![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f3/a9a32e1249e1013fda48a1ff5b2cd0da.jpg)
11月最終週のMTVTOP10をお送りします。10曲中6曲が初チャートイン!今回はおまけで11位と12位も発表!
12位はティーンの女の子を中心に人気のユニット、ヴィンターシュの新譜。オンエア前からPVの模様などで噂になり、「前作「ミッキー」でネズミに扮したヴォーカル・アーニャが、今度はネズミを食べた?!」と書かれるほど。作曲担当のヒットメーカー・ロマンとのタッグで世に出される楽曲は常にトップ10の常連です。
11位に、来日ライブ経験あり、日本のRポップ&Rロック愛好家の間にも人気がある、ムミィ・トローリの新譜「ウラジオストク3000」がチャートイン。新譜は同ユニットの2000年のヒット曲「ウラジオストク2000」のリメイク版といいますが、最後のサビ部分が「3000」になっているだけ・・・?でも、2000年に彼らの歌を聴いた若者達がこれに共鳴し、今回11位まで急上昇しました。PVはオープニングに海軍艦船Тура (トゥーラ)、その後はセヴァストーポリに停泊している防潜大艦Керчь (ケルチ)の船上や、ウラジオストクにある赤軍大洋海軍の海港駅で行われたライブ映像が流れます。泣く子も黙るロシア軍の設備でのライブも、80年代から絶大な人気を誇る国民的ロックバンド、ムミィだからできる凄技です。カッコイイ!
6位は、デビュー曲「レジショール」で一躍人気になったバラードポップバンド、グラードスィ。今回は宇宙船内を模した空間でPV撮影。いつもながら心に響くメロディです。
ウクライナから誕生した人気ユニット、クエスト・ピストルズの新曲が今月第2位(動画参照)。晩夏にMTVで第1位になった「パラダイス」を歌った人気お笑いタレント、レッヴァをフィーチャーしたノリのいい楽曲だ。
今月第1位に輝いたのは、カスタ。ロストフ出身でヒップホップ界では人気のグループ。MTVロシアミュージックアワードやMuz-tv」プレミアムなどで最優秀ヒップポップ賞などを撮り続けている実力派です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
アーティスト公式HP
http://www.kasta.ru/ КастаのHP
http://www.questpistols.com/ Quest PistolsのHP
http://www.gradusy.com/ ГрадусыのHP
http://aleks.com.ua/ БумбоксのHP
http://www.mumiytroll.com/ Мумий ТролльのHP
http://www.vintagemusic.ru/ ВинтажのHP
(MTV、11月26日付)
動画
▲Каста「Закрытый космос(閉じられた宇宙)」
▲Quest Pistols「Революция(革命)」
順位表
1. Каста (カスタ)/ Закрытый космос(閉じられた宇宙)
2. Quest Pistols(クエスト・ピストルズ) / Революция(革命)
3. Dj Leonid Rudenko ft. Max Fredrikson(DJレオニード・ルデンコ ft. マックス・フレディクソン) / Goodbye (Beautiful eyes) (さよなら-美しい瞳)
4. Дио.Фильмы (Дантес&Олейник)(ディオ・フィーリムィ-ダンテス&オレイニク) / Рингтон(リングトーン)
5. Guf(グフ) / Было давно(昔のこと)
6. Градусы(グラードスィ) / Я больше никогда(俺はもはや)
7. Сати Казанова(サチ・カザノワ) / Семь восьмых(8分の7)
8. Бумбокс(ブンボックス) / Холода.нет(寒さ・ネット)
9. Татьяна Терешина(タチヤーナ・テレシナ) / Радио ГаГаГа(ラジオ・ガガガ)
10. Дискотека Авария(ディスコテーカ・アヴァーリヤ) / Звезда(星)
11. Мумий Тролль(ムミィ・トローリ) / Владивосток 3000(ウラジオストク3000)
12. Винтаж(ヴィンターシュ) / Роман(小説)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログへ](http://music.blogmura.com/img/music88_31.gif)
