evolution~fishing blog~

北海道の日本海、主に増毛を中心に男女2人で活動中!ロックフィッシングがメインで、サクラ、カラフト、鮭や餌釣りもしてます。

8/22 お盆明け一発目の釣行!磯ロック!!

2015年08月24日 03時20分42秒 | 磯ロック
こんばんは☆

エボリューション★アスカです(・∀★)v

お盆中は、お寺とお墓参りや親戚の集まり等で忙しく。
そして、よく聞く「お盆は海に行くものではない」との言葉を守って釣行なし。

というより、二人ともお盆の海には行きたくないという意見なので…(´ω`;)汗
見えなくていいもの…がね(´ω`;)汗


はい!そんな訳で

お盆明け一発目は22日土曜日になりました!

約2週間ぶりの釣行♪ 磯ロック!


17時着☆
場所は、いつもの磯☆



予報では風が強めでしたが
着いてみると少し風があるかな~位!
だけども波があり、水位も高めで かぶっている場所も所々。場所によっては出来ない…(´ω`;)

まぁ、何とかなるさ♪ と開始。

すぐに コツコツ コツコツ とバイト!


よーく見ると フグ!!


どこにキャストしてもフグ!!


おかげでアニキのワームもこの有様です(笑)


私のワームもテールを食いちぎられ使い物にならなくなりました(´ω`;)笑

その後、暗くなってからも強めのバイトがなく…たまに来るのはフグか子ゾイのバイトだけ。

キツネも一度来ましたが
釣れていないのを察知したのか帰って行きました。
それっきり姿を現さなかった(笑)


23時頃 移動。

増毛港へ

フェンス横を見に行きましたが
風が強くダメだな~と また移動。


南下


雄冬漁港を視察!
ん~(´ω`;)


また南下


群別漁港へ!
私達の初代聖地(*^_^*)
いつだか忘れましたが、某ブログで釣れていた記事があったので試しに少しやってみようかと☆

アニキは奥の方へ。
私は手前から。

私、開始してすぐ子ゾイ


少ししてアニキがヒット!

28cm★黒ソイ★



私もアニキの元へ行きキャスト
するとすぐさまヒット!


27cm★黒ソイ★

その後はアニキが子ゾイ追加。
ちょこちょこバイトはあるものの乗らない。

4時頃 終了。

帰り道に浜益で鮭の様子を視察☆
鮭の姿は確認出来ませんでしたが
既にたくさんの方がいたので
きっと鮭が入り始めてるんでしょうね(*^_^*)

それにしても、寒がりの私には
浜益の朝は肌寒かったです(´ω`;)


ひとまず、ロックは鮭が終わるまでお預け…かなぁ~?( ̄▽ ̄)
まぁ予定は未定なのでね☆


次回は いよいよ鮭釣りです!

今年も釣るぞ~\(°∀° )/



あ、昨日 玄関前でエビ粉サンマを作成していると野良猫が集まってきました!

この強烈な臭い…魚だけじゃなく
集猫効果もありそうです(笑)




次回も元気に楽しんで頑張ります\(°∀° )/



いつもコメント&ポチッとで応援ありがとうございます(*^_^*)

今後も変わらぬ応援宜しくお願い致します




ではまた★




次回もブログ見てくれるかなー??




読者の皆様
いつもポチッとありがとうございます
大変感謝しています(*´ω`*)
コメントもお待ちしています!




↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ← いいともー!!
にほんブログ村

PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464  u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449



8/7 磯ロック★ 七夕釣行!

2015年08月10日 23時54分36秒 | 磯ロック
こんばんは!!

8/7 ☆ 北海道は七夕でしたね(*^_^*)♪

お盆前に釣行してきました♪
エボリューション★アスカです(・∀★)v




今回も磯ロック!
いつもの磯へ☆
到着は17時半頃☆


金曜日の平日☆
だからか、誰もおらず貸し切りでした!

さっそく開始~♪


ん~(´ω`;)反応イマイチ!

やっと釣れた♪と思ったら
アニキはチビソイ
私は20cmくらいの真カジカ。

(写真撮り忘れ)


ボウズは逃れた(´ω`;)笑


その後も反応が悪い…

とアニキにヒットが!!



31cm☆黒ソイ☆

根のところでフォールした時にきたそうです(*^_^*)♪


私も30UP釣ってやろう!と意気込みはするが…



反応なーし!!




アニキが突然「出たー!!」
と叫ぶ(笑)

突然の大声にビックリした私…(笑)

振り返るとヤツがいた!







