こんにちは!!
ここ何日か暑いですねー(´ω`;)
夜も暖かいですねー(*^_^*)
これは行かない訳がない!笑
エボリューション アスカです(・∀★)v
まずは群別!
16日 am2時出発で行って参りました!
カレイ狙いで投げ釣りと穴釣りです☆
現地に着くと、すでに明るくなり始めていたので先端へ!
3箇所にロープがあるので
一番奥のロープから登ろうと歩いて行くと…
あれ?!
一本目のロープがない!!
え?!!
二本目もない!!!
まさかねぇ…
三本目もない!!!!
どこにもロープがなーい!!!!!
来た道を戻り~
一本目のロープがあった場所へ…
近くにあった流木を利用して
アニキが先に登り…
近くに置いてあったロープを借りて
アニキにロープを持ってもらい
私が登り…
何とか防波堤の上へ!
本当は端のテトラから登れば早いんですがね…(笑)
釣り人は誰もいなかったので
先端へ!
風は、そんなに強くないものの
意外と波が高くウネウネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/e6f96a91fac6c303ec4853c95927bb1a.jpg)
投げのアタリ待ち中ヒマなので穴釣り!
ブラーに生イソメをつけて投入~
速攻ヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/cb60dea357e42ad4ab4b7e197d163ba8.jpg)
ガヤの金魚サイズー(´ω`;)
その後も入れ食い
しかし金魚サイズばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0d/435eb5439c992155cd903252c766cefb.jpg)
これじゃ実家の金魚の方がデカイわ!笑
やっと少し大きめのガヤ
それでも24cm…
(後にリリース)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/69125f67bafea3e0b01e3c886f983401.jpg)
9時頃にやっとカレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/2b42555bce9e5e6a99da7c36cc8c03a4.jpg)
しかし、手のひらサイズのイシモチ…
リリース。
その後も穴釣りは金魚サイズの入れ食いで、釣り堀状態でした…(´ω`;)
昼頃やっとカレイ2枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a6/489ac66601f52f26a16c9d964b8e0c72.jpg)
イシモチ 20cm位…
リリース。
もう少しでやめて帰るか~(´ω`;)
なんて話していたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/67f7bbf1870448797aff3bd48d2613c4.jpg)
ギンポ…
ウネウネして気持ち悪いギンポ
しかし、食べると淡白で三枚おろしにして天ぷらにすると美味しいヤツですよ★
って…ちっさい(笑)
リリース。
ちなみに昨年
別苅漁港の穴釣りでのギンポ☆
40UPです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/821ce3650a74e55333ed920bb2cae2d5.jpg)
アスカ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/9344275fe2365591454d7d01e58961e5.jpg)
アスカ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8d/16340e06caef2b6cec3b8e09a546c817.jpg)
アニキ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/38a5f70953d230af28f3ec7407278d39.jpg)
結局、今回の調査ではキープなし!
今年は まだ少し早そうですね(´ω`;)
穴釣りもまだ小さいのばかりでダメですし…
もう少し待って再度挑戦します(*^_^*)!
そして帰りにジャンボソフト!
大きいサイズを2人で半分こ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/d030181c61d7765ca14347b86651c17d.jpg)
暑い日のアイスは美味しかった~(*´ω`*)
そして、17日 増毛ロック!!
なんだかんだで到着が遅くなり22時頃
角から中間にかけて釣り人が5人程。
横を通りすぎ いつもの先端へ!
1キャスト目からバイトあり!
だけど乗らない。
その後もポツポツとバイトはきますが
乗らない、すぐバレる
ショートバイトばかり(´ω`;)
そして0時頃…
予報では雨!
しかし、やってきたのは
濃霧
辺り真っ白!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/87/56a6a9105c4c107db2574128e69c9527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/53fc9c9380b084c4f6daae9d49de2822.jpg)
それと同時に何故かバイトも増えました!
そして、袋から出したらテールが切れた。あちこちボロボロのワーム…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/2c2b936a77d12f8c9d1c88ae8dbd791a.jpg)
ほぼストレート(笑)
ロストしてもいいやー!!と思い
試しにつけてキャスト。
波動を出すようにアクションをつけ
中層あたりを探っていると
ゴン! ゴゴン! ゴゴゴゴゴン!!
と下に潜る潜る!
すると突然 軽くなり
スゥーっと上がってきたのは この子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/bbba404304fda21e06d7e4d814b1a71a.jpg)
シマゾイ 37cm!!
やった~\(°∀° )/!!
ヨ~ロ~コ~ビ~~~♪ (古っ)
ソイ シリーズ 最高サイズ記録更新★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b2/9a118a7d1b02dc26a856710085991719.jpg)
あの引き、たまらーん(≧∇≦)
これだからロックフィッシングは辞められません(笑)
ボロボロのワームでもソイは釣れます!
たまたまかもしれませんが…(笑)
すると、お知り合いのオジ様登場!
