。ある海辺のシーンで、彼女が自分の思いのまま行動するかどうか選択を迫られる場面があるのですが、彼女は私だったら絶対しない行動をとるんです。その時の彼女の心境が本番直前まで分からなくて。

心の中で、「お願いします、額田さんの気持ちを教えてください」って神様に何度も祈りました。そうしたら、本番10秒前くらいに分かったんです! 彼女の行動は、中道さんが使命を果たせるように、使命感を持ってとった行動だったんだなって。

いや~、自分とはまったく違う女性だなと思いました(笑)。仕事ができて、華やかで、理想的な女性ですよね。

 

以下、詳細は本サイトでご覧ください。

https://happy-science.jp/info/2018/35266/




政治評論部門で1位を目指します!真の保守ブログとして!!
現在にほんブログ村の政治評論部門で4位です!!
(OUTポイント順で1位 INポイント順で4位です☆)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新刊!「守護霊インタビュー ... | トップ | 武力を背景にしない外交交渉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ARI」カテゴリの最新記事