全然逃げません(´ω`;)
むしろ近づいてくる。

やがて、餌がないと理解したのか
渋々どこかへ消えて行きました…(笑)


平和が戻ってきたその後も
反応はほぼ無し。

なので私、浮きにイソメのフェイクワームに変え やっとヒット!


25cm☆ガヤ☆

ちょっと小さいですね(´ω`;)


空を見上げると一部の雲が晴れ
少しだけ星空が見えました(*^_^*)☆
天の川も☆


そして、アニキが隣でヒット!


28cm☆黒ソイ☆


その後は海が荒れ始め…

釣れるのはチビソイ。

明るくなり、ダメだな(´ω`;)と。

6時頃終了。


たまたま潮回りが良くなかったのか…
夏枯れ状態なのか…
バイトもかなり少なくダメでした(´ω`;)


次回はお盆明けに釣行予定です(*^_^*)

そろそろ鮭の準備も始めます♪



次回も元気に楽しんで頑張ります\(°∀° )/



いつもコメント&ポチッとで応援ありがとうございます(*^_^*)

今後も変わらぬ応援宜しくお願い致します




ではまた★









次回もブログ見てくれるかなー??







読者の皆様
いつもポチッとありがとうございます
大変感謝しています(*´ω`*)
コメントもお待ちしています!




↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ← いいともー!!
にほんブログ村

PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464  u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449



8/1 磯ロック★厳しいながらも30UPの…(*´艸`*)

2015年08月04日 03時36分02秒 | 磯ロック
こんばんは★

最近は 本当に雨が多いですね(´ω`;)
ようやく晴れた土曜日、磯ロック行ってまいりました!!

エボリューション★アスカです(・∀★)v



★8/1 土曜日 18時着
★場所は今までと同じく
岩尾漁港の近辺の磯です(*^_^*)
★今回も ぷりうすさん同行♪


ぷりうすさんは所用の為、21時頃着☆

現地に到着した時には既に数名の釣り人様☆

綺麗な夕焼け(*´艸`*)



すぐ開始し、今回もハチガラが出たポイントを中心に探りますが… チビソイ2匹(´ω`;)



アニキは反対側で探っていましたがチビソイが数匹。



薄暗くなった頃…

キツネ!!

他の釣り人様の荷物を漁り、何か袋を持って逃げて行きました…(´ω`;)

なので、これ以上 被害が出ないようにと思い威嚇の為に安全を確認し、ロケット花火を一発鳴らしました。

しかし、たくさん人がいる時は安全を確認していても危ないし音も結構響くのでダメですね(´ω`;) 今後気を付けようと思います。

近辺にいた方 お騒がせして申し訳ございませんm(_ _)m



アニキの元へ行くと…

24cm位の黒ソイ☆

そして


20後半の黒ソイ☆



20時頃にもキツネが再来…(´ω`;)

そして21時頃キツネが3度目の来襲
すると、ぷりうすさん到着☆

その頃には磯には10名以上。

困りましたねキツネ(´ω`;)
来ては釣り人の荷物や魚を漁り奪って行く…。

そして、釣り人も次から次へと入れ替わり気付けば半分ほどに(*^_^*)

なかなか釣れない中、潮回りが良くなり
2時頃にアニキがヒット!



黒ソイ! 34cm★

やっと30UPがお目見え(*^_^*)

急いで私も同じポイントでキャスト!
すると、すぐさまヒット!




ハチガラ! 30cm★

磯では適当に測ったので27位かなと思ったのですが、きちんと測ると30cmでした(≧∇≦)/

この磯で3度目のハチガラ30UP★

その後、生け簀に入れている間に
同じ場所を攻めていたアニキは…

突然 強烈な引きが来たそうです!
しかし、途中でラインがプッツンと切れてしまい…(´ω`;)
正体はいったい何だったのか…謎。


その後も同じ場所を攻めましたが反応がなくなり、あちこち移動。

相変わらずキツネは1時間に1回のペースで来る…。

私達と地元が近い方とお話していると
すぐ側にキツネが来て、置いてあった魚をパクパクと目の前で食べて去っていきました…(´ω`;)

全然逃げないキツネさん…。


そうして明るくなり、釣り人も減り
私達3人と投げ釣りの方が一人☆

投げ釣りの方も2時頃にハチガラをGETされていました(*^_^*)

いろいろお話させて頂き、最後は私達3人だけに(*^_^*)


満月と朝焼け(*´艸`*)