テトラの方で金魚サイズから20cm後半位までのソイを2桁釣ったそうです!
さすがですね(*^_^*)!
先端で一緒に少しキャストして帰られました☆
その後は濃霧も段々と晴れていき
それと同時にバイトも少なくなりました…(´ω`;) 何でだ!
それでも たまーに強めのバイト!
おっと!?
まだデカイのはいるぞ!!
そしてタコもいるぞ!
邪魔されるぞ!笑
諦めるな自分!そしてアニキ!
諦めずにキャスト!キャストー!
するとまた濃霧がやってきて…
またかー!!
第二ラウンド開始~♪
はい。バイトも増えました!
少しずつ夜が明けてきてる。
ちょっと強めのバイト!
っと、乗ったかなぁ…?
と思ったらフッ…と。
ガ―(´・ω・|||)―ン!!
アニキのロッドに突然 糸フケ!
ラインを張ると
ゴゴゴゴン!と左に走る!
え? ヒラメ?!
しかし、乗らず~(´ω`;)残念。。。
すぐまた強めのバイト!
今度は乗ったー!!
ドラグがジーっと!
ロッドもしなる!!
そして なかなか上がってこない!
これは…期待出来るんじゃないの~?!と
そして
上がってきたのが この子!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/c64022642720a3f578c152267e094f0b.jpg)
黒ソイ 28cm!!
2人とも、あれ?ってなりました(笑)
もう少し大物かと…(´ω`;)
最後まで元気なソイだこと☆
そのあとアニキが小さいカジカを
2匹追加し、明るくなりタイムアップ!
4時半頃終了☆
防波堤のキワには小さいソイとガヤが浮いていて、たまーに照らして見ると少し大きいのが その下にいました(*^_^*)
だいぶ浮いてきていますね☆
しかし、ショートバイトが多く
先端は まだ渋い気がします(´ω`;)
テトラの方も小さいのが浮いていて、追いかけてきた小さいソイにつられて大きいのも出てくるそうです(*^_^*)
今後、群別も増毛も良くなることを期待して頑張ります(*^_^*)v
では★
次回もブログ見てくれるかなー??
読者様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いつもポチッとありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
本当に感謝しています(*´ω`*)
コメントもお待ちしています!
↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ
← いいともー!!
にほんブログ村
← いいともー!!
にほんブログ村
![PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464 u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01339250_side.gif)
ここ何日か暑いですねー(´ω`;)
夜も暖かいですねー(*^_^*)
これは行かない訳がない!笑
エボリューション アスカです(・∀★)v
まずは群別!
16日 am2時出発で行って参りました!
カレイ狙いで投げ釣りと穴釣りです☆
現地に着くと、すでに明るくなり始めていたので先端へ!
3箇所にロープがあるので
一番奥のロープから登ろうと歩いて行くと…
あれ?!
一本目のロープがない!!
え?!!
二本目もない!!!
まさかねぇ…
三本目もない!!!!
どこにもロープがなーい!!!!!
来た道を戻り~
一本目のロープがあった場所へ…
近くにあった流木を利用して
アニキが先に登り…
近くに置いてあったロープを借りて
アニキにロープを持ってもらい
私が登り…
何とか防波堤の上へ!
本当は端のテトラから登れば早いんですがね…(笑)
釣り人は誰もいなかったので
先端へ!
風は、そんなに強くないものの
意外と波が高くウネウネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/e6f96a91fac6c303ec4853c95927bb1a.jpg)
投げのアタリ待ち中ヒマなので穴釣り!
ブラーに生イソメをつけて投入~
速攻ヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/cb60dea357e42ad4ab4b7e197d163ba8.jpg)
ガヤの金魚サイズー(´ω`;)
その後も入れ食い
しかし金魚サイズばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0d/435eb5439c992155cd903252c766cefb.jpg)
これじゃ実家の金魚の方がデカイわ!笑
やっと少し大きめのガヤ
それでも24cm…
(後にリリース)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/69125f67bafea3e0b01e3c886f983401.jpg)
9時頃にやっとカレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/96/2b42555bce9e5e6a99da7c36cc8c03a4.jpg)
しかし、手のひらサイズのイシモチ…
リリース。
その後も穴釣りは金魚サイズの入れ食いで、釣り堀状態でした…(´ω`;)
昼頃やっとカレイ2枚目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a6/489ac66601f52f26a16c9d964b8e0c72.jpg)
イシモチ 20cm位…
リリース。
もう少しでやめて帰るか~(´ω`;)
なんて話していたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/67f7bbf1870448797aff3bd48d2613c4.jpg)
ギンポ…
ウネウネして気持ち悪いギンポ
しかし、食べると淡白で三枚おろしにして天ぷらにすると美味しいヤツですよ★
って…ちっさい(笑)
リリース。
ちなみに昨年
別苅漁港の穴釣りでのギンポ☆
40UPです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/821ce3650a74e55333ed920bb2cae2d5.jpg)
アスカ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/82/9344275fe2365591454d7d01e58961e5.jpg)
アスカ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8d/16340e06caef2b6cec3b8e09a546c817.jpg)
アニキ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/38a5f70953d230af28f3ec7407278d39.jpg)
結局、今回の調査ではキープなし!