12位はティーンの女の子を中心に人気のユニット、ヴィンターシュの新譜。オンエア前からPVの模様などで噂になり、「前作「ミッキー」でネズミに扮したヴォーカル・アーニャが、今度はネズミを食べた?!」と書かれるほど。作曲担当のヒットメーカー・ロマンとのタッグで世に出される楽曲は常にトップ10の常連です。
11位に、来日ライブ経験あり、日本のRポップ&Rロック愛好家の間にも人気がある、ムミィ・トローリの新譜「ウラジオストク3000」がチャートイン。新譜は同ユニットの2000年のヒット曲「ウラジオストク2000」のリメイク版といいますが、最後のサビ部分が「3000」になっているだけ・・・?でも、2000年に彼らの歌を聴いた若者達がこれに共鳴し、今回11位まで急上昇しました。PVはオープニングに海軍艦船Тура (トゥーラ)、その後はセヴァストーポリに停泊している防潜大艦Керчь (ケルチ)の船上や、ウラジオストクにある赤軍大洋海軍の海港駅で行われたライブ映像が流れます。泣く子も黙るロシア軍の設備でのライブも、80年代から絶大な人気を誇る国民的ロックバンド、ムミィだからできる凄技です。カッコイイ!
6位は、デビュー曲「レジショール」で一躍人気になったバラードポップバンド、グラードスィ。今回は宇宙船内を模した空間でPV撮影。いつもながら心に響くメロディです。
ウクライナから誕生した人気ユニット、クエスト・ピストルズの新曲が今月第2位(動画参照)。晩夏にMTVで第1位になった「パラダイス」を歌った人気お笑いタレント、レッヴァをフィーチャーしたノリのいい楽曲だ。
今月第1位に輝いたのは、カスタ。ロストフ出身でヒップホップ界では人気のグループ。MTVロシアミュージックアワードやMuz-tv」プレミアムなどで最優秀ヒップポップ賞などを撮り続けている実力派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
http://www.kasta.ru/ КастаのHP
http://www.questpistols.com/ Quest PistolsのHP
http://www.gradusy.com/ ГрадусыのHP
http://aleks.com.ua/ БумбоксのHP
http://www.mumiytroll.com/ Мумий ТролльのHP
http://www.vintagemusic.ru/ ВинтажのHP
(MTV、11月26日付)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
▲Каста「Закрытый космос(閉じられた宇宙)」
▲Quest Pistols「Революция(革命)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
2. Quest Pistols(クエスト・ピストルズ) / Революция(革命)
3. Dj Leonid Rudenko ft. Max Fredrikson(DJレオニード・ルデンコ ft. マックス・フレディクソン) / Goodbye (Beautiful eyes) (さよなら-美しい瞳)
4. Дио.Фильмы (Дантес&Олейник)(ディオ・フィーリムィ-ダンテス&オレイニク) / Рингтон(リングトーン)
5. Guf(グフ) / Было давно(昔のこと)
6. Градусы(グラードスィ) / Я больше никогда(俺はもはや)
7. Сати Казанова(サチ・カザノワ) / Семь восьмых(8分の7)
8. Бумбокс(ブンボックス) / Холода.нет(寒さ・ネット)
9. Татьяна Терешина(タチヤーナ・テレシナ) / Радио ГаГаГа(ラジオ・ガガガ)
10. Дискотека Авария(ディスコテーカ・アヴァーリヤ) / Звезда(星)
11. Мумий Тролль(ムミィ・トローリ) / Владивосток 3000(ウラジオストク3000)
12. Винтаж(ヴィンターシュ) / Роман(小説)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログへ](http://music.blogmura.com/img/music88_31.gif)
![にほんブログ村 芸能ブログへ](http://entertainments.blogmura.com/img/entertainments88_31.gif)