ますみとランチへ。 ただ、エボだけ先にユニクロへ。 昨日酔った状態で購入したヒートテックでサイズ間違いをしており、交換可能かを 確認へ。 結果は、開封していないし、ちゃんとレシート持っているので、問題無く交換を してもらえた。 ありがとうございました。
その後、東京都の「もっと!暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン」が利用できる ガストへ。 丁度一部メニューで半額キャンペーンをしているので、実は超お得。 人気につきすぐに売り切れになる可能性あるので、10時半過ぎに入店。 半額のビール・チーズinハンバーグ・マルゲリータが売り切れていない事を確認 した上、すぐに注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/8a12645a4fbdb5aa795a2d7ae04a2add.jpg)
ますみはすぐにワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/13797370256818b39a0d00f152ed4854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/19f3f641df60f2d86ded5d756fcb0eee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4d/d470b1cfa9f548ccb0828ce4ed72792d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/6146c3f39604e21edae5c0517d89f707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d4/a59ff183417c46d1a536600c1c61cdb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/de256f680ded855119a50a6311c61946.jpg)
ここで大きな誤算。 ハンバーグを二つ頼んだけど、現在ガストでは「白金台L’allium進藤佳明シェフ監修 至福のフレンチコース」を販売中であり、一人で食べるのは恥ずかしいけど、ますみと なら一つ頼んでもいいかな?と考えていたのに失念。 既にハンバーグ注文して少々時間経過したのでキャンセルは無理そうだし、どうするか 頭をフル回転。 ハンバーグ二つをすぐに食べ切り、フレンチコースを注文し、残るであろうマルゲリータは 持ち帰り。 どうせピザを持ち帰るならポテトも頼み、少しつまんで両方持ち帰ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d2/dc66c17bb66bf2c541c04914bfb7ed14.jpg)
と言う事で、かなりのボリューム。 ますみのボーナス祝いだな。 5千円超えたけど、幸せなランチ。
〇白金台L'allium進藤佳明シェフ監修至福のフレンチコース:1,809円(税込み:1,990円) 全個別注文:2,670円 ・Entree 3種の前菜盛り合わせ:409円(450円) サーモンマリネのグジェー アンディーブの柚子ビネグレット和え 帆立のバターソテー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/cd89233756d5899c655ea7f333cc6e9a.jpg)
・Soupe カリフラワースープ:318円(350円) カリカリパンチェッタとクルトン添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/1471c66e78d1ab067c973957146c90bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/637b751b7cb62fea5146e1e3b64f2abd.jpg)
・Plat ビーフ100%ハンバーグペリグーソース:1,173円(1,290円) ~ごぼうのチップをのせて~ ・ライスorパン:209円(230円) ・Dessert ブランマンジェプラリネ:318円(350円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4c/8d4869abcc08300425b6c48eed10642a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/16/50bdd4a32d8a98a9cc5a830d1e07d4c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/67/9b88dacecb0cd0fc3806cc998b494cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/70/3dd3b6fc2f4c708ff3dc6886d2990acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/29/f37a9bb07f179f53620978dec279719b.jpg)
ハンバーグがフレンチなのかはさておき、とてもお得でいいコースだと思う。 ただ、一人で来た時に食べるかと言われると悩む。 だってこれに半額ビール(270~295円)2~3杯付けると2,580円~2,875円。 これだけ食べるのならば安くてお得だけど、リタイアしている身として豪勢なランチは 特別の日だけでいいかな?
素晴らしい野菜が届いた。 半額キャンペーンから知ることになった47CLUBであり、最初は疑いながら購入した ところ、これが大当たり。 本当に半額の上、購入したものは全ていい商品。 ちょっとした問題が起きた時も真摯に対応して貰え、本当にいい業者さんだと思った。 そんな中、群馬県の有機農作物に関するアンケート調査に協力したところ、群馬県産 有機農作物を含む季節の詰め合わせに当選していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/5638747e917acfea7b045eb0437997b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/30/fec4ecbdc6fe6be5807ec8e7f47897a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/5eed1265dcfbebc6ba141daae1a04ec7.jpg) |