最後に少しやってから8時頃に終了。


お話して下さった皆様ありがとうございました(*^_^*)★
またどこかでお会い出来たら幸いです☆



しかし…満月の日は良くないんでしょうか? 風も少し冷たく、ガヤも浮いていませんでした(´ω`;)

渋かったですが2人とも30UPゲット☆
次回も頑張ります(*^_^*)★

磯には夢がたくさん詰まってるので楽しいですよー(*^_^*)♪

鮭も もうそろそろですね!
楽しみだ~(≧∇≦)/


次回出撃は、金曜日か土曜日に磯ロック予定です(*^_^*)天気にもよりますが…。

見かけたらぜひお声掛け下さい★


次回も元気に楽しんで頑張ります\(°∀° )/




いつもコメント&ポチッとで応援ありがとうございます(*^_^*)

今後も変わらぬ応援宜しくお願い致します



ではまた★









次回もブログ見てくれるかなー??







読者の皆様
いつもポチッとありがとうございます
大変感謝しています(*´ω`*)
コメントもお待ちしています!




↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ← いいともー!!
にほんブログ村

PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464  u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449

7/27 磯ロック! 途中でまさかの雨。そして…

2015年07月30日 01時02分08秒 | 磯ロック
こんばんは!!

更新が遅くなり申し訳ありません。

最近は雨が多いですね~(´ω`;)
そして、天気が不安定…。
釣行予定が立てづらいです。

エボリューション★アスカです(・∀★)v





予定通り、磯ロック行って参りました☆

7/27 月曜日★天気は曇り★
場所は、岩尾漁港の近辺の磯です★
予定より遅くなり19時着★


もちろん貸し切りでした(*^_^*)



それにしても… 蒸し暑い!!
半袖で出来るくらい暑い(´ω`;)


到着すると、すでに薄暗くなってきていました!

準備が終わったアニキが先に開始♪

私は、キツネ対策でロケット花火を
一発 バーン!と ぶちかましてから
始めようと思い、ロケット花火を
セットしようと 良さそうな場所を探していると

横をスッと通り抜ける 黄色い影…

キツネだ!!

振り返ると荷物の所にキツネが!!
急いで狙いを定め発射!!

撃退成功!

素早い走りでキツネは逃げて行きました

念のため、もう一発
逃げた方向に威嚇発射!


そうして私も釣行開始♪

前にハチガラが出た場所を探り
すぐさまヒット!
しかし、チビソイ(´ω`;)


アニキが戻ってきて
釣れるけど20cm位のチビばかりだわ~と(´ω`;)

そして、反対側にもアニキがロケット花火を一発!

再度 居そうな場所を探ってはチビソイ(´ω`;)

アニキが再度戻ってくると、手には…



マゾイ!33cm!

またマゾイですか~\(°∀° )/
羨ましい(笑)

今回はキツネ対策でスカリを持参していたのでスカリにON☆

そして、またキツネが来ないように
ロケット花火(笑)

こまめに打っているおかげか
キツネは最初の一度のみ\(°∀° )/

しばらくすると
完全に飲み込まれたわ~(´・ω・|||) とアニキ。



小さく見えますが、黒ソイ!28cm!
この時期の黒ソイは痩せ細ってますね~(´ω`;)

そして私も一緒にアニキがやっている所へ!

お?ちょっと良さそうなバイト!
しかし、乗らないな~(´・ε・`)

と思ったらアニキがヒット!

アニキは高いところに居た為、抜きあげる!
その瞬間、針から外れズズズズズーと岩を滑り落ち、潮溜まりへポチャン(笑)

素手で掴もうと試みましたが深場の岩の隙間に隠れてしまい掴めず…

ガ―(´・ω・|||)―ン!!

ぱっと見て、黒ソイの20後半でした!





そして…23時頃

ポツ…ポツ…ポツポツポツポツ

雨ーーーー!!

えぇ~( ゜д゜ )

予報くもりだったじゃん~!

天気予報を確認すると、2時頃まで雨予報に変わっており…更に大きい雨雲も来そう…

危ないから移動するか。と(´ω`;)



増毛港に移動。
今思えば、車で やむまで待機していれば良かったなー(´ω`;)と。


増毛に着くと、漁協前で何時ものオジ様 発見☆

隣でさせてもらう事に(*^_^*)
ヒラメでも釣れないかなー♪と開始!

オジ様は、少し前にヒラメを釣ったとの事で 増毛にもヒラメはいる!

