![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/26/fd5d06206850dd86e5ec7f09cdf0024c.jpg)
10月最終週のMTVTOP10をお送りします。先月からチャートinしているのは、ShazodaとDj Leonid Rudenko だけ。新曲が押し寄せ、10曲中8曲が初チャートイン!
10位に登場したのは、ロシアのオーディションバラエティ番組「ファーブリカ・ズビョーズド(ASAYANみたいな・・・)」から2002年に誕生した、女の子ユニット「ファーブリカ」の元メンバー・カザノワのソロデビュー曲。PVは弄んだ元彼氏への復讐劇で、部屋や車を豪快に破壊して困らせるといったストーリー仕立てになっています。カザノワ、だいぶ前から脱退の噂が流れていましたが、ここへ来てようやく実現したようです。でも元メンバーとの関係は平和なんでしょうね~?
9位には、ウクライナのオーディションバラエティ番組「ファーブリカ・ズビョーズド(やっぱりASAYANみたいな・・・)」から誕生した、甘いマスクの男の子デュオ、ディオ・フィルムィ。デビュー曲「Мне уже 20 лет(ボクはもう20歳)」がヒットし、スターの道を着々と進んでいます。PVはおそらく中国で撮影されたもの。アジアの可愛いヒロインに相対し、「君からのベル-ボクのお気に入り」と優しく歌っています。
7位はHipHopのポタプと、前出のユニット「ヴィアグラ」の元メンバー・ブレジネワとのデュエット曲がランクイン。いつもは楽しいHiphopでナスチャとおバカなデュエットをし人気があるポタプ。今回は趣向を変え、ヴィアグラ脱退後も映画に歌にDJにと引っ張りだこ、今が旬のタレント・ブレジネワとコンビを組み、シリアスなラブデュエットを披露。
6位には、大人の男の色気を漂わせ、安定したテノール声で幅広い層に人気がある、メラーゼの新譜。最近、同事務所所属のセクシーユニット「ヴィアグラ」のメンバー・アリヴィラとの間に子供ができて、彼女に新居をプレゼントしたとか。勿論、メラーゼは妻子持ちの身ですよね・・・。セクシーな男ベスト10では、必ず上位にランキングするほどの40代モテ男。モテキングですね~。
5位はインフィニチの5thシングル「Когда уйдешь(君が去る時)」。アレクセイが編曲したエレキダンスミュージックにあわせ、ターニャが存在感ある細い声で歌うスタイル。彼らは1999年から既に活動していて、今年で結成11年目です。
3位はターニャの新譜。曲名は「Радио ГаГаГа(ラジオ・ガガガ)」。・・・なんだか曲の発想元や、PVで披露している奇抜でセクシーなファッションなどからして見当つかなくもない、楽曲です(汗)。
2位はヒップホッパー・グフの新譜「Было давно(昔のこと)」。他メンバーと喧嘩してHipHopユニット・ツェントル脱退後ソロへ転向。「Ice baby」で再びヒットチャートに現れました。新譜はソロ第2弾。今年の5月に男の子をもうけ、活動がますます活発になりそうです。
今月第1位に輝いたのは、ベテランユニット・アヴァーリヤの新譜「Звезда(星)」。これは、アヴァーリヤメンバー他彼らのプロデューサー・クルトイ氏も登場する西部劇ショートフィルム「Четверо парней(4人の男達)」にタイアップして作られた楽曲。僅か15分の映画ですが、アヴァーリヤファンやクルトイファンには見ごたえありですよ。音楽PVではやはりこの4人がタキシードを着て、クルトイ氏と眼鏡のルィジョフが軽快に奏でるグランドピアノに合わせ、長髪のチモフェーフと短髪のセロフが熱唱しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
アーティスト公式HP
http://www.avariya.ru/ Дискотека АварияのHP
http://gufzm.ru/ GufのHP
http://www.tanya-music.ru/ Татьяна ТерешинаのHP
http://www.infiniti-music.ru/ ИнфинитиのHP
http://www.meladze.ru/ Валерий МеладзеのHP
http://dantes-oleinik.ucoz.ru/ Дантес&ОлейникのHP
http://www.satikazanova.ru/ Сати КазановаのHP
(MTV、10月29日付)
動画
▲Дискотека Авария「Звезда(星)」
順位表
1. Дискотека Авария(ディスコテーカ・アヴァーリヤ)/ Звезда(星)
2. Guf(ガフ) / Было давно(昔のこと)
3. Татьяна Терешина(タチヤーナ・テレシナ) / Радио ГаГаГа(ラジオ・ガガガ)
4. Dj Leonid Rudenko ft. Max Fredrikson(DJレオニード・ルデンコ ft. マックス・フレディクソン) / Goodbye (Beautiful eyes) (さよなら-美しい瞳)
5. Инфинити(インフィニチ) / Когда уйдешь(君が去る時)
6. Валерий Меладзе(ヴァレリー・メラーゼ) / Небеса(天国)
7. Потап и Вера Брежнева(ポタプ&ヴェーラ・ブレジネワ)/ Пронто(プロント)
8. Shazoda(シャゾーダ) / Люблю тебя(君を愛している)
9. Дио.Фильмы (Дантес&Олейник)(ディオ・フィーリムィ-ダンテス&オレイニク) / Рингтон(リングトーン)
10. Сати Казанова(サチ・カザノワ) / Семь восьмых(8分の7)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログへ](http://music.blogmura.com/img/music88_31.gif)
10位に登場したのは、ロシアのオーディションバラエティ番組「ファーブリカ・ズビョーズド(ASAYANみたいな・・・)」から2002年に誕生した、女の子ユニット「ファーブリカ」の元メンバー・カザノワのソロデビュー曲。PVは弄んだ元彼氏への復讐劇で、部屋や車を豪快に破壊して困らせるといったストーリー仕立てになっています。カザノワ、だいぶ前から脱退の噂が流れていましたが、ここへ来てようやく実現したようです。でも元メンバーとの関係は平和なんでしょうね~?
