evolution~fishing blog~

北海道の日本海、主に増毛を中心に男女2人で活動中!ロックフィッシングがメインで、サクラ、カラフト、鮭や餌釣りもしてます。

12月の釣行♬ 悪天候でなかなか行けず…

2017年12月30日 19時00分30秒 | 増毛
こんばんは

悪天候の日が多いですね(´._.`)シュン皆さまの地域は雪は大丈夫ですか?
こっちは結構雪が多く悪天候ばかりです

休みの日に限って悪天候で釣行もなかなか行けてません…

先日、留萌の沖防波堤の灯台も折れちゃいましたね来年どうなるんでしょうか…

さて、昨日で仕事納めされた方が多いかと思いますが、私は大晦日も仕事
年明けも2日から仕事です

とりあえず頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و

アスカです




12月は5日、15日、19日、22日と釣行しました

5日はam1時過ぎ~5時頃まで増毛でロック

小さいのもありましたが、20後半や30cmくらいのソイとアブラコも出てそこそこ楽しめました





15日は、1時くらい~3時頃まで増毛でロック

着くと雪も降ってなく風も穏やかでイイ感じ準備して、さぁー先端行くかぁと思ったら雪が



とりあえず先端へ向かい開始

渋くショートバイトながらもポツポツと

ソイが吐き出したベイト



そして釣果



昼からお出かけの予定があったのと、雪が酷くなってきたので早めに撤収



昼からは…
15日公開のスターウォーズ見てきました

面白かった~

等身大?のBB-8と小さいダースベイダーもいました(笑)



行く途中に釣具屋2件に寄り、ワームやNorthAngler's、スプーン、シンカー等を購入

ゲームセンターでキンキラキンの1万円札のオモチャもGET
金運アップするといいなー



映画を見終わった後はツリーの前でパシャリ
そして、ご飯食べようと思ったら既にラストオーダーが終わっていて…(´°ω°)チーン
帰り道にあるラーメン屋さんでご飯食べて帰宅



19日は、怪しい天気でしたがとりあえず向かう事に
案の定 途中でコレ



ファサッ ファサッと雪が舞い上がってきて(笑)
ダメそうだね~(´・ω・`;)と話しながらも とりあえず増毛へ。

期待を裏切らない雪と風

諦めて留萌経由で帰宅。
ただのドライブになりました



22日は、次の日仕事でしたが短時間だけ釣行へ

23時半過ぎに到着
何時ものオジサンがいて、オジサンは先に先端へ
私達も準備をして先端へ行こうと思ったんですが、風が強そうだったので とりあえず屋根の所へ

ぜーんぜん反応が無く(´°ω°)チーン
先端へ行くことに

先端ではオジサンがポコポコと釣っていて釣れるよー

最初から先端でやっていれば良かった( ´・ω・`)

先端で開始するも私にはなかなかバイトが来なくて
気付けばアニキもポコポコと釣っていて
(アニキの釣果写真は撮っていない為なしです)
私は やっとボウズ逃れで2匹



何だか調子の悪い日でした
そんな日もありますよね



そしてそして

15日に買った軽いスプーンをある物に変身させました

24日にも諸用で札幌に行ったので追加で軽いスプーン購入(·∀·)ニヤニヤ

何に変身させたかというと…






ピアス



なかなか好評価を頂いております
我ながら可愛く出来たなと


そして、ダイソーで材料を買ってきてピアススタンドも作っちゃいました




このピアススタンドはルアーの整理にも使えそうですよ


そして、私達の釣り納めは今日
30日の夜に増毛へ行く予定です

大晦日も仕事なので早めに切り上げる予定ですが2017年 最後の釣行へ行ってきまーす(๑•̀ㅂ•́)و
釣果ブログは年明けになると思います




本年もエボリューションのブログを読んで下さり(*´∀人)ありがとうございました♪

今年は思ったように釣行出来ず、また釣果もなかなか上がらず、ブログもなかなか書けない中で読者様でいてくれる事に大変感謝しております

2018年もどうぞ宜しくお願い致します

皆様、よいお年をお迎え下さい

☆evolution☆アニキ☆アスカ☆







そして、Facebookにて
Facebookページを作りました
ブログの更新情報等など更新していく予定ですので「いいね!」や「フォロー」をして頂けると嬉しいです

Facebookページはコチラから
evolution ~fishing blog ~ Facebookページ

今後ともブログ&Facebookページを宜しくお願い致します










こいつら もしかして…と思った方や
お見かけした際は 遠慮せずに是非とも お声掛けして下さい

大変喜びます(ノ∀`笑)

いつでもお待ちしております

目印は… DRESSの黒×赤サンバイザーの男とDRESS黒×ピンクのサンバイザーに赤白紺のチェックのウェアの女の組み合わせです(笑)DRESSの赤いバッカンと黒いバッカンをも持っています

この様な男女が一緒にいたら、きっと私達です(笑)

どうぞ宜しくお願いします








次回も元気いっぱいに頑張ります\(゜∀゜*)ノ♪






次回もブログ見てくれるかなー??