ただ、釣れるかどうかは運…ですかね。

小さいバイトばかり。
ヒット!と思えばチビソイ(´ω`;)



またチビソイ…。

オジ様が帰られると言うので
プチ移動。

しかし何事もなく、アリーナへ移動。

私ワンキャストでヒット!



黒ソイ! 28cm!

その後はバイトもなく(´ω`;)

物足りなさを感じていたので
最後にもう一度 漁協前へ!

しかし… チビソイ1匹で終了。


磯で粘ってた方が何かしら釣れたかも…

次こそは!!

次回は、天気が良ければ
木金土のどれかで磯ロック予定です★


頑張ります(*^_^*)★






いつもコメント&ポチッとで応援ありがとうございます(*^_^*)

今後も変わらぬ応援宜しくお願い致します



ではまた★









次回もブログ見てくれるかなー??







読者の皆様
いつもポチッとありがとうございます
大変感謝しています(*´ω`*)
コメントもお待ちしています!




↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ← いいともー!!
にほんブログ村

PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464  u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449


7/19 磯ロック!! 最後の最後に37cmの…!!

2015年07月22日 01時51分01秒 | 磯ロック
こんばんは!!

先週は土曜日の夜が雨予報だったので
日曜日に行って参りました(*^_^*)

エボリューション★アスカです(・∀★)v




19日 日曜日 18時着☆

前回までと同じ場所で磯ロック☆


次の日仕事の ぷりうすさんも急遽参加して下さり、先に到着されてました(*^_^*)



暖かく穏やかでやりやすい(*´ω`*)♪

そそくさと準備し開始!
根の付近を攻めてアブラコ狙い☆


しかしバイトがないまま刻々と時間が過ぎて行き…


ふと気付くとネイチャーフィッシングのエイトロールさんからLINEが来ており、近くに居るとの事で途中から合流(*^_^*)


みんな頑張りますが、バイトはあるものの乗らず…(´ω`;)

きっとチビ助たちがイタズラしてるんでしょうね(´・ω・|||)


そして…薄暗くなった頃

突然のキツネ襲来!!


慌てて荷物に向かうが…

ぷりうすさんのパンを持って行かれました…(´ω`;)

なんて素早いんでしょう…。

そして無音で近づいてくるので気づきにくいんです。

そして、ぷりうすさんが爆竹とロケット花火をキツネが逃げて行った方向へバーンと!

すると、その方向にはエイトロールさんのお父様が…!!!

エイトロールさん慌てて生存確認の電話を!


無事を確認し、再開!!


そうして完全に日が落ちた頃、エイトロールさんはどこかへ移動して行きました(*^_^*)


エイトロールさん、ありがとうございました☆



それから頑張るものの釣れてもチビ助たち…


0時を回り、ぷりうすさんは帰宅。


ガヤが浮いているのを確認し、軽いシンカーで表層を泳がせるとアニキがヒット!


ちょっと小さめですが26cmのガヤ!



そして私は小さい小さいガヤ…




そして試しに タコベイトにパワーイソメをつけて挑戦☆




それでも小さいガヤとソイ…(´ω`;)



ガヤも沈み始めたので

キワの底を攻めるアニキ!

すると!!!

来ましたよー!



マゾイ!! 37cmです(*^_^*)

やっぱり磯は夢がある~(*´ω`*)笑



それからはバイトも少なくなり
辺りは完全に明るくなり
疲れも出始め…



そんな時に、私アスカは…




転びましたー!(笑)

磯で転ぶと痛いですね(´ω`;)

幸い、重ね着していたおかげで青タンですみました☆

そして何故か左の二の腕から肩にかけて激痛…(´ω`;)
手を着いたので筋肉痛でしょうか?
腕が真っ直ぐ上がらない~(笑)


まあ、元気ですのでご心配ありません(≧∇≦)/笑


そんなこんなで終了☆


今回は37cmのマゾイでした!!
その他は26cmくらいのガヤが4匹とチビ助たちは10匹以上…。


次回はそろそろアブラコ欲しいですね~(≧∇≦)/


この雨で週末行けるか不安ですが…(´ω`;)


次回も変わらず楽しく元気に頑張ります(≧∇≦)/!!


いつもコメント&ポチッとで応援ありがとうございます(*^_^*)

今後も変わらぬ応援宜しくお願い致します



ではまた★









次回もブログ見てくれるかなー??







読者の皆様
いつもポチッとありがとうございます
大変感謝しています(*´ω`*)
コメントもお待ちしています!




↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ← いいともー!!
にほんブログ村

PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464  u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449