9位には、ウクライナのオーディションバラエティ番組「ファーブリカ・ズビョーズド(やっぱりASAYANみたいな・・・)」から誕生した、甘いマスクの男の子デュオ、ディオ・フィルムィ。デビュー曲「Мне уже 20 лет(ボクはもう20歳)」がヒットし、スターの道を着々と進んでいます。PVはおそらく中国で撮影されたもの。アジアの可愛いヒロインに相対し、「君からのベル-ボクのお気に入り」と優しく歌っています。
7位はHipHopのポタプと、前出のユニット「ヴィアグラ」の元メンバー・ブレジネワとのデュエット曲がランクイン。いつもは楽しいHiphopでナスチャとおバカなデュエットをし人気があるポタプ。今回は趣向を変え、ヴィアグラ脱退後も映画に歌にDJにと引っ張りだこ、今が旬のタレント・ブレジネワとコンビを組み、シリアスなラブデュエットを披露。
6位には、大人の男の色気を漂わせ、安定したテノール声で幅広い層に人気がある、メラーゼの新譜。最近、同事務所所属のセクシーユニット「ヴィアグラ」のメンバー・アリヴィラとの間に子供ができて、彼女に新居をプレゼントしたとか。勿論、メラーゼは妻子持ちの身ですよね・・・。セクシーな男ベスト10では、必ず上位にランキングするほどの40代モテ男。モテキングですね~。
5位はインフィニチの5thシングル「Когда уйдешь(君が去る時)」。アレクセイが編曲したエレキダンスミュージックにあわせ、ターニャが存在感ある細い声で歌うスタイル。彼らは1999年から既に活動していて、今年で結成11年目です。
3位はターニャの新譜。曲名は「Радио ГаГаГа(ラジオ・ガガガ)」。・・・なんだか曲の発想元や、PVで披露している奇抜でセクシーなファッションなどからして見当つかなくもない、楽曲です(汗)。
2位はヒップホッパー・グフの新譜「Было давно(昔のこと)」。他メンバーと喧嘩してHipHopユニット・ツェントル脱退後ソロへ転向。「Ice baby」で再びヒットチャートに現れました。新譜はソロ第2弾。今年の5月に男の子をもうけ、活動がますます活発になりそうです。
今月第1位に輝いたのは、ベテランユニット・アヴァーリヤの新譜「Звезда(星)」。これは、アヴァーリヤメンバー他彼らのプロデューサー・クルトイ氏も登場する西部劇ショートフィルム「Четверо парней(4人の男達)」にタイアップして作られた楽曲。僅か15分の映画ですが、アヴァーリヤファンやクルトイファンには見ごたえありですよ。音楽PVではやはりこの4人がタキシードを着て、クルトイ氏と眼鏡のルィジョフが軽快に奏でるグランドピアノに合わせ、長髪のチモフェーフと短髪のセロフが熱唱しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
http://www.avariya.ru/ Дискотека АварияのHP
http://gufzm.ru/ GufのHP
http://www.tanya-music.ru/ Татьяна ТерешинаのHP
http://www.infiniti-music.ru/ ИнфинитиのHP
http://www.meladze.ru/ Валерий МеладзеのHP
http://dantes-oleinik.ucoz.ru/ Дантес&ОлейникのHP
http://www.satikazanova.ru/ Сати КазановаのHP
(MTV、10月29日付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
▲Дискотека Авария「Звезда(星)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
2. Guf(ガフ) / Было давно(昔のこと)
3. Татьяна Терешина(タチヤーナ・テレシナ) / Радио ГаГаГа(ラジオ・ガガガ)
4. Dj Leonid Rudenko ft. Max Fredrikson(DJレオニード・ルデンコ ft. マックス・フレディクソン) / Goodbye (Beautiful eyes) (さよなら-美しい瞳)
5. Инфинити(インフィニチ) / Когда уйдешь(君が去る時)
6. Валерий Меладзе(ヴァレリー・メラーゼ) / Небеса(天国)
7. Потап и Вера Брежнева(ポタプ&ヴェーラ・ブレジネワ)/ Пронто(プロント)
8. Shazoda(シャゾーダ) / Люблю тебя(君を愛している)
9. Дио.Фильмы (Дантес&Олейник)(ディオ・フィーリムィ-ダンテス&オレイニク) / Рингтон(リングトーン)
10. Сати Казанова(サチ・カザノワ) / Семь восьмых(8分の7)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログへ](http://music.blogmura.com/img/music88_31.gif)
![にほんブログ村 芸能ブログへ](http://entertainments.blogmura.com/img/entertainments88_31.gif)