いつもコメント&ポチッとで応援ありがとうございます(*^_^*)

大変感謝しています(*´ω`*)
いつでもコメントや釣行のお誘いお待ちしています!



今後も変わらぬ応援(ポチッと)宜しくお願い致します




↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ← いいともー!!
にほんブログ村



久々の更新☆2017鮭☆ロック☆ヤリイカ☆ニシン☆とご報告♪

2017年12月02日 01時27分15秒 | 増毛
かなーり久々の更新になりました!
大変ご無沙汰しておりました


鮭の時期は色々と理由がありブログをお休みしておりました

鮭が一段落してからも、まだ私の仕事が繁忙期の為にブログ更新が遅くなってしまいました…。
お待たせしてしまい申し訳ございません

でも、ご安心ください
ブログ、辞めたわけではないですよー

ブログを休んでいる間もたくさんの方にお声かけ頂きました
ありがとうございました
今後ともよろしくお願いします

最近ハマってるファミマのスイーツ
クッキーなのにチョコの様な食感でオススメです




お久しぶりです
アスカでーす٩(*´ ꒳ `*)۶






今年の鮭 釣行…

アニキは、ほぼ毎日の釣行
私は、仕事がお休みの日のみの釣行
鮭は昨年よりも多かったのですが、人も大幅アップで すぐにスレてしまい…。
また、今年は本当に鮭の運がなかった年でした…


時には、遠くで跳ねる鮭を見ながら鮭おにぎりを食べ…(笑)
隣で釣れてる人を羨ましく見ながら鮭おにぎりを食べ…(笑)
跳ねてる方へ行けば、鮭は元いた場所へ…
また戻れば、鮭は先程の場所へ…
とことん鮭に避けられた年でした







後1回くらい遠征行きたいね~と話してますが、私の休みが…。




そして…遅くなりましたがご報告があります


ご縁があって10月8日発売のNorth Angler's 11月号の「オンナの釣活」に載せて頂いちゃいました





雑誌デビュー嬉しい
見ていただいた方ありがとうございます
まだの方は11月号見つけたらぜひ見てみて下さい





そしてそして10月25日は
矢野愛実ちゃん主催の釣り女子会に参加させて頂きました



みんな釣りガール
ブロガーさんも数名
美人さんばかりでびっくり
こんな中に私が居ていいものかと、ちょっと恐縮でしたが(笑)

終始いろいろな釣りのお話で楽しく、あっという間でしたおまけにこんな美味しいプレゼントまで頂いちゃいました
すごく楽しかったです

ぜひまた参加したいなー



11月7日は、私はサビキからのロック
ニシンを狙ってサビキにしたのですが小ニシンと小鯖数匹のみ(リリース)
ロックに切り替え、マゾイ2匹と黒ソイ4匹



アニキはエギング
エギでヤリイカ3杯



11月8日は、私はサビキでニシン狙い
投光器がないのでヘッドライトで代用するものの電池残量がなくて…
うっすら照らす中で何とか16匹
釣れなくなり、エギングに変更

エギで初のヤリイカGET


その後、テーラーで3杯

アニキは最初からエギング
最終的に21杯

二人合わせての釣果





11月10日は、1時か2時頃から4時頃までエギング
しかし、濁っていて全然反応なく
テーラーで釣れた私の1杯のみ



帰宅し寝て、再度夕方から(笑)

18時頃からニシン爆釣していたオジサン軍団の端っこにお邪魔して開始
入れたら即釣れる
ポコポコと連発
休む暇ないくらい(笑)

その間、アニキは少し離れた場所でエギング

夢中になってニシンを釣っていると隣のオジサンがニシンを釣っていることに気付いてくれて、投光器をこちらに向けて下さって

更に爆釣(笑)
ポツポツになった所で終了し、気づけば21時過ぎ(笑)

ニシン数えたら232匹ありました
知らないオジサンが5匹くれないかい?と言うので5匹プレゼント
なので、ひとりで237匹
(笑)



隣のオジサン達は500~600くらいは釣ったそうです

片付けて隣のオジサンにお礼を伝えてアニキの元へ

すると、見たことあるステッカーの車が…

nature fishingのJUNさんとお姉さんでした

久しぶりに会ってお話
お二人にお会いできて嬉しかったです

そして、アニキのいる方へ

そこにはmashike fishingのシンさんとお知り合いの方も

私も一緒にヤリイカを狙い、私は3~4杯ゲット
帰って数えると、2人分合わせて52杯でした




エギングもハマりそうです(笑)
来年の春も楽しみです(。¯∀¯。)ニヒ



11月14日は、急遽 私の仕事が休みになりヤリイカとニシン狙いでレッツゴー

渋いながらもアニキは自作のエギとオレンジのエギでヤリイカ14杯(小さいマイカ2杯とヤリイカ1杯はリリース)

私はエギでヤリイカ3杯とサビキでニシン2匹(笑)(小ニシンと小鯖は数匹リリース)







11月22日は、昼からお仕事の為、釣行はお休みの予定でしたが…

21日の23時頃に何時ものオジサンから釣れてるとの情報が入り、急遽ニシン釣りへ

1時半頃に着くと、何時ものオジサンは既に大量に釣っていて
着くまでの間に釣れた分を、分けてくれて

準備して3人で開始

2時間の釣行でニシン191匹



小さいチカから良い大きさのチカは数えてませんが20匹以上チカはオジサンにプレゼント

画像は撒き餌を撒いたら寄ってきたチカ その底の方にニシンがいました



短時間でしたが楽しめました


ヤリイカは終わってしまった様なのでこれからはロックに戻ります

あと1回くらいは鮭の遠征に行くかもしれませんが


11月27日は、仲良し釣りガール友達2人と女子会

待ち合わせは、アメリカ屋漁具(笑)
顔合わせは初めて
だけど初めてな感じはなく(笑)
終始 笑いっぱなしで楽しかったです




プレゼントも貰っちゃいました



私からはミノーのストラップ
お揃いでそれぞれのイニシャルをつけて
これは私のです



そして、ゲーセンでガチャガチャにバイト(笑)
魚の膨らませるやつです



私は秋刀魚とロブスター(笑)

膨らませるとこんな感じ



秋刀魚には愛猫もバイト(笑)

まさに、お魚くわえたドラ猫



また女子会や一緒に釣りもしたいなー



そして、11月28日は仕事が終わってからGO

ロックをしようと思ってたんですが、ニシンが釣れているとの事で。
まず見てみようと

そしたら、まさかのプリウスさん発見
一緒にする事に

29日1時に開始してポコポコと釣れて
2時頃、雨も強くなったので終了

1時間でアニキと二人で90匹でした

その内1匹はキツネさんに持っていかれました(笑)振り向くとちょうど咥えて走っていく所でした(´°ω°)チーン(笑)






次こそはロックかな?鮭の遠征かな?

今年も残り1ヶ月
寒さ対策 万全に楽しく釣りしまーすヾ(●´∇`●)ノ




そして、Facebookにて
Facebookページを作りました

いち早い釣果報告や、ブログの更新情報など更新していく予定ですので「いいね!」や「フォロー」をして頂けると嬉しいです

Facebookページはコチラから
evolution ~fishing blog ~ Facebookページ

今後ともブログ&Facebookページを宜しくお願い致します










こいつら もしかして…と思った方や
お見かけした際は 遠慮せずに是非とも お声掛けして下さい

大変喜びます(ノ∀`笑)

いつでもお待ちしております

目印は… DRESSの黒×赤サンバイザーの男とDRESS黒×ピンクのサンバイザーに赤白紺のチェックのウェアの女の組み合わせです(笑)
DRESSの赤と黒のバッカンも持って釣行してます

この様な男女が一緒にいたら、きっと私達です(笑)

どうぞ宜しくお願いします








次回も元気いっぱいに頑張ります\(゜∀゜*)ノ♪






次回もブログ見てくれるかなー??






いつもコメント&ポチッとで応援ありがとうございます(*^_^*)

大変感謝しています(*´ω`*)
いつでもコメントや釣行のお誘いお待ちしています!



今後も変わらぬ応援(ポチッと)宜しくお願い致します




↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ← いいともー!!
にほんブログ村