今年は まだ少し早そうですね(´ω`;)
穴釣りもまだ小さいのばかりでダメですし…
もう少し待って再度挑戦します(*^_^*)!
そして帰りにジャンボソフト!
大きいサイズを2人で半分こ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/d030181c61d7765ca14347b86651c17d.jpg)
暑い日のアイスは美味しかった~(*´ω`*)
そして、17日 増毛ロック!!
なんだかんだで到着が遅くなり22時頃
角から中間にかけて釣り人が5人程。
横を通りすぎ いつもの先端へ!
1キャスト目からバイトあり!
だけど乗らない。
その後もポツポツとバイトはきますが
乗らない、すぐバレる
ショートバイトばかり(´ω`;)
そして0時頃…
予報では雨!
しかし、やってきたのは
濃霧
辺り真っ白!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/87/56a6a9105c4c107db2574128e69c9527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/53fc9c9380b084c4f6daae9d49de2822.jpg)
それと同時に何故かバイトも増えました!
そして、袋から出したらテールが切れた。あちこちボロボロのワーム…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/2c2b936a77d12f8c9d1c88ae8dbd791a.jpg)
ほぼストレート(笑)
ロストしてもいいやー!!と思い
試しにつけてキャスト。
波動を出すようにアクションをつけ
中層あたりを探っていると
ゴン! ゴゴン! ゴゴゴゴゴン!!
と下に潜る潜る!
すると突然 軽くなり
スゥーっと上がってきたのは この子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/bbba404304fda21e06d7e4d814b1a71a.jpg)
シマゾイ 37cm!!
やった~\(°∀° )/!!
ヨ~ロ~コ~ビ~~~♪ (古っ)
ソイ シリーズ 最高サイズ記録更新★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b2/9a118a7d1b02dc26a856710085991719.jpg)
あの引き、たまらーん(≧∇≦)
これだからロックフィッシングは辞められません(笑)
ボロボロのワームでもソイは釣れます!
たまたまかもしれませんが…(笑)
すると、お知り合いのオジ様登場!
テトラの方で金魚サイズから20cm後半位までのソイを2桁釣ったそうです!
さすがですね(*^_^*)!
先端で一緒に少しキャストして帰られました☆
その後は濃霧も段々と晴れていき
それと同時にバイトも少なくなりました…(´ω`;) 何でだ!
それでも たまーに強めのバイト!
おっと!?
まだデカイのはいるぞ!!
そしてタコもいるぞ!
邪魔されるぞ!笑
諦めるな自分!そしてアニキ!
諦めずにキャスト!キャストー!
するとまた濃霧がやってきて…
またかー!!
第二ラウンド開始~♪
はい。バイトも増えました!
少しずつ夜が明けてきてる。
ちょっと強めのバイト!
っと、乗ったかなぁ…?
と思ったらフッ…と。
ガ―(´・ω・|||)―ン!!
アニキのロッドに突然 糸フケ!
ラインを張ると
ゴゴゴゴン!と左に走る!
え? ヒラメ?!
しかし、乗らず~(´ω`;)残念。。。
すぐまた強めのバイト!
今度は乗ったー!!
ドラグがジーっと!
ロッドもしなる!!
そして なかなか上がってこない!
これは…期待出来るんじゃないの~?!と
そして
上がってきたのが この子!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/c64022642720a3f578c152267e094f0b.jpg)
黒ソイ 28cm!!
2人とも、あれ?ってなりました(笑)
もう少し大物かと…(´ω`;)
最後まで元気なソイだこと☆
そのあとアニキが小さいカジカを
2匹追加し、明るくなりタイムアップ!
4時半頃終了☆
防波堤のキワには小さいソイとガヤが浮いていて、たまーに照らして見ると少し大きいのが その下にいました(*^_^*)
だいぶ浮いてきていますね☆
しかし、ショートバイトが多く
先端は まだ渋い気がします(´ω`;)
テトラの方も小さいのが浮いていて、追いかけてきた小さいソイにつられて大きいのも出てくるそうです(*^_^*)
今後、群別も増毛も良くなることを期待して頑張ります(*^_^*)v
では★
次回もブログ見てくれるかなー??
読者様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いつもポチッとありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
本当に感謝しています(*´ω`*)
コメントもお待ちしています!
↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ
![にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/mebaruturi/img/mebaruturi88_31_pink.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/hokkaidoturi/img/hokkaidoturi88_31_rainbow_1.gif)
にほんブログ村
![PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464 u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01339250_side.gif)