こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
snowでちょっと遊んでみました(・∀・)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
アスカです
フィッシュ
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/cecab45cac4330e61da14168f89a7c72.jpg)
7日(水)は、当初、磯に入ろうかと思ったのですが、波が高く危険と判断し増毛港へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
増毛港に着くと、いつものオジサン発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
外海のテトラに入っていたそうで、30~40cmのソイを釣られてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
波が被ってきて危ないのでやめたとの事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
お別れをして、私達は いつもの先端へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
先端も結構 風が強い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ラインは流されるし、流されて全然着底しないしで…
また流されるので根掛かりが凄い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それでも1匹ずつヒット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
(アニキ釣果写真は無)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/757abb7b8343870ceb6300507751ac2f.jpg)
そして移動
ちょうど建物の影で風避けになってた屋根の所で開始
ヒラメ狙いに変更![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
コツコツとガヤっぽい当たりがくるものののらず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちょっとづつランガン
そして、ガヤヒット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/77be46e8174a854f178dd0df88d4d673.jpg)
アニキの方へ移動しようかなと思った時
アニキが「おぉぉぉぉぉ
」と叫びながらロッドをしならせていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
急いで見に行くと、浮いてきたのは大きいヒラメ
急いで車まで走り
車で近くまで行き、タモで無事ゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(ダッシュ疲れました(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b9/04504fed758a0514f8f649ee5c058157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4f/cab26cba2c3d17356e8e0f4461078713.jpg)
ヒラメ 60cm![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
やったねアニキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
身も分厚くて良いヒラメちゃんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
テキサスでオフセットフック1/0に白のパルス(汁なし)でやっていたら、テールが食いちぎられたので、パルス(汁なし)の赤金に変えたら、すぐにヒットしたそうです(・∀・)
その後も、その場所でやっていると…
またもやアニキにヒット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今度は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b7/1f21bd0572074b07cbc78485ff54f177.jpg)
アブラコ 41cm![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
いいなぁ(・∀・)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
私は… チ───(´-ω-`)───ン
根掛かりが抜けてきたと思ったら少し重みが
何かくっついてきた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/96bf14b2b62f0b42f15b745c76287ae4.jpg)
ナニコレ??
外す時、水がピューっと出てきましたよ?
謎(笑)
そして、またも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/d9bc45f3f4a5337cf5d60db68b1b7f2a.jpg)
一体何なんだろ(笑)
気持ち悪いのですぐリリース(笑)
明るくなったので、ここで終了~
今回はヒラメとアブラコのみキープさせて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ヒラメは脂ものってて甘くて美味しかったそうです
そして、私が使ってるバッカン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/de/3a74356035fdeef11dea6dd88c8684e3.jpg)
ロッドホルダーが別売りなんですが、1個 3000円… 2つ揃えるとなると6000円…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
なので、100均とホームセンターで材料調達してロッドホルダー作っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
材料(1個分)
(ダ〇ソー)
自転車用の傘ホルダー×1個
(ホームセンター)
ステンレスのボルトM5の(20mm)2本 短(15mm)2本
六角ナット8個
穴開けはコレで(前からあった物)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/cd1d352ad49a24718964f578a310ba5e.jpg)
まず、くっついているパーツを温めたカッターで切り落とす。
後ろに3箇所と切り離したパーツの真ん中にも穴を開ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/932b9fc8fdba05de480ade439d23dc05.jpg)
表のリールを収める位置を削る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/f7ce284e8f10ff5ec2b6b1f7185bc850.jpg)
ボルトを着けて、上下にナット2個づつ着ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/58/44c09b4924ad30325d55d5f2a6c0b4d2.jpg)
切り離したパーツを着ける。真ん中をナットで固定する。
コレをバッカンに挟めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/32837abbe4c8f6b7ede80eca9425663d.jpg)
取り付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/0fec2bd91a1a5cdf46ee028d7d87f687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/ad749c5561c121a1c57e2e95b7b49bf9.jpg)
コレで完成かと思いきや、グラグラして安定性が悪かったので、残っていたパーツを使って付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/5f6c66ba2d6ceaa55c0f7c821c6fd0be.jpg)
コレはあまり下に付けるとロッドが入らなくなる可能性があるので注意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
うん、良い感じ(・∀・)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
これを2個作って付けて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/b251f2ebedf658b2a339c9c13fad2278.jpg)
完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ロッドを立ててみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/93a844b90cfd4ef19dda42dc68ccf96a.jpg)
良い感じ~(*´艸`)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
材料費 2個分で600円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
穴開けパーツをダ〇ソーで買ったとしても全部で700円
お安く出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今回の釣行で使ってみましたが、全然OK
使えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ボルトの長さを変えればクーラーボックスに直接付けることも可能だと思います
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
Facebookにて
Facebookページを作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ブログの更新情報等など更新していく予定ですので「いいね!」や「フォロー」をして頂けると嬉しいです
Facebookページはコチラから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
evolution ~fishing blog ~ Facebookページ
今後ともブログ&Facebookページを宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
こいつら もしかして…と思った方や
お見かけした際は 遠慮せずに是非とも お声掛けして下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
大変喜びます(ノ∀`笑)
いつでもお待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
目印は… DRESSの黒×赤サンバイザーの男とDRESS黒×ピンクのサンバイザーに赤白紺のチェックのウェアの女の組み合わせです(笑)時々DRESSの赤いバッカンも持っているかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
この様な男女が一緒にいたら、きっと私達です(笑)
どうぞ宜しくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
次回も元気いっぱいに頑張ります\(゜∀゜*)ノ♪
次回もブログ見てくれるかなー??
いつもコメント&ポチッとで応援ありがとうございます(*^_^*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
大変感謝しています(*´ω`*)
いつでもコメントや釣行のお誘いお待ちしています!
今後も変わらぬ応援(ポチッと)宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ
← いいともー!!
にほんブログ村
← いいともー!!
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
snowでちょっと遊んでみました(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
アスカです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/cecab45cac4330e61da14168f89a7c72.jpg)
7日(水)は、当初、磯に入ろうかと思ったのですが、波が高く危険と判断し増毛港へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
増毛港に着くと、いつものオジサン発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
外海のテトラに入っていたそうで、30~40cmのソイを釣られてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
波が被ってきて危ないのでやめたとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
お別れをして、私達は いつもの先端へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
先端も結構 風が強い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ラインは流されるし、流されて全然着底しないしで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
また流されるので根掛かりが凄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それでも1匹ずつヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
(アニキ釣果写真は無)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/757abb7b8343870ceb6300507751ac2f.jpg)
そして移動
ちょうど建物の影で風避けになってた屋根の所で開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ヒラメ狙いに変更
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
コツコツとガヤっぽい当たりがくるものののらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちょっとづつランガン
そして、ガヤヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4e/77be46e8174a854f178dd0df88d4d673.jpg)
アニキの方へ移動しようかなと思った時
アニキが「おぉぉぉぉぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
急いで見に行くと、浮いてきたのは大きいヒラメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
急いで車まで走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(ダッシュ疲れました(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b9/04504fed758a0514f8f649ee5c058157.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4f/cab26cba2c3d17356e8e0f4461078713.jpg)
ヒラメ 60cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
やったねアニキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
身も分厚くて良いヒラメちゃんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
テキサスでオフセットフック1/0に白のパルス(汁なし)でやっていたら、テールが食いちぎられたので、パルス(汁なし)の赤金に変えたら、すぐにヒットしたそうです(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
その後も、その場所でやっていると…
またもやアニキにヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今度は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b7/1f21bd0572074b07cbc78485ff54f177.jpg)
アブラコ 41cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
いいなぁ(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
私は… チ───(´-ω-`)───ン
根掛かりが抜けてきたと思ったら少し重みが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f4/96bf14b2b62f0b42f15b745c76287ae4.jpg)
ナニコレ??
外す時、水がピューっと出てきましたよ?
謎(笑)
そして、またも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/d9bc45f3f4a5337cf5d60db68b1b7f2a.jpg)
一体何なんだろ(笑)
気持ち悪いのですぐリリース(笑)
明るくなったので、ここで終了~
今回はヒラメとアブラコのみキープさせて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ヒラメは脂ものってて甘くて美味しかったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そして、私が使ってるバッカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/de/3a74356035fdeef11dea6dd88c8684e3.jpg)
ロッドホルダーが別売りなんですが、1個 3000円… 2つ揃えるとなると6000円…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
なので、100均とホームセンターで材料調達してロッドホルダー作っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
材料(1個分)
(ダ〇ソー)
自転車用の傘ホルダー×1個
(ホームセンター)
ステンレスのボルトM5の(20mm)2本 短(15mm)2本
六角ナット8個
穴開けはコレで(前からあった物)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/cd1d352ad49a24718964f578a310ba5e.jpg)
まず、くっついているパーツを温めたカッターで切り落とす。
後ろに3箇所と切り離したパーツの真ん中にも穴を開ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6b/932b9fc8fdba05de480ade439d23dc05.jpg)
表のリールを収める位置を削る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/f7ce284e8f10ff5ec2b6b1f7185bc850.jpg)
ボルトを着けて、上下にナット2個づつ着ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/58/44c09b4924ad30325d55d5f2a6c0b4d2.jpg)
切り離したパーツを着ける。真ん中をナットで固定する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ea/c7b0e266891179e4a1a379884530e390.jpg)
コレをバッカンに挟めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/32837abbe4c8f6b7ede80eca9425663d.jpg)
取り付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/0fec2bd91a1a5cdf46ee028d7d87f687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/ad749c5561c121a1c57e2e95b7b49bf9.jpg)
コレで完成かと思いきや、グラグラして安定性が悪かったので、残っていたパーツを使って付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/5f6c66ba2d6ceaa55c0f7c821c6fd0be.jpg)
コレはあまり下に付けるとロッドが入らなくなる可能性があるので注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
うん、良い感じ(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
これを2個作って付けて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/b251f2ebedf658b2a339c9c13fad2278.jpg)
完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ロッドを立ててみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/93a844b90cfd4ef19dda42dc68ccf96a.jpg)
良い感じ~(*´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
材料費 2個分で600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
穴開けパーツをダ〇ソーで買ったとしても全部で700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
お安く出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
今回の釣行で使ってみましたが、全然OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ボルトの長さを変えればクーラーボックスに直接付けることも可能だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
Facebookにて
Facebookページを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ブログの更新情報等など更新していく予定ですので「いいね!」や「フォロー」をして頂けると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
Facebookページはコチラから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
evolution ~fishing blog ~ Facebookページ
今後ともブログ&Facebookページを宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
こいつら もしかして…と思った方や
お見かけした際は 遠慮せずに是非とも お声掛けして下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
大変喜びます(ノ∀`笑)
いつでもお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
目印は… DRESSの黒×赤サンバイザーの男とDRESS黒×ピンクのサンバイザーに赤白紺のチェックのウェアの女の組み合わせです(笑)時々DRESSの赤いバッカンも持っているかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
この様な男女が一緒にいたら、きっと私達です(笑)
どうぞ宜しくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
次回も元気いっぱいに頑張ります\(゜∀゜*)ノ♪
次回もブログ見てくれるかなー??
いつもコメント&ポチッとで応援ありがとうございます(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
大変感謝しています(*´ω`*)
いつでもコメントや釣行のお誘いお待ちしています!
今後も変わらぬ応援(ポチッと)宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ
![にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/mebaruturi/img/mebaruturi88_31_pink.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/hokkaidoturi/img/hokkaidoturi88_31_rainbow_1.gif)
にほんブログ村