初夏の兆しが感じられるロシアから、5月第4週のMTVTOP10をお送りします。10曲中6曲が初登場!
ヴィンターシュの新譜「Мама-Америка」が10位に。PVは幼馴染の女の子に好きな人を取られ酒びたりになるという悲しいストーリー仕立てです。CGを使い、身が張り裂けそうな気持ちを「主人公が触れたものがダイナミックに破壊されていく」という表現に制作されています。
9位はバスタの新譜「Солнца не видно」。の映画「愛の赤い真珠」メインテーマソング「Вахтерам」で知られるファンクグルーブユニット、ブンボックスをフィーチャーしたコラボレートソング。
7位は、Macheteの楽曲がランクイン。Macheteとはロックグループ「トキオ(日本のJグループではない)」のヴォーカル、ヤロスラフ・マールィのソロプロジェクトの名前。楽曲は彼の低声の持ち味を生かしたバラードで、聞いていて心地良いですよ。自身もPVに登場しています。
みんなお馴染みサヴィチェヴァとHIPHOPジガンのコラボレーション「Отпусти」が初登場6位。サヴィチェヴァは先月別曲でTOP10入りしていましたが、入れ替わりました。ポップス界のシングル発表の目まぐるしいといったらないというか、リスナーの音楽の嗜好の移り変わりはなんと早いことか。
5位にランクインしたカスタ。彼も先月は別曲でTOP10入りしていました。入れ替わりはのめまぐるしいのはポップス界だけではなくHIPHOP界でも同様のようで。音楽が消耗品のように思えてきます。
お笑いチャンネル「COMEDY CLUB」から飛び出したユニークタレント、アルトゥール・ピロシコフの新譜が4位。ピロシコフは彼の持ちネタ中の名前で本名はアレクサンドル・レヴァ。持ち前のユニークな表情と筋骨隆隆な肉体、機敏だけど艶かしいダンスとトークで人気沸騰中のピン芸人。気になった方は「COMEDY CLUB」要チェック!
今月第1位に輝いたのは、2ヶ月連続でグラードスィの「Голая(裸婦)」。引き続き応援よろしく!
アーティスト公式HP
http://www.machete-records.com/ Machete のHP
http://gazgolder.com/ Баста のHP
http://aleks.com.ua/ Бумбокс のHP
http://www.vintagemusic.ru/ Винтаж のHP
(MTV、5月21日付)
動画
▲Артур Пирожков「Плачь, Детка!」(お嬢さん泣いて!)」
順位表
1. Градусы(グラードスィ) / Голая(裸婦)
2. Татьяна Терешина(タチヤナ・テリョーシナ) / Понимай(わかって)
3. Дио.Фильмы(ディオ・フィーリムィ) / Девочка Оля(少女オーリャ)
4. Артур Пирожков(アルトゥール・ピロシコフ) / Плачь, Детка!(お嬢さん泣いて!)
5. Каста(カスタ) / Миллиард лет(10億年)
6. Джиган и Юлия Савичева(ユリア・サヴィチェヴァ) / Отпусти(離して)
7. Machete(マチェテ) / Нежность(優しさ)
8. Quest Pistols(クエスト・ピストルズ) / Ты так красива(君はこんなにも美しい)
9. Баста(バスタ) / Солнца не видно(太陽が見えない)
10. Винтаж(ヴィンターシュ) / Мама-Америка(ママ・アメリカ)
ヴィンターシュの新譜「Мама-Америка」が10位に。PVは幼馴染の女の子に好きな人を取られ酒びたりになるという悲しいストーリー仕立てです。CGを使い、身が張り裂けそうな気持ちを「主人公が触れたものがダイナミックに破壊されていく」という表現に制作されています。
9位はバスタの新譜「Солнца не видно」。の映画「愛の赤い真珠」メインテーマソング「Вахтерам」で知られるファンクグルーブユニット、ブンボックスをフィーチャーしたコラボレートソング。
7位は、Macheteの楽曲がランクイン。Macheteとはロックグループ「トキオ(日本のJグループではない)」のヴォーカル、ヤロスラフ・マールィのソロプロジェクトの名前。楽曲は彼の低声の持ち味を生かしたバラードで、聞いていて心地良いですよ。自身もPVに登場しています。
みんなお馴染みサヴィチェヴァとHIPHOPジガンのコラボレーション「Отпусти」が初登場6位。サヴィチェヴァは先月別曲でTOP10入りしていましたが、入れ替わりました。ポップス界のシングル発表の目まぐるしいといったらないというか、リスナーの音楽の嗜好の移り変わりはなんと早いことか。
5位にランクインしたカスタ。彼も先月は別曲でTOP10入りしていました。入れ替わりはのめまぐるしいのはポップス界だけではなくHIPHOP界でも同様のようで。音楽が消耗品のように思えてきます。
お笑いチャンネル「COMEDY CLUB」から飛び出したユニークタレント、アルトゥール・ピロシコフの新譜が4位。ピロシコフは彼の持ちネタ中の名前で本名はアレクサンドル・レヴァ。持ち前のユニークな表情と筋骨隆隆な肉体、機敏だけど艶かしいダンスとトークで人気沸騰中のピン芸人。気になった方は「COMEDY CLUB」要チェック!
今月第1位に輝いたのは、2ヶ月連続でグラードスィの「Голая(裸婦)」。引き続き応援よろしく!
アーティスト公式HP
http://www.machete-records.com/ Machete のHP
http://gazgolder.com/ Баста のHP
http://aleks.com.ua/ Бумбокс のHP
http://www.vintagemusic.ru/ Винтаж のHP
(MTV、5月21日付)
動画
▲Артур Пирожков「Плачь, Детка!」(お嬢さん泣いて!)」
順位表
1. Градусы(グラードスィ) / Голая(裸婦)
2. Татьяна Терешина(タチヤナ・テリョーシナ) / Понимай(わかって)
3. Дио.Фильмы(ディオ・フィーリムィ) / Девочка Оля(少女オーリャ)
4. Артур Пирожков(アルトゥール・ピロシコフ) / Плачь, Детка!(お嬢さん泣いて!)
5. Каста(カスタ) / Миллиард лет(10億年)
6. Джиган и Юлия Савичева(ユリア・サヴィチェヴァ) / Отпусти(離して)
7. Machete(マチェテ) / Нежность(優しさ)
8. Quest Pistols(クエスト・ピストルズ) / Ты так красива(君はこんなにも美しい)
9. Баста(バスタ) / Солнца не видно(太陽が見えない)
10. Винтаж(ヴィンターシュ) / Мама-Америка(ママ・アメリカ)