こんばんは!!
エボリューション アスカです(・∀★)v
釣行から帰宅し
「今日中にブログ更新してね!」と
アニキから指令を受けました^ ^;
ハンパなく眠いのに~( ・´з`・)
そう言い放ったアニキは
イビキかいて爆睡しております。
叩き起こしてやろうか~!!ヾ(*`Д´*)ノ
な~んて、そんな事は致しませんよ♪
…
そして、私も睡魔に負けて結局ブログ更新が昼になってしまいました^ ^;笑
改めて…
こんにちは!!
7日増毛でロックフィッシング!
8日雄冬で投げ釣りとホッケ!
行って参りました^ ^
7日は予定を済ませ、22時頃出発!
着くと、風は穏やかでいい感じ♪
ただ、風が冷たくて少し寒い^ ^;
いつもの先端へ!!
新しく買ったワームを次から次へと試す! が、反応なし。
アニキがヒット!
24cmの黒ソイ!
(写真なし)
すると、
アニキ「いつもと違うバイトがあるからデカいのくるかもしれない!!」と。
私はここで いつものスクリューシャッド3インチ ウォーターメロンレッドグリッターに戻しキャスト!
と、きた!
23cmくらいの黒ソイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b2/f52f77d5e0ee5228beed355339c0bd97.jpg)
そして、根掛かりしロストしたついでにブログにきたコメントを確認^ ^
アクションをつけ、探っている最中のアニキに「初アニキは男気満点…」と伝えたら爆笑(*´ω`*)!
その瞬間…
ジィーーーーーーー!!!
ドラグなってる~(*゜ロ゜)!!
あがってきたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/ba922eb5461867a4ad66ca0425f57c12.jpg)
きたきたきたきたきた!!
黒ソイ 38.5cm!!
お腹パンパン^ ^ 子持ちですね☆
シーズンに入って来たんでしょうか^ ^
次は私も!!
その後、船も出だしたので3時に終了。
投げ釣りとホッケ狙いで雄冬へ移動!
セブンでお腹を満たし4時頃到着。
いつもの階段下は先客ありで入れず…
仕方なく反対の階段下へ行き、お一人いましたが隣に入れてもらいホッケ開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/2829d4596314dcd540996f1ac2fe3313.jpg)
アニキはテトラに入りカレイ狙いで投げ釣り!
ホッケは先端の方でぽつらぽつらと。
撒き餌すると鮭の稚魚と4cmくらいのガヤのこども、ソイのこどもばかり集まってくる^ ^;
少しでも棚を上げるとかかってしまう。というか、ガヤのこどもがダブルでかかりました…
隣の方とダメだね~なんてお話しながら待つ。
すると「1投目できたわー!」とアニキ登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0a/cacd2f7cdb9304472d2b0d1264ca6d5d.jpg)
25cm 真ガレイ!
その後もアニキは順調にカレイを釣る!
ホッケはホの字もない。
8時過ぎて いつもの階段下でポツポツ上がりだし、こちらでも撒き餌するが来ない…稚魚のみ^ ^;
昼前に諦めアニキの所へ。
この時点でカレイ8枚と投げ釣りでホッケ42cm 1匹^ ^
手の平サイズの真ガレイ4枚と砂ガレイ2枚はリリース^ ^
ここで一枚一枚サイズを測ってクーラーボックスにしまう…そのアトが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/e841e2292ea492497b3e5e52bc595412.jpg)
いびつですがカレイの形…(笑)
ミラクル☆
その後、階段下の方が辞めて帰るというので、そこに入れさせてもらい再度ホッケ挑戦!
だがしかし!
撒き餌するも鮭の稚魚…
( 」゜Д゜)」なんでだよー!!
結局、ホッケは来ず。
ポツポツ雨が降って来たので終了!
★最終的な釣果★
ロック
23cmと24cmの黒ソイ!リリース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/23efff5e8a7d6bca11bdc74fe4b2e614.jpg)
38.5cmの黒ソイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/e52bffbd5f7bde36d5b957387c2e8d38.jpg)
投げ釣り
真ガレイ13枚! 25cm~34cm!
手の平サイズの真ガレイ4枚と砂ガレイ2枚はリリース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/9c3c618d6a596365c132cd9d9099a934.jpg)
ホッケ 42cm!投げ釣りでヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/d895e2db64466d70bf79af708df4137a.jpg)
★新しく買ったワーム★
ジャッカル ウェーバーシュリンプ
2.8インチ イソメオレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b9/9f8182b4764759c2b928941426b0b392.jpg)
新商品☆バルト 3.5インチ
チャートリュースシャイナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/70082022dca55c899933ded1bc9d312a.jpg)
たまたま発見したイカ
BUGSY 3.5インチ
マンゴーイエロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/26c3f3b25cf78761c70c2ca7986744b1.jpg)
OFT キラーシャッドスリム 3.5インチ
イワシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/b2868160e9df08d5092db37a633e4fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/f9dfbfb43c22069e13acce2e79d70168.jpg)
そして、帰り道。
またまたジャンボソフトに寄り道!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/3636b05a1ab9ac0630a512bb98e0960e.jpg)
いつもの二段盛り350円(*´ω`*)
普通サイズでこの量です!(笑)
さらに大きいサイズもありますよ!
車で食べていると
アニキ「うわっ!びっくりした~!!オバケに見られてると思った」と。
その方向を見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c7/f6869fa1adc2a0e6f140c9816d825812.jpg)
拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/49/b0ea28d09cf2dafc69c40534c67bad07.jpg)
確かに気味悪い^ ^;
びっくりするアニキに笑わせてもらいました(笑)
今回もアニキ大活躍(*´ω`*)
雄冬の港内のホッケも終わりかけでしょうかね^ ^;
階段下の角が取れなかったのは痛い…。
それにしても、最近は釣行の度に
読者様にお会いします!
大変嬉しい事です(*´ω`*)
ありがとうございます!!
これからも愛読と応援宜しくお願い致します^ ^
頑張ります!!
次回もブログ見てくれるかなー??
読者様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いつもポチッとありがとうございます
感謝しています(*´ω`*)
コメントもお待ちしています!
↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ
← いいともー!!
にほんブログ村
← いいともー!!
にほんブログ村
![PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464 u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01339250_side.gif)
エボリューション アスカです(・∀★)v
釣行から帰宅し
「今日中にブログ更新してね!」と
アニキから指令を受けました^ ^;
ハンパなく眠いのに~( ・´з`・)
そう言い放ったアニキは
イビキかいて爆睡しております。
叩き起こしてやろうか~!!ヾ(*`Д´*)ノ
な~んて、そんな事は致しませんよ♪
…
そして、私も睡魔に負けて結局ブログ更新が昼になってしまいました^ ^;笑
改めて…
こんにちは!!
7日増毛でロックフィッシング!
8日雄冬で投げ釣りとホッケ!
行って参りました^ ^
7日は予定を済ませ、22時頃出発!
着くと、風は穏やかでいい感じ♪
ただ、風が冷たくて少し寒い^ ^;
いつもの先端へ!!
新しく買ったワームを次から次へと試す! が、反応なし。
アニキがヒット!
24cmの黒ソイ!
(写真なし)
すると、
アニキ「いつもと違うバイトがあるからデカいのくるかもしれない!!」と。
私はここで いつものスクリューシャッド3インチ ウォーターメロンレッドグリッターに戻しキャスト!
と、きた!
23cmくらいの黒ソイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b2/f52f77d5e0ee5228beed355339c0bd97.jpg)
そして、根掛かりしロストしたついでにブログにきたコメントを確認^ ^
アクションをつけ、探っている最中のアニキに「初アニキは男気満点…」と伝えたら爆笑(*´ω`*)!
その瞬間…
ジィーーーーーーー!!!
ドラグなってる~(*゜ロ゜)!!
あがってきたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/ba922eb5461867a4ad66ca0425f57c12.jpg)
きたきたきたきたきた!!
黒ソイ 38.5cm!!
お腹パンパン^ ^ 子持ちですね☆
シーズンに入って来たんでしょうか^ ^
次は私も!!
その後、船も出だしたので3時に終了。
投げ釣りとホッケ狙いで雄冬へ移動!
セブンでお腹を満たし4時頃到着。
いつもの階段下は先客ありで入れず…
仕方なく反対の階段下へ行き、お一人いましたが隣に入れてもらいホッケ開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/2829d4596314dcd540996f1ac2fe3313.jpg)
アニキはテトラに入りカレイ狙いで投げ釣り!
ホッケは先端の方でぽつらぽつらと。
撒き餌すると鮭の稚魚と4cmくらいのガヤのこども、ソイのこどもばかり集まってくる^ ^;
少しでも棚を上げるとかかってしまう。というか、ガヤのこどもがダブルでかかりました…
隣の方とダメだね~なんてお話しながら待つ。
すると「1投目できたわー!」とアニキ登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0a/cacd2f7cdb9304472d2b0d1264ca6d5d.jpg)
25cm 真ガレイ!
その後もアニキは順調にカレイを釣る!
ホッケはホの字もない。
8時過ぎて いつもの階段下でポツポツ上がりだし、こちらでも撒き餌するが来ない…稚魚のみ^ ^;
昼前に諦めアニキの所へ。
この時点でカレイ8枚と投げ釣りでホッケ42cm 1匹^ ^
手の平サイズの真ガレイ4枚と砂ガレイ2枚はリリース^ ^
ここで一枚一枚サイズを測ってクーラーボックスにしまう…そのアトが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/e841e2292ea492497b3e5e52bc595412.jpg)
いびつですがカレイの形…(笑)
ミラクル☆
その後、階段下の方が辞めて帰るというので、そこに入れさせてもらい再度ホッケ挑戦!
だがしかし!
撒き餌するも鮭の稚魚…
( 」゜Д゜)」なんでだよー!!
結局、ホッケは来ず。
ポツポツ雨が降って来たので終了!
★最終的な釣果★
ロック
23cmと24cmの黒ソイ!リリース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2e/23efff5e8a7d6bca11bdc74fe4b2e614.jpg)
38.5cmの黒ソイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/e52bffbd5f7bde36d5b957387c2e8d38.jpg)
投げ釣り
真ガレイ13枚! 25cm~34cm!
手の平サイズの真ガレイ4枚と砂ガレイ2枚はリリース!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/9c3c618d6a596365c132cd9d9099a934.jpg)
ホッケ 42cm!投げ釣りでヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/d895e2db64466d70bf79af708df4137a.jpg)
★新しく買ったワーム★
ジャッカル ウェーバーシュリンプ
2.8インチ イソメオレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b9/9f8182b4764759c2b928941426b0b392.jpg)
新商品☆バルト 3.5インチ
チャートリュースシャイナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5e/70082022dca55c899933ded1bc9d312a.jpg)
たまたま発見したイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/13/96ce79008dee83c9a21d4f3930c941ce.jpg)
BUGSY 3.5インチ
マンゴーイエロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/26c3f3b25cf78761c70c2ca7986744b1.jpg)
OFT キラーシャッドスリム 3.5インチ
イワシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/b2868160e9df08d5092db37a633e4fb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/f9dfbfb43c22069e13acce2e79d70168.jpg)
そして、帰り道。
またまたジャンボソフトに寄り道!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/3636b05a1ab9ac0630a512bb98e0960e.jpg)
いつもの二段盛り350円(*´ω`*)
普通サイズでこの量です!(笑)
さらに大きいサイズもありますよ!
車で食べていると
アニキ「うわっ!びっくりした~!!オバケに見られてると思った」と。
その方向を見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c7/f6869fa1adc2a0e6f140c9816d825812.jpg)
拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/49/b0ea28d09cf2dafc69c40534c67bad07.jpg)
確かに気味悪い^ ^;
びっくりするアニキに笑わせてもらいました(笑)
今回もアニキ大活躍(*´ω`*)
雄冬の港内のホッケも終わりかけでしょうかね^ ^;
階段下の角が取れなかったのは痛い…。
それにしても、最近は釣行の度に
読者様にお会いします!
大変嬉しい事です(*´ω`*)
ありがとうございます!!
これからも愛読と応援宜しくお願い致します^ ^
頑張ります!!
次回もブログ見てくれるかなー??
読者様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
いつもポチッとありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
コメントもお待ちしています!
↓↓今回もポチっと宜しく
お願い致します(・∀★)σ
![にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/mebaruturi/img/mebaruturi88_31_pink.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/hokkaidoturi/img/hokkaidoturi88_31_rainbow_1.gif)
にほんブログ村
![PVuc0u12450 u12463 u12475 u12473 u12521 u12531 u12461 u12531 u12464 u12395 u12411 u12435 u12502 u12525 u12464 u26449](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01339250_side.gif)
アニキさんの予想通り・・・何者ですか(笑)
増毛も雄冬も絶好調ですね!
アスカさんもデカソイ釣れるの期待してます( ´∀`)
アニキは25年くらい釣り歴あるので経験と知識ですね(*´ω`*)
バイトの仕方が違うって言ってました!
私はロック(ワーム)に関しては本格的に始めてまだ5ヶ月くらいなので頑張らねばです^ ^;
デカソイ釣れるように頑張ります^ ^!!
沖防行ってきました。
まだまだ活性は低かったですが
なんとかあげましたよ!(^^)!
詳しくはブログで
追伸
情報交換したいので
連絡先交換は可能ですか?
可能な場合
私たちのブログにコメントではなく
メッセージに連絡先のせて
送ってください(*^_^*)
そうなんですね!
ブログ見させていただきます★
メッセージは どうやってすればいいんでしょう??
やり方が分からなくて^ ^;
すみませんが、教えて下さーい!!
携帯からですと
PC版に移動していただいて
PC版に移動後
左側のアクセス状況の下段に
メッセージを送るとありますので
こちらに連絡先を書いていただいて
送信してください(^^)
ID検索して頂いて追加お願い致しますね(*´ω`*)
いやー俺らも気合い入りましたよ!!アスカちゃんもそろそろ半年位の釣り歴でしたか?
投げ釣りで根魚も面白いので是非チャレンジしてみて下さいね!
ちなみに、これからの季節は浜益で焼肉もやるので時間があれば招待するのでアニキといらして下さいねU+203CU+FE0E
あU+203CU+FE0E弟から話聞きましたよー笑更新楽しみにしてますU+203CU+FE0E
ブラザーズパワーが効きましたね!笑
私、海釣りはデビューしてから3年経ちました(*´ω`*)
去年までは餌で穴釣りばかりだったんですけど、今年1月からロック(ワーム)始めたばかりなのでワームはまだまだです^ ^
男気なお手本が側にいるので何とか釣れてますけど(笑)
焼肉!! 行きます行きます!!
よろこんで かっ飛んで行きます!(ノ∀`)笑
ブログ頑張って更新します(*´ω`*)!!
もう少々お待ちくださいませ^ ^
突然失礼だと思うのですが
子持ちのソイはリリースされたほうがいいんではないでしょうか
そうですね。
私達も小さいものはリリースしていますが、卵を持っている魚や小さいものはリリースしなきゃいけないですよね
キープしている方もたくさんいらっしゃいますもんね^ ^;