本日より、GoToイートプレミアム食事券のアナログ券の再販開始。 販売店に行けばアナログ券を入手できる簡単なシステムではない。 専用サイトで登録を済ませ、そこから送られて来る食事券引換メール内のURLから 出て来る「引換済みにする」ボタンを発売店で押して初めて入手できる。

発売店に見せる前に誤ってボタンを押してしまうと「引換済」と無効になる為、 とても心臓に悪い。

実は、当初2020年11月20日にスタートしたGoToイートであるが、新型コロナ拡大の為に 僅か6日間の11/25を以って発売中止に追い込まれている。 ちなみに、この時は、合計16万円分(20万円分食事券)を入手。 ただ、めざといエボ、実はこれだけでは済ませていなかった。 この販売中止の11/26、ダメ元で6回分MAX12セット(MAX12万円分:15万円食事券)の申し 込み受付を済ませていた。 本日10時より再販開始だが、その申し込み済みのものが利用できるらしいので、カクヤス 某店へ。 3~4人並んでいた。

手持ちが10万円しかないので、まず5セット(10万円分:125,000円食事券)をゲット。 残り2万円分は、後で引換券をゲットし、併せてまた買いに行こう。

10時半過ぎ、家に戻ってGoToイート専用サイトを覗くと、既に売り切れたのか? ただの遅れか?10時開始だったものが、既に14時より開始との事になっていた。
14時に繋ぐと、30分悪戦苦闘して僅か1セット(2万円分:25,000円食事券)しか申し込め なかった。 2020年11月20日同様にパンク状態だけど、明らかにその時よりヒドい。 操作しやすいPCで申し込み。 食事券現品が古いものをそのまま使用の為、有効期限が「令和3年3月31日」になって いるのは仕方ないけど、簡単に書き換えられるサイト内の食事券の発売期間が 「2020年11月20日~2021年1月31日」と古いままなのは、ちょっといただけない。 ※現時点での食事券の発売期間は、「2022年11月10日~2022年12月25日」です。 こういう準備不足と言うかいい加減さが、今回のパンクに繋がっていると思われる。

最終的には販売店に見せないといけないので、簡単に持ち運べるスマホやタブレットの ツールが必須。 指定したスマホにメールを届くようにさせて終了。

その後、本日のご褒美にとガストへ。 前回が7/9と思われるので、ガスト愛好家としてはかなりの久しぶり(笑) しかし、とんでもない事が起きていた。 ハッピーアワーで220円だったビールが384円に値上げ。 既に知っていたけど、アルコール頼むと付いて来る柿ピー(小パック)がなくなっている。


600円しなかった日替わりランチは699円になっている。


ビール追加。

クーポンで198円だったから好しの唐揚げが374円。

会計は、1,731円。 GoToイート食事券(アナログ)を1,500円利用し、滅亡まで残り98,500円。
今までが確かに安過ぎだし、まだ割安だけど、あまりの値上げ額にびっくりさ。 早速プレミアム食事券利用したけど、この25%分はこの値上げでチャラ。
大手で好景気の一部の人だけは給料上がっているが、殆どを占める一般の人はそうでは ない。 その状況でこれだけの値上げあれば、もうやっていけないよ。 外食出来なくなる家庭が続出しているでしょ? 会社は社員に還元しないで内部留保をしていたので、このコロナ禍を耐えられたのは 事実だけど、こうなると生きているけどこれからずっと真綿で首を絞められている感じに なりそう。 何か日本終わっているね。
食後、GoToイートプレミアム食事券を再度購入に行こうとするが、引換券が出て来ない。 どうやらGoToイートのサイトが大混雑でパンクしているようだ。 仕方ないので本日入手は諦め、銀だこで回数券を利用しテイクアウト。

 ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑ |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます