evolution~fishing blog~

北海道の日本海、主に増毛を中心に男女2人で活動中!ロックフィッシングがメインで、サクラ、カラフト、鮭や餌釣りもしてます。

4/16増毛港ロック~ ホッケと大チカ~

2015年04月18日 15時32分08秒 | 増毛
こんにちは☆

いつの間にかブログ担当になっている
エボリューションのアスカです(・∀★)



毎度おなじみの増毛港でロックフィッシング!!今回は、今釣れているホッケも狙いに行ってきました!






16日 17時頃 到着

暗くなる前にまずホッケを狙ってみようかとコマセをうち、サビキを出しました

すると、アニキに何かかかった!
あげてみると、大チカ!!

すぐ私にもかかり、あげてみると
やはり大チカ!!

ホッケはかからず。
やはりホッケは朝が1番良いみたいですね^ ^;

すると、一隻のイカ漁船がココで漁をし始めました!



18時半頃 暗くなり始めたので
片付けてロック開始♪
いつもの先端へ!


いつも釣っている先端はココです^ ^



イカ漁船の灯りがすごく明るいので
これは先端の方に魚が逃げて来るかな?と思いワクワクしながら開始♪

またこの日は強風
北西に向かって風が吹いており
外海側(舟道)にキャストしたくても逆風で全然ダメ。

仕方なく漁港内側にキャスト。

一投目… 二投目… 三投目…

無反応。

バイト来た!と思ったらショートバイト

しまいにはライントラブル( ・´з`・)

強風ってツライ…(´ω`;)

外海側にもチャレンジしましたが
逆風で全然飛ばず… 流れも速く流される。
突然重くなり、何だろと思ったらラインがくっついてきた(笑)
回収。ゴミは持ち帰りましょう♪

その後、一旦やめてコンビニへ行き
温かいコーヒーで体を温め再度挑戦!

アニキはワームで先端の方へ!
私は、今度はホッケ用にと買ってきたニンニクサンマを使ってみることにしました!まずは車を止めてある角から。

すると、お知り合いの方が登場。
お話をしているとアニキもかけつけてきて3人でお話♪

別れて私達は先端へ!

やっぱり渋い。
どうしたもんか、バイトもほとんど無い。
イカ漁船の影響でしょうか?
強風と波の影響でしょうか?
餌でさえ釣れない。

その中でもアニキはリリースサイズのソイを釣り上げてました♪

先ほどのお知り合いの方がクーラーボックス片手にやってきて、見せてもらうと50オーバーの油子!!
大きかった~(*´ω`*)
羨ましいですね~!


午前1:30ホタテ漁船が動き出す。
いつもより30分も早い。
イカ漁船も漁をやめて戻って行った。

しかし、漁船が動き出したので
2時でロックは終了。

港は漁業関係者の車やトラックでいっぱい。ホタテ出荷で大賑わいでした。


ホッケ釣りするまで車で待機し、明るくなるのを待つ…

その間にコンビニへ。

戻ってくると、先客が!
しかもホッケ釣れてる!!

5時 ホッケ釣り開始!

場所はココ


私達はポツポツしか釣れない中、横のおじさんはポコポコ釣れてる…(´ω`;)

何が違うんだろ…
聞くと、餌はつけておらず、サビキのみ。 コマセもオキアミに砂だけ。

私達はオキアミにホッケ用の粉餌をミックスしていたのに(´ω`;)

砂を混ぜると早くお腹いっぱいになって釣れなくなると聞くし…

逆にオキアミだけの方がいいんでしょうかね…。
途中、一旦やめて別苅 視察に。
ここも強風。誰もおらず。
雄冬も強風だろうと予想し、戻ることにしました。

戻ってから数本追加し18時終了。

結局、ホッケは2人で14匹。
大チカは6匹。

う─σ(・´ω・`*)─ん…難しい

その時その時で違うから難しいですね。
スキンの色、餌、コマセ…(´ω`;)

ちょっと違うだけで釣果に差がでる。

次回は今回を参考にリベンジです!


ちなみに今年のホッケのポイントは3箇所!



昨年はこの2箇所



今年はどうなるのか(´ω`;)

ただ、シーズン始めが早かったので、恐らく終わるのも早いと思われます!

ホッケを狙われる方は今がチャンスですよ(*´ω`*)


雄冬のホッケ情報ありましたら教えてください!!
噂によると今年はあまり良くないとの事ですが…。
どうなんでしょう?



☆釣果☆
ロック
アニキ →リリースサイズのソイ1匹
アスカ → ボウズ

ホッケは2人で14匹!大きいもので33cm!

大チカは2人で8匹!大きいもので20cm!


美味しく頂きます(*´ω`*)♪



今回も長丁場!!
16日17時~17日18時

丸一日の釣行

強風に耐えながらの釣り

20代後半の女と30代後半の男の私達

さすがに膝腰やられてます…(笑)


次回もロックフィッシング頑張ります!!ホッケも!!


そろそろカレイも釣りたいな~(*´ω`*)♪






いつもありがとうございます(*´ω`*)
今回もいつものいかせて頂きます!





次回もブログ見てくれるかなー??











↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ ← いいともー!!
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ ← いいともー!!
にほんブログ村

PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464  u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長丁場お疲れ様でした! (大武ユウキ)
2015-04-18 19:18:30
25時間釣りとは、まさに釣り三昧!
でもほんとに腰辛そう(^^;

ホッケ、2人で14匹なら御の字では!
色々釣れる種類が増えてきて、良い季節になってきましたね!
あとは天候に恵まれれば(笑)

お疲れ様でした!
返信する
Unknown (りょー)
2015-04-18 20:01:34
ホッケつれてるんですか!!
したら雄冬でエビ系ワーム、ジグもつかえそうですね!!
釣れたら報告します!
返信する
いつも楽しく拝見しております (ふらのすけ)
2015-04-18 22:12:20
たぶん17日の2時頃すれちがったような…なんとなくエボリューションさんかな?と思ったのですが、違ったらハズいので声をかけれませんでしたw
私はシルバーのガイアに乗っ取ります。しかし、あの日は風が強くて寒かったですね。
返信する
大武ユウキさん☆ (evolution アスカ)
2015-04-19 01:46:49
コメントありがとうございます(*´ω`*)

長丁場は、けっこう足腰にきます(笑)
本当楽しい季節になってきましたね♪
ロックにホッケにカレイに(*´ω`*)

お互い頑張りましょうね♪
返信する
ふらのすけさん☆ (evolution アスカ)
2015-04-19 02:01:18
コメントありがとうございます(*´ω`*)

お二人で来ていた方ですか?(*´ω`*)
確かに、すれ違いましたね!

今度見かけたら気軽に声かけて下さい♪
私たちも見かけたら声かけさせて頂きますね\(°∀° )/

結構 渋かったですが、釣れましたか?
漁船が動き出すと本当に釣れにくくなるので気になりまして(笑)

またお会い出来るのを楽しみにしてます♪
返信する
Unknown (この間の兄貴です)
2015-04-19 06:10:15
昨日行ってきました!生き餌イソメでやって小さいカジカ釣れて終わりました(ノД`)沢山ツンツンしてくれたんだけど食いついてはくれませんでしたよー(T_T)
返信する
H兄君☆ (evolution アスカ)
2015-04-19 14:28:46
コメントありがとうございます(*´ω`*)

やっぱり餌でも釣れなかったんですね;
また渋くなってきましたね~
雨降ったからなのか…ホッケ入ってきてるからなのか…(´ω`;)

今度一緒に釣りしましょ(*´ω`*)♪
前の日でもブログにコメントして頂ければ行きます!!
返信する
今日!! (evolution)
2015-04-19 17:52:57
エボリューションです!!

これから増毛港へロックフィッシング行ってきます(*´ω`*)!!

見かけたら気軽に声かけて下さいね♪
返信する
お疲れ様です (マサオ)
2015-04-19 17:59:40
釣りお疲れ様です

まだロックは渋い感じです

ホッケとチカはナイスサイズですね

先週は会社の同僚が増毛港でホッケの仕掛けに

アメマスが釣れたみたいですね(笑)

自分もゴールデンウィーク前に行けたら増毛港に釣りにいきますよ
返信する
マサオさん☆ (evolution アスカ)
2015-04-19 18:03:58
コメントありがとうございます(*´ω`*)

アメマス入ってるんですね!!
だからロック渋いのかもしれませんね(´ω`;)
私達はこれから増毛港行ってきます(*´ω`*)! ロックとホッケと(笑)

情